• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

無線の研修会へ出席


正確には「美作アマチュア無線クラブ勉強会ミィーティング」

以前からお誘いを頂いていたので、2時間ほどかけて県北の津山まで行ってきました。



資料と式次第


目的はMMANA、DFreeDV、2.4G自作トランスバーター、SHFロールコールの状況を拝聴。

・2.4G自作トランスバーター
430Mhzから2400Mhzへ変換。大半の部品、基板はaliexpressから購入して組み立ている。
発振のPLLがArduinoでプログラム作成(これが難しい)


Aliexpressのwifi用八木アンテナの流用


デモ機(ダミー接続)で通信状態を作る。事業終了したTSSで認可機器なのでONAIRできる。


・MMANA
21Mhz3エレ八木で説明、ソフトの扱い説明でなく、作成したANTに使ったデーターを説明。

・SHFロールコール
3エリアにおける、1.2G~10.Gのロールコール実施について。
2.4G、5.6G、10Gに7~8名の参加者が居るとは。

・FreeDV
DMRの延長線と思っていたが、全く違う。
音声送信をデジタル化して帯域を狭くして送信する」のでないようだ。
HFのノイズを克服すり為の様だ。
内容が難しくて、よく理解できないのだけ分かった(笑)!


・HF伝搬 宇宙天気の講演は夕方のラッシュに掛からないようにパスして帰宅。
Posted at 2024/11/04 21:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年10月31日 イイね!

ペンダントライトの修理


食卓の上の蛍光灯がチラチラ点滅しだしたので蛍光管を交換した。
*シーリングライトと思っていたら天井から吊り下げはペンダントライトと言うらしい。
シーリングライトは天井へ直接取り付ける物となっていた。

蛍光管で約4年の耐久だった。LEDは2倍くらいの価格なので8年維持できれば投資的にほぼ
同等でそれ以上の耐久ならお釣りが出る。ランニングコスト(電気代)が安くなりそう。
現在蛍光管は製造中止で市中在庫のみなので2倍くらいに値上がりしてる。1800円⇒3400円
Panasonicも2027年製造終了を発表した。輸出入禁止なので大陸製も入荷しない
令和2年7月の修理はここ

蛍光管を買い置きしてたのと差替えしようと点検してみるとあちこちが不良になっている。
毎度の事で、先ず掃除から開始
天井から降ろして掃除 1年ぶりの掃除なので綿ゴミまみれ。


この機器の開封は4年ぶりなので内部に虫の死骸が堆積


洗い流し、これが一番手っ取り早い


天日干し


ソケットのひび割れしているリード線を交換
絶縁物が脆くなってるのでピンを抜くのに力を掛けられない。
ピンの代わりが無いのでリューターで研磨して再使用。


接点が摩耗して上手く点灯できなかったので洗浄とグリスアップしテンションが掛るように
軽く接点先を調整しておいた。
ヒューズが入ってたのをみたので安心してまだまだ使える。テスターで安定器を簡単チェック


完成 一発点灯し眩い輝き。 配線間違いなし。(間違う所も無いけど)

Posted at 2024/11/01 09:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2024年10月29日 イイね!

202410 総選挙結果メモ


*岡山県の投票率(4区合計)49.67%
県知事選と同日にもかかわらず、前回よりダウンしている。
県知事選で現職が職が超強力過ぎて開票前から結果が見えて選挙がだらけたか?

*衆議院結果


岡山県メモ
・小選挙区4区合計 白札2.95%(22千票)
・比例区        白札2.75%(21千票)
 ほぼ同数なので、同じ選挙人が候補者、政党に賛成できず、県民は白表で抗議している。

全国メモ獲得比率(高・低)

自民 鳥取48.4% 石破票か? 全国平均26.7%で沖縄は19.4%
沖縄はれいわと社民の左より県民

立憲 岩手32.6% これは小沢票が強い  平均21%で大阪はアンチで10% 

維新 大阪30.1% 平均9%で鳥取3.1% 何故これほど低いのか

公明 沖縄17.0% 長崎15% 九州全域に高い理由が分からん
   まさか大阪で代表と副が落選するとは維新が強い

共産 京都11.9%は仕方ないとして 高知が11.1%の2桁 幸徳秋水の出里(四万十市)だ。
   九州では沖縄が8.3%(さすが左の県知事に影響) 

国民 東京14.9% 愛知15.4% 大都市の若者票 大阪(近畿全般)では認知されない。
   香川25.8%は玉木票

れいわ 沖縄12.1%  全国ほぼ6~7%で推移している。それなりのシンパが根付いてる

社民 沖縄8.11% 大分5.6% 眉毛の富さんの地域性 

保守 関東と中部のみ 3.0%を確保、今後活動に注目する。

自民党の裏金、金権政治の批評で議席を大きく失った。次の総選挙まで清く正しい政治信条
としているを野党の金権・記載漏れを追求するぞ。
2024年10月29日 イイね!

速度センサー解体


息子がインテグラのセンサーを交換すると言うので、廃棄する前に分解してみた。
(症状は100Km/hくらいになると指針がふらつくらしい。)

ワイヤーで繋がった機械式のスピードメーターは何度も分解して内部構造は見ていた。
序に新車に(0Km)に戻して遊んだものだ。

電気式のメーターやセンサーは見た事なく、想像の世界だった。







解体中


割ったがスプリングの付いた接点で繋がってるだけ


絶縁物とグリスを除去


パルスを拾うか電圧を繫ぐのか?と想像していた、それらしき物が見当たら無い。
・パルスならどのようにして発生させているのか構造物が無い。
・電圧式なら磁石もコイルも無い。
・しいてと言うなら、真ん中のローターにパルス発生器が入っているのか??
・結局どこにセンサーを仕込んでいるのか分からずじまいだった。
Posted at 2024/10/29 01:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輛 | 趣味
2024年10月27日 イイね!

総選挙


権利でなく、義務を果たしてきた。
金権も嫌だが権力にはついて回る。左向きが大嫌いの消去法選択。

昨今の判定も気に入らないので裁判官もキッチリ審査しておいた。




投票記念品

プロフィール

「支那が「日本への渡航を避けるよう厳重な注意喚起」理由が「日本にいる中国国民の身体と安全に重大なリスクがある」とは、どの口が言うのか?。共産党独裁の支那とは民度が違うぞ。我が国の観光地からおかしな奴が減ってスッキリする。」
何シテル?   11/15 10:06
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation