• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

Ni-MHからLi-ionに載せ替えー①


ヘタレ電池を廃棄して空になっていたPanaの電池ケースに、これまたRenovoから外しておいたLi-ion電池と入れ替えることにしました。

先ずはケースの入出力口の加工から。半円のスペーサーを入れないとガタつく。


この部分が半円でなく四角なら加工しやすいのに


カッターと彫刻刀で金具を入るホゾ加工


現物に合わせて切り込みを調整。金具も頭部分の長さを調整済み


リード線をネジ止めしようとしたらネジの頭が邪魔になるので半田付けで接続。金具に溝切り。


半田付け処理。錆防止の為フラックスは塗っていません。半田内部のフラックスのみ。


金具をエポキシで接着し固定中


入出口が完成。


ドライバーに取り付けてみた。キッチリ噛み合っています。
車バッテリのアダプタにも使えます


次は、Li-ion電池の加工です。 2パラx3直の12.6V(10.8V)に組み合わせ
Posted at 2025/07/22 00:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小細工 | 趣味

プロフィール

「@evo_yon 電子申請と共用は慣れんと難しいです、慣れたら5年後ですから途中で変更申請で慣れておきましょう(笑)」
何シテル?   07/21 17:55
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation