• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

気持の持ちよう (冷える~・・・ハズ)

30年余り使ってるエアコン、 お昼を廻ると、この酷暑・猛暑に負けだした。

日陰に設置してるけど、熱気の塊

室外機の頭を強制水冷して冷却応援 

直ぐ乾くので、雑巾の毛細管現象で補給!
Posted at 2018/08/07 01:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小細工 | 日記
2018年08月05日 イイね!

後部ドア アンテナ(基台取付編)

イヤー、朝から暑い、熱い。
続きを遣ろうと天気を見てても、温度は下がらず、夕立も来ず もう36度
覚悟決めて決死の作業を開始。

・前回天井に断熱材を挟んだ時に通線しておいた同軸にANT用のコネクターをはんだ付け
ハムフェアの中古品を再使用


・裏側ステーのセンター出し、穴あけ
 日向にドリル置いてたら、熱くて触れない。(軍手使用)


・後部ドアに取付穴開け 車の鉄板ってこんなに薄いのかぐらい、即貫通。、


・前回、加工したANT基台を取付、ネジ穴にはバスコークをたっぷり充填


・裏側に補強板を当ててネジ止め


・50Mh用のANTを仮設置 やや右に振ってる。 下穴をバカ穴にして修正。


 前後方向には良い感じ


13:30
ここまで来て、立ち眩みと眩暈で急遽、日暮れまで、作業中止! 
とにかく体を冷却しようと、水風呂に入るが、水道からは生温い水で行水だった。
エアコンを、目いっぱい下げて、フローリングの上でスッポンポンの休憩中。
Posted at 2018/08/05 15:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「@evo_yon 電子申請と共用は慣れんと難しいです、慣れたら5年後ですから途中で変更申請で慣れておきましょう(笑)」
何シテル?   07/21 17:55
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56 78 91011
12 1314 15 16 1718
192021 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation