• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

遍路旅の土産品


先日のお遍路旅で購入したり、拾った秋の味覚です。

・先ずは、大好きな赤目芋(里芋セレベス種)です。
煮ても美味いが、蒸篭で蒸して、ごま味噌付けて食べるのが美味い。これをもう少し手間かけて田楽にしたら、もう最高の幸せだ。

・鳴門金時芋、昔ならクズ芋で二束三文だったのに、鳴門ブランド名で良い値段付けてる。ホイルに包んでスートブで焼くのが、冬場の楽しみの味。今回は蒸し上げ。


拾ってきた柴栗と銀杏、栗は鬼皮に切り込み入れ、銀杏はハンマーでヒビを入れてオーブンで焼いた。
・柴栗は猪や熊の餌を横取りしてきたが、丹波栗より小粒で剥きにくい。
しかし、味はキッチリ栗其の物。(夜店の天津甘栗)
・銀杏は実から種を抜き簡単に洗い流していたのに車内がウンコの様な匂いになった。しかし新鮮な焼き銀杏は美味いな~。微かな苦味がとても良い。焼いた歯触りも好みだ。
缶詰や冷凍と比較にならないくらい美味い。 芋や銀杏は焼酎によくあう。
あの強烈な異臭が無いならモット拾ってくるのだが、車内に入れたら運転できなくなる。


残りの銀杏で茶碗蒸し(塩味プリン?)を作ってみた。


蒸しこみ


銀杏の程よい歯触りがイイネ~! えぐみも美味かった。
間に合わせの茶碗蒸しなので、具が寂しくて銀杏と鶏肉、カマボコのみ。味わいに海老とイカの切り身、色合いに大葉か三つ葉も欲しかった。
Posted at 2025/10/31 05:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年10月29日 イイね!

久々のお遍路グッズ作り


リアウインドに、お不動さんの種字を貼っていたが、経年劣化でボロボロになり
、遣り替えしました。

今回は、ガラス面にカットシートを貼るのでなく、車体色を塗ったマグネットに赤のマグネットシートを切り出して貼っています。

以前、何度も試作しているので、段取り良く1時間ほどで完成。早い分手抜きも増えた。

・PCで印刷した型紙にクレヨン塗って、カーボン紙代用にしている。
・赤色マグネットシートに転写。
・鋏と、アートナイフで切り出し


・シルバ-台紙に貼り付け
自己顕示欲が強いので、落款シールも貼り付け


ホビオ前面に貼ってみた 


後面(旭日旗を貼る位置) 後方に睨みを効かせてオカマ護符
鬼門(裏門)の守り神は武運長久の毘沙門天の方が良さそう

ノーマクサンマンダー、バザラダンセンダン、マカロシャナ、ソヤタラウンタラターカンマン。不動明王の真言

投稿を修正している間に、毘沙門天の種字も作った。型紙から切り取り迄30分。
此れで前が不動明王で後ろを四天王の内、毘沙門天でかためた。
手薄の左右には、持国天(東)、増長天(南)、広目天(西)を作ろうかとも(笑)!
多聞天(北)は、宗派によって毘沙門天になっている。

オンベイシアマンダラソワカ。毘沙門天の真言
Posted at 2025/10/29 04:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小細工 | 日記
2025年10月26日 イイね!

車載VUアンテナ・・修理


もう廃棄か部品取りレベルに壊れたアンテナを修理しました。

関連はここ

ケチ臭く見えますが銭金でなく、技術的な趣味と興味で遣っています。
分解することで、コイルのデュアル化ノウハウを得られました。

分解後に残っている部品
中心部の金具を無理矢理叩き出したので、筐体(コネクター部分)が割れています。
コイル内のジュラコン芯棒をガスで炙ったので溶けて縮んでいる


コイル部分と心線を半田付け、腐食で剥がれていたコンデンサーを半田付け


屋外でswrチェック。430MHzはほぼOKだが、145MHz帯が139MHz迄下がっていた。内部のコイルを分解したときに縮めた(圧縮)ようだ。
デュアルバンドの調整は同調点の上下が比例しないので手間がかかる。

仮調整なので筐体と短絡しないようにコイルにビニテ―プを巻いのが影響している。
内部の誘電率の変化を考えていなかった。
テープを剥がし、コイルを引っ張ってコイル間隔を疎に調整。


幸にも筐体が真鍮なので、割れた部分を固定して半田付け


ジュラコンが溶けて短くなった部分へはホットメルトを充填している


全パーツで組み立て再調整。145MHz帯を142MHzまで調整できた。
これ以上内部コイルを伸ばせないのでエレメントで調整する。
割れた不足部分にはエポキシ粘土パテを充填する


夢中になって途中経過画像を撮影忘れ、粘土パテ埋め画像なし
テープ巻きの下に防水用にゴム系接着剤を塗布してヒシチューブ被せている。

完成画像 復活
エレメントを5mm縮めたら、コイルの調整では143MHzだったのを、145MHzに上げられた(SWR1.3)。430MHz帯が多少悪化、DMR帯438.5MHzでSWR1.7なのでOKとする。
Posted at 2025/10/26 20:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンテナ | 趣味
2025年10月23日 イイね!

当たり前を何故突っつく


 初の女性総理が誕生したというのに、マスコミや野党勢力は酷いネガティブキャンペーンを展開している。

 石破の時は、社交辞令とはいえ褒めちぎっていたように思うが、今回は手のひらを返したように、出鼻を挫こうと足を引っ張り合っているようだ。

 余程、高市さんの政策方針が怖いと見える。
(私個人は、大いにそれに期待しているがな (笑)!)

 野党(公明も含め)は自ら野党連合を組もうとしながら、自維連立を「数合わせだけの連立」「すぐに解体する連立」と批判するのだろう。

 どの業界でも、「頭を取ってこそ価値がある」。2番手以降では、暴走を止めるストッパーと言われるが、実態はゴミ(役立たず)と同じではないか。自分の政策を実現したいなら、民意を得て、そのトップに上り詰めるのが常道だと思うが。
 野党共や左寄りマスコミのコメントは、高市さんに、してやられた悔し紛れの寝言にしか聞こえない。

「馬の鼻先に人参」で操られた感のあるボンクラ先生よりも、よほど「男前」だ。(脇を固める番頭役が、しっかりした人材なのに勿体ない限りだ)

万に一つでも、思想・理念が合致しない、野党連合の内閣が成立していれば日本を不幸にしてしまうだろう。

 決して従来の自民党を応援しているのでない。先生方は十分反省の上、自覚をもって政務をまっとうして欲しいものだ。
Posted at 2025/10/23 14:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2025年10月23日 イイね!

女の言う「女性差別」「フェミニスト」


 普段は「女の登用だ、女の管理職だ」と五月蝿いのに、初の女性総理大臣が誕生したにも関わらず,何故、社交辞令であっても喜びのコメントが出せないのか疑問だな。
尤も、安倍元総理が暗殺されても「嬉しいと」のコメント出す奴が住んでいる魑魅魍魎の世界だからかもしれない。

 常々「女だから重職に登用してもらえない、女だから無視された、女には無理だ」と騒いでいる無知な女共は、有りもしない「ガラスの天井」を勝手に作って、言訳とお互いに傷の舐め合いをしていたのではないのか?
 性差別を無くそうと騒いでいた女共こそ、性別を意識している。
 
 高市さんは、女性として自然に振る舞い、女性である事(女を武器に)を前面に出していなかった。
 
 新総理誕生後、社民の福島みずほが「女性なら誰でも良いという訳でない一番の手本のケースだ。残念で驚愕してます」、なんだこれはダブルスタンダードではないか。
野党の立場であろうが、概ね蓮舫、辻元清美 田村智子等も似たような足を引っ張るコメントであって、女性総理の誕生を素直に喜ばない馬鹿な女どもだった。
 
 田島陽子はTV番組で「中身がただ女であればいいってもんじゃないんだよ」と発言、これこそ常々女性の地位向上を叫んでる偏向思想女の実態だと思う。
 その点、東京都知事は自分が初の女性総理に成れるかと思っていただろうに、流石コメントに卒が無いかった。考えようでは老練狡猾で一番性根が悪い女かもしれない。

追記
 国民の榛葉幹事長のコメントには男気を感じる、チャント「おめでとう、応援します」言っていた。しかし、情けない茶番劇を演じた玉木は、褌を持っていないのか、玉が揺れてばかりだった。万が一にも此奴が総理に担がれていたら、悪夢の民主党時代以上の国益を失うところであった。
Posted at 2025/10/23 08:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記

プロフィール

「支那が「日本への渡航を避けるよう厳重な注意喚起」理由が「日本にいる中国国民の身体と安全に重大なリスクがある」とは、どの口が言うのか?。共産党独裁の支那とは民度が違うぞ。我が国の観光地からおかしな奴が減ってスッキリする。」
何シテル?   11/15 10:06
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
56 78 9 1011
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation