• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

関西ハムシンポジウム2025 道中記


勝手のもので、好きなことには寒くても、夜明け前から起きだして、出発準備。
5:35発のJRを乗り継いで尼崎のハムフェアーへ出向いてきました。
正確には:関西ハムシンポジウム - JARL大阪支部、兵庫県支部共催

*最近のJR各停電車は経費削減なのか、暖房を入れないようだ(相生まで震えながら辛抱)
新快速でようやく暖かくなってきたが其れでも緩めだ。阪神は快適暖房。
*知らぬ間に新快速に座席指定車ができていた。(Aシート指定840円)特急並みだ。

*日本語と英語表記で十分なのに、朝鮮文字までも、そのうち中華簡体文字も出てくるのでは?


開場は9:30のところ9:40に到着、 
毎度のことだが、暖房掛け過ぎで加齢臭でムンムンの会場内(笑)!
*久々の大規模ジャンク市 これが主目的
*連盟主催の講演会
*お馴染みさんともアイボール(相互生存確認済)
会場内


FCZのプリンテナ 4エレに改造(マッチングに苦心の跡が見える)


もう作ること無いので使わんけど欲しい、隣の真空VC1000P。10,000円高いのは理解するが。




真空管 6146、807、茄子型は不明


新品ジャンク(端切れの詰め合わせ)


製作者がハッキリしてるので食指がピクついたが2000円では要らん。有れば便利だが
±30A電流計


Hi-moundの電鍵 このタイプは知らなかった


垂涎の的 でも12万では


アンリツ製RX


5周ぐらい会場を徘徊したが、好みの骨董ジャンク品が少なくなって、新品(売残り)が多い。
田舎支部のジャンク市のほうが終活処分品(骨董)の出品が多い気がする。

駐車場:これ、高さ制限超えていないか?


復路では、
雪で遅れ気味の上にJR尼崎で信号故障が発生し、私鉄へ振り替え輸送中と表示。
三の宮で阪神からJRに乗換せず、直通の山陽電鉄で姫路まで逃げたら、岡山向け各駅停車が
5分違いで乗遅れ1時間待たされた。(ほぼ1時間に1本、新幹線使えば多数有る)
しかし20年ぶりにホームの駅そばが食べられた。(昔、もっとうまかった気がするけど?。)




・駅ビルデパートも初めて、時間潰しに徘徊してきた。セリアと無印良品、気の利いたエエもの
置いてますね。本屋があれば時間つぶしにはええんだけどな


電車代 6000円 食費(蕎麦、牛丼、ペット飲料)990円 買い物1400円 
10,000円内で安く遊んできました。(できるなら青春18切符が使える時期に開催して欲しい)
Posted at 2025/02/09 19:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2025年02月08日 イイね!

玄関 庇の修理


以前、玄関庇の雨漏りは穴を塞いだが、天板が腐ったままだった。
不細工なので、寒風が一服している間に合わせの修理をしました。


後から塗るのは大変なので、先に塗装 ダイソーの桐板3枚


サイズ合わせ


柱に合わせて切り出し


完成 プロの様に完璧でないけど、見てくれは良くなりました
やはり、修理部分が目立つので上塗りが必要だな

Posted at 2025/02/08 08:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2025年02月05日 イイね!

TV リモコン メンテ


また、リモコンの反応が悪くなってきたのでカラ割開始です。

以前は接点にアルミホイルを貼っていたのですが、剥がれて接触が悪くなっていました。
使用頻度が多い、電源SWや音量、選局のボタンの接点がどうしても早く劣化します。

FPCの補修用にカーボングルー購入していたのを思い出し、今回これを試してみました


カーボングルーの抵抗値


アルカリ電池の液漏れが有ったのでケースと基板をイソプロピルで洗浄


基板側には接点洗浄剤を塗布


ゴム接点にはカーボングルーを


接点からはみ出したグルーを歯科用器具で搔き出し


結果オーライで新品の動作に復元しましたが、カーボン塗布が何時まで持続するか
今後の様子眺めです。
Posted at 2025/02/05 18:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2025年02月02日 イイね!

節分のお参り


こちらでは高松稲荷の節分祭が有名ですが、駐車場へ到着できるまでの時間が読めないので
混雑の時期は氏神さんに節分参りしてきました。
まだ、神社には正月気分が残っている様子です。


凝った手水舎


中小の神社でもあれこれ集客に頑張ってるようです。
キッチンカーをどう見るかですが、昔の縁日のようなプロのテキ屋が出店していません。
コーヒー,焼きパン,カレーショップ,アクセサリー販売,(たこ焼き,パン菓子,綿飴は無し)


昨今はどこの寺社へ行っても、この手のアニメ、萌え系の表示が増えて嫌な現象だ。


児島湾の干拓に捧げた藤田財閥の総帥(ご祭神)

Posted at 2025/02/02 22:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
2025年02月01日 イイね!

ミラ オイル交換


メンテ記録簿です

前回の車検までは、ダイハツDのオイルサービスを受けていたが、走行距離が1500~2000Km毎
なので、今回から自前で交換することにした。


Dのフィルターの締め付けがきつくて中々緩まず。こんなにトルク掛けるかな?


結構汚れていた(前回19,000Km)


女房が忘れないように目立つとこに貼付


Posted at 2025/02/01 13:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ

プロフィール

「@evo_yon 電子申請と共用は慣れんと難しいです、慣れたら5年後ですから途中で変更申請で慣れておきましょう(笑)」
何シテル?   07/21 17:55
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation