• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

ジャンクPC入手-⑤ 気がかりな事


中古のPCに遊んで貰っています。
このPCは無理やりWIN11にグレードアップしたのだが別段、問題も発生せず画面が大きくて
使いやすくお気に入りになっています。

しかし気になる点も有りで、元々専用電源の無い中古PCだったんので富士通(同一電圧,電流は
大きいぐらい)のAC電源を使って立ち上げると都度「専用と異なる電源アダプターだ。交換しろ
と初期画面に出てくる、なにかキーを押せばそのまま立ち上がるしバッテリーにも充電できている。
普段の使用なら良いけれどバージョンUP等で再起動を繰り返す時、傍で待機して都度キーを
押して起動してやらないといけない。(これが面倒だ)

また、シャットダウンの時はAC電源を抜いてバッテリー稼動状態にしておかないと画面がOFF
に成っても電源のLEDランプが消えてくれない
これには電源用のドライーバ更新をするかWindowsの内部設定なのか弄り倒し中だ。

知り合いからDELLやhpのPCで専用のAC電源を繋がないと立上がらないと聞いていたので
チェックしてみた。
PCの電源ジャックが3極に成っている。多分1カ所がセンサーと思う。


取説を良く読み込むと「レッツノートのACアダプター警告は、パソコンが正規のACアダプターと接続されているかどうかを識別する機能によって引き起こされます。この警告が表示されると、何かキーを押さないとWindowsの起動が進みません」とあった。
充電もできてるのに全く余計な機能を付けてくれたもんだ。


プラグ側の画像をネットで探してみたら、3極に成っている。(fujitsuにも同型がある)


*①*
前回の投稿でブルーツースが反応(デバマネにアイコンが見えない)しないと記載していたが、
再度WIN10用のドライバーをWIN11にインストして、展開したファイルの中のsetupや.bat
ファイルを悉くクリックしていくうちに内蔵モジュールのドライバー(アプリ?)がインストール
できたようだ。(win11にできない機種なのでWIN11の更新ドライバーは準備されていない)
PC同士、またスマホ(iphone、android)との間でもファイルの相互送受が確認できた。
*Aiphoneはcloudを利用した方が簡単で早い。(iPhoneからPCに送れない)
Posted at 2024/08/03 01:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系・ネット系 | 日記
2024年08月01日 イイね!

車検 後片づけー③ これで完了


車検んで外していた、ANTの基台をメンテナンスして再取り付けした。

L型の金具を利用した、自作のANT基台なので2年間で錆の発生や塗装のハゲが出てくる。
今回は同軸ケーブルはシースの外観が未だ奇麗ので交換しなかった。

荒めのサンドペーパーをかけて、刷毛塗りでペイント塗装した。


2度の重ね塗りしじっくり天日乾燥
前面左下 29FM
コネクター内には接点洗浄剤を塗布。コネクタと車体の接続部には接点グリスを塗布。


後面 144APRS バックライトもメンテして再取り付け


右前上面 VU


ペイント塗装の序に、コンジットパイプの錆落しと塗装。35年になる。
Posted at 2024/08/01 07:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビオ整備・修理・車検 | 日記
2024年07月30日 イイね!

ジャンクPC入手-④ メモリ増設


今回、ポチしたパナCF-LX4Eはメモリが8Gでも動くのだが偶に思い出したように動きが遅く
なる。予備機のCF-C1は12Gで動作に満足しているので、CF-LX4Eも12Gにしてみる。
現状はスロットには4Gが2枚(4Gがオンボード)挿さっている。1枚を8Gと交換するつもり。

関連の前編はここ

試しに予備機(CF-C1)の8GをCF-LX4Eに差し替えてみたらメモリを認識しない。相性と
言うやつかと他のメモリとも差し替えを遣ってみたら4Gも認識しないのが出てきた。

よくよくチェックしてると同じDDR3でもPC3は認識せずPC3Lは認識しているようだ。
ネット検索してみるとLがつくのは電圧が低い。1.5Vと1.35Vの違いで新しい規格だ。
2010年製のCF-C1はどちらも認識したが、2016年製のLX4EはPC3L仕様なのでPC3を
認識しない。
昨今はDDR5やDDR4が主流でDDR3に新しいと言うのも変だが、それだけ私のPC環境が
遅れている証明みたいだな(笑)!
・CF-C1の8Gメモリ PC3
 

・CF-LX4の4Gメモリ  PC3L


Amazonで16G(pc3L)の価格を調べ(3000円くらい)、ヤフオクで中古8Gを2枚安く落札した。


着荷後即、BIOSでメモリーテスト 2枚とも4+8=12Gを認識してくれて一安心。
 

CF-LX4Eは法人向け機種なので、業者が回収したまま中古市場に出回ったPCと思われ、一度
開腹してクーリングファンの掃除とヒートシンクのグリスアップをしておく。

*以前から実施してるネジ対策。 位置を図面に記してネジを両面テープで止めておく。
100%過不足なく終了できた。メーカーによっては何種類もネジを使っていてもこれで間違わない



ファン洗浄、エアー飛ばし
結構な綿ごみが付着していた。ファンは軸から抜けなくグリスUPはNGだった。
ヒートシンクにグリスUP済 


メモリ増設カバーの真裏に隠しスロット(オンボードもどき)メモリがあった。


メーカーの取説にはメモリ2枚(1空きスロット)と記載されてるが現物はスロットになっている。
開腹させないように、ユーザーにオンボードと誤解させる記載だな。(オンボードとは記載なし)


メモリが取り外せたので内部に8Gを挿しておいた。


組み立て 再起動 これが出たので安心


16Gを認識している。 動作は12Gと比べて、あまり早い気はしない


喜んだのは束の間だった、再立ち上げして暫くするとWIN11が青画面になって再起動の繰り返し
が止まらなくなった。思い当たるのはメモリーボードの交換だけ。BIOS画面では16Gを認識
しているのに。パナのBIOS内にあるデバイス診断アプリではメモリーが不良になっている。
不良品なのにデバイスマネージャに容量が認識されている。なんで??


セーフモードで立上げてWindows11に入っているメモリ診断もやってみた。見事に不良品指定
だった。診断結果は「イベントビュア」に入っていて、これを探し出すのが初めての者には大変
だった。


面倒だが再度開腹して不良メモリーを交換。2枚の内、内蔵(オンボードもどき)に挿した8G
メモリを従来の4Gと交換したらスンナリと解消した。

その後数日様子を続けて観察しているが、12G(8+4)で問題なく稼働している。
BIOS画面で容量を認識していたのにかもかわらずエラーになるし、アプリには不良扱いにされ
るしで、どうなってるのやらサッパリ分からん。今まで経験していないが、これが相性と言う奴か?
もしそうなら原因不明に付ける便利な言葉だな。相性が悪ければBIOSで読まないと思っていた。

ヤフオクで検査済み中古品として掲載して販売していたので、売主に問合せしてるが音信不通だ。
都合の悪くなると「日本語分かりません」と言う奴等だと相手は売り逃げ?の泣き寝入りになるか?
とにかく、しつこくメール(取引メッセージ)で追跡しよう。
Posted at 2024/07/30 08:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系・ネット系 | 日記
2024年07月29日 イイね!

徳島方面お遍路旅-②


暑さに負けて2泊の予定を1泊で切り上げて帰宅しました。

昨夜の車中泊場所、日暮れに涼しい川風が吹いていたのですが、夜中に凪状態になり辛抱堪らず
エンジン始動しエアコンでやり過ごしました。

遍路旅に出る前には、毎回ルート作成して寺名、温泉銭湯,食事,買い物,家事等をスケジュール化
しています。
この度は予期せぬ出来事で、予定コース通りに進まず、走行コースに行き戻りが3回(行って戻って
又行く)も繰り返してしまう羽目に2度もなりました。これで100Kmくらいロスです。

原因は予定コース上の温泉が臨時休館だったり逆に廃業した温泉宿舎が再オープンしてたりで
全く情報不足でのコース設定でした。おまけに私の忘れ物引取りや実家の草刈り実施等です。
予測以上に雑草が生え葺いて、放って置けませんでした。

扨、本題
お遍路先は

(曼)正光寺 お接待物 お寺のお接待は檀家さんのお供え物が大半なので地域の名物、銘菓を
お下がりで頂けます。勿論高級品が多いので美味いです。(駄菓子をお供えにする檀家は居ない)


度々通過してたのに気付かなかった川口ダム、上流の長安口ダム程迫力が無い。


(曼)江音寺⇒ (曼)満徳寺

牟岐八幡神社 姫神祭り  18:00迄留まれば海岸で花火大会が見物できた(はず)。
満徳寺を参拝すると、偶然にも開催日だったので物見遊山で参拝してきた。
「奇岩にまつわる悲恋伝説ちなんだお祭り。海上安全や豊漁と子孫繁栄を祈願し男根を象った
ご神体が町を練り歩き、海上をパレードします。」海場パレードの乗船は2000円

先ずは神事から。 立派なご神体です


町長、町議会員、県議員、牟岐警察署長、商工会長等肩書の賑わしい方々の玉串奉納
これだけのお歴々の出席が有ると地元の者で反対(実施の異義)は出来んだろう。
町内ではセクハラ騒ぎは無いようだ。(このような文化は残してほしい)
しかし地元は良くても、ご神体がこれだから県内外へのTV報道は遣りにくいだろうな。


老若男女の町民が綱を引きながら豊漁や家族繁栄を祈願し港まで町内を練り歩く。


大島まで10kmほどの海場パレード。画像はネットから


別の嗜好の画像 
無電力で当然お上から無許可でもokの中継局 傍で見たいけど行くのが大変


県南の海岸はサーフィンに人気があるのは知っていたがこれもかいな
Posted at 2024/07/29 00:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
2024年07月27日 イイね!

徳島方面お遍路旅-①


態々、暑く(クソが頭に付くぐらい)なってからのお遍路旅をやっています。


これも精神的肉体的修行のうちです。(笑)!
本音は、梅雨が明けて、実家と空き家にしてる我が家の雨漏り状態の調査です。

徳島市の我が家はタライが満杯で、次の雨で溢れるところでした。


庭の草も大きく生え葺いていたので、除草剤散布しておいた
安い除草剤は長持ちしない。

作業後お遍路旅開始

・(曼)長谷寺⇒ 

・(曼)如意輪寺 ガチャ玉を設置するとは・・中身はプラの仏像 ヤルナー!
 

・(曼)宝蔵寺⇒ (曼)上一宮⇒ 

・妙法寺 オロナミンをお接待頂く


・鶴林寺 ⇒ 

・太龍寺
写真家の住職が自作自演につかった番傘


お遍路さん向けの低価格宿だったが廃業していた。最近居抜きでオープンしたらしい。
しかし、値段が一般ホテルぐらに成っている。日帰り温泉も値上げ(それでも500円)してる。
「心空」こくう・・同好者には分かるのだが21番札所なんだから「虚空」の漢字がピンと来る 
 
Posted at 2024/07/27 19:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記

プロフィール

「@たけぽんw 羨ましデス。甘いものはドクターストップ中です。塩分んの多いのもダメです。 この時期ガリガリ君は欠かせませんけどね」
何シテル?   08/28 20:19
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation