• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

口直しの徳島のラーメン


本音は、盆、彼岸と墓参を暑さでサボっていたので、涼しくなって実家の草刈りも兼ねて徳島へ帰省。

実家も自宅も墓地までも以前の帰省から3か月で草の生え放題。希釈用ラウンドエースを使い切りました。

自宅の作業を終えて、久々の国府町と石井町の境界にある「十三八とみや」へ昼食に。
先日ハムの集いでガッカリした倉吉の「牛骨ラーメン」を「豚骨系」で食べ直しました。やはり郷里なのか口に合っています。
一般的「生卵入りラーメン」の徳島ラーメンでなく、この店で一番人気は、豚骨スープと鳥ガラスープのミックスになっています。(コッテリとあっさりのミックス)
自家製のチャーシューがこれまた美味い。
チャシューのみ別売しているが、開店に行かないと入手できない。土産に購入したので明日も味わえます。


そのチャーシューがフンダンに入っているチャーハンも注文しました。
ラーメンの小とチャーハンを女房と半分分け。もっと食べたいが、夫婦とも高カロリー系と塩分過多はドクターストップ掛かってるので我慢でした。

最後に実家の作業を終えてから、近隣のスーパーで「ひしおの素」を購入。これは岡山では入手できないので保存分が減り次第、持ち帰りしている。
徳島県(特に県西部)ではソウルフード「しょいのみ、醤油の実」一番合うのは「もろきゅう」「縄で括れるような田舎豆腐」その他醤油代わり、私は讃岐うどんに掛けて食べるのも好みです。
製造メーカーは浸け込んで2週間で美味しく食べられます」と明記しているが、本当にコクのある美味さが出るのは3か月くらいかかります。
私はガラス瓶で保管していますが、実家では鳴門市の大谷焼で作った土カメを使っていました。長期保管でも美味さが失われません。
Posted at 2025/10/07 23:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年10月07日 イイね!

エアコン持ち込み廃棄処分


やっと日中が涼しくなったので、取り外しておいたエアコンを廃棄処理してきた。


以前から、近隣に周りを壁で囲んだヤード風の場所が開設されていので、そこまで持ち込んだ。


作業員が手作業で分別しているようだ。


延べ5時間くらいの作業だったので、時間当たりの最低賃金くらいになった。   
 久々に年金以外の収入、けっこう嬉しいな。申告しようかな(笑)!
廃棄品でも金になるくいらなので、稼働してる室外機の盗難が増えるはずだ。


撤去してから2か月くらい庭に転がしていたが、この間4回も廃品回収車が引き取ると声をかけてきた。
・「手数料3000円でエアコン引きとる」と言った業者
・「手数料無料で引き取る」と言った業者
・「リサイクル料金が必要」と言った業者
どいつもこいつ足元を見る奴らばかりだ。爺婆を騙して手数料まで取ったらエエ仕事になる。

*最初日本人が遣ってると思っていたが、アルミパイプの廃材を売ってくれと交渉したら複雑な日本語には適格な返答をしてくれななかった。
顔付からは東南アジアでなく大陸か半島人だろう。
Posted at 2025/10/07 06:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記

プロフィール

「テレ朝日 女芸人同士の「死んでくれ」には素早い対応で、芸人を切った。一国の総理大臣を「あんな奴死ねばよい」と煽っていた老害の田原をどのような処分するんだろう。左の奴等は勝手な奴ばかりだからな~」
何シテル?   10/26 18:45
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
56 78 9 1011
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation