• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2023年11月22日 イイね!

お遍路旅 &徳島県支部「ハムの集い」①


お遍路旅と、「JARL徳島県支部ハム集い」を引っかけて出発。
先週の低気圧が嘘のような上天気、日中は少し暑いくらい。
瀬戸大橋の風速も1mの表示でベタなぎ状態、80㎞以上スピード上げても、風の煽り無し。
香川県⇒徳島県
(曼)顕正寺⇒ 郷照寺⇒(曼)観音寺⇒ 白峰寺⇒ 根香寺⇒ 一宮寺⇒ (曼)田村神社⇒ 屋島寺⇒ 長尾寺⇨ 大窪寺⇒ 切幡寺⇒ 法輪寺


白峯寺の展望台から瀬戸大橋方向 
この煙が真横に流れると橋の上では風に煽られる。


白峯寺紅葉 参拝者より紅葉の撮影者が多い


ゆったり行程だったので、久々に屋島寺の裏を歩いてきた。
水族館は宇多津へ移転して閉鎖と思っていたが現存していた。


展望台から、女木島と奥に岡山が遠望できた(岡山からも瀬戸内海を挟んで屋島が見えるか?


温泉は土柱の湯 500円 近くに土柱ランド温泉 600円もある


道の駅みま、で車中泊 キャンパーが3台停車中 新しい場所は人気が良い

明日はJARL徳島ハムの集い
みん友さんはじめ、旧知の顔も見えるのを楽しみに。
Posted at 2023/11/22 19:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2023年11月19日 イイね!

中央市場感謝デー


*思わぬ天候でなければ、今頃は防府でハム集いの会場だったのに」と後ろ髪・・・

岡山中央卸売市場移転40周年記念の感謝デーが催されたので覗いてきた。
くしくも市場移転の年に岡山へ転勤してきたので同じく住人40周年だな。
現役の若い頃には、ほぼ毎日市場へ顔出ししていたので、勝手知ったる他人の家(土地)
しかし、久々なので関係者は代替わりで馴染の顔が見えない。

1回目(8:15)の解体ショウに合わせて訪問したが、入場無料の催しは人気が良い
広い市場の駐車場が満車


催しのメインは本マグロ解体ショウと即売




即売に長蛇の列 どの部位でも2000円均一、量目で調整(トロは少量になる)


ウナギ掴み 調理もしてもらえる


鰆の藁焼き(タタキ?)


4本パックの竹輪詰め放題 500円。20パックは詰められそうだが、美味くなさそう。


青果でリンゴの即売を購入。JAつがる弘前の箱に「シナノスイート」って、パチモンか?


安さに釣られて購入


Posted at 2023/11/19 10:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活話題・好きなもの | 暮らし/家族
2023年11月18日 イイね!

幻の投稿になった お遍路旅&山口県ハムの集い


お遍路旅や、催し物へ訪問には、みんカラの下書き機能を利用し行動計画表として書込みして
訪問予定や持参品の事前チェック用として利用していた。
この下書きを基に帰宅後、または車中泊で書込みを編集して投稿している。
これは、現役時代に出張報告書を帰社後に書くのが面倒なので事前に内容予測して下書きして
いた名残です。

今回も、香川の「曼荼羅大祭大護摩」とJ「ARL山口県支部のハム集い」をメインに下書き計画
していたが、昨日から天候が悪化しており出発になって、瀬戸大橋に強風注意が出ていたので
訪問を中止した。乗用車タイプなら風速15mくらいでも問題ないが、横より縦が長いホビオでは
橋の上で強風に煽られて生きた心地がしない。まして西風なので下り線では欄干側へ押される。



●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲

以下、幻の投稿(お遍路旅 宗林寺大護摩)下書き

JARL山口県支部「ハムの集い」に引掛けて、お遍路旅に出かけた。

18日~19日と連日の開催なのだが場所が離れていたので、どちらかを諦めようと思っていた。
しかし上手い具合に最短コースになるフェリー便を見つけた。
本来なら瀬戸大橋で倉敷か、しまなみ海道で尾道まで後戻りするのだが瀬戸内海にフェリー便が
残っていたとは、ラッキーだ。 松山市⇔柳井市 「防予フェリー」 
距離的にも時間的にもロスを回避できる。(2:30もの間運転しなくて寝ていられる)

今回のお遍路は四国88曼荼羅霊場を主に参拝する。

11月18日 6:00出発
(曼)顕正院⇒(曼)善性院⇒高屋神社⇒曼)琴弾神社⇒神恵院⇒観音寺⇒本山寺

(曼)宗林寺
お接待(無料奉仕)の讃岐うどん 
柴燈大護摩 火渡り
福投げ

(曼)真観寺⇒(曼)新長谷寺⇒(曼)長楽寺⇒

温泉 久万の台温泉 550円
出港まで 三津港で車中泊
防府フェリー 9,200円 早朝深夜割20%引き


11月19日
4:50 三津港出港⇒7:25柳井港入港

9:00 JARL山口県支部 会場ルルサス防府 
ルルサスの駐車場が制限高が2100mmなので、山陽本線を挟んだ南側のイオン駐車場(有料)
へ駐車。飲み物、土産を買い物して駐車料金を割引狙い。

温泉
広島県厳島の対岸位置 宮濱温泉 宮濱べにまんさく  800円
ここで飲食したら駐車場で仮眠しても良いか尋ねる。OKなら、そのまま車中泊

11月20日
呉、くじら館

江田島 海上自衛隊基地
隊内の見学時間が限定されてる。祝祭日は9:30、11:30、13:30、15:30。 
平日は9:30の時間帯が無い。
フリータイムの「江田島クラブ」の資料館と売店を訪問して時間待ち
*広報へ事前問い合わせして確認済み
 問い合わせ先
 ℡0823-42-1211(内線2016)
 受付時間:平日08:30~12:00、13:00~16:45

ひたすら、R2を薬師如来の住む浄土東方瑠璃光浄土向けに安全走行。
時間が合えば尾道市 千光寺 ロープウエイ

17:00 夕方のラッシュ前に帰宅
●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲

以下、幻の投稿(JARL山口県支部編)下書き

お遍路旅の延長でJARL山口県支部に初めて訪問。
山口県支部HP https://jarl33yamaguchi.jimdofree.com/

四国の、お遍路が旅が香川⇒愛媛の西向けだったので、山口防府が逆方向にならず、愛媛から
フェリーで阿弥陀さんの西方極楽浄土へ向ってひたすら航行。

7:25 柳井港入港(山口)
7-11で朝食
9:00 会場前 イオン駐車場
山陽線を挟んで南側のイオン駐車場(有料)へ駐車。買い物して駐車料金を割引狙い。
*会場ルルサス防府、JARL山口県支部  
・講演『ラジオ放送完全FM移行に絡む放送技術について』
  KRY山口放送(株) 惠良(取)技術局長 
・その他の講演
・コンテスト表彰式
・JA4RLあるいはJH4YRLの公開運用と体験運用
・メーカー・ハムショップ展示
・お楽しみ大抽選会
昔から山口にはSHF,UHFに精通したOMが大勢いらっしゃるので是非会場でアイボールしたい。
Posted at 2023/11/18 12:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 困ったもんじゃ | 趣味
2023年11月15日 イイね!

phチェック 


庭のでき高が悪いので、phチェックをしてみた。

試験紙は中国製


一覧表によると、庭のphが6~7くらい。
キュウリやナスを作るにはややアルカリ性の土壌なのでもっと石灰を撒かんとイカン様です。


一応、中華試験紙の能力をチェックしてみた。お酢は酸が強い。(試験紙能力もOK)

Posted at 2023/11/15 10:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 土いじり | 日記
2023年11月13日 イイね!

お遍路旅&17回四国部品交換会 ② 


お遍路旅の続編
13日 15:00無事帰宅



11月12日(日)
四国交換会から

天気予報は曇りだったが、10:00頃まで、間欠ワイパーが要る小雨
(曼)瀧寺⇒(曼)願勝寺⇒(曼)法恩寺⇒観音寺⇒(曼)東照寺⇒(曼)東宗院⇒(曼)万福寺⇒(曼)不動院
⇒(曼)観音寺⇒(曼)地蔵院⇒井戸寺    

道の駅板野で車中泊
大きな道の駅だが、出入りの車も多くて煩い。大型はエンジン掛けたまま仮眠中


11月13日(月)
早朝から風雨が強く温度も下がっている。6:00 6度。
瀬戸大橋の強風を心配したが、通過時(14:00頃)には風速4mの向かい風だった。
(曼)東林院⇒ (曼)長谷寺⇒ (曼)潮見寺⇒ (曼)葛城神社⇒ (曼)長寿寺⇒ (曼)白鳥神社⇒ 
(曼)西教寺⇒ (曼)玉泉寺⇒ (曼)自性院⇒ 志度寺⇒ 八栗寺⇒ 

白鳥神社
裏の松林が蘭チャンの娘のロケ地(ブギウギ)だったようだ。
笠置シヅ子は故人だし、蘭チャンて書いたけどもう68歳だ。


ペットは境内に連れて入るな張り紙なのに、自分とこの猫は放し飼いで良いみたいだな。(笑)!


今回も、曼荼羅霊場から沢山お接待品を頂いた。


久々の鳴門方面を走行したので、鳴門若芽を土産に。昔の灰干しはもっと美味かった。
Posted at 2023/11/13 18:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「@silvermitt 美味そうです。ビールがすすむ」
何シテル?   09/04 15:47
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    123 4
5 6 78 9 10 11
12 1314 151617 18
192021 22 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation