• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKI.HRNKのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

新々富士川橋(かりがね橋)が開通しました。

新々富士川橋(かりがね橋)が開通しました。 富士川河口に近いところで新々富士川橋(かりがね橋)が3月9日午後3時に開通しました。
 翌日10日に早速行ってみました。
alt

 富士川橋の慢性的な渋滞を解消させるために作られた橋です。
名前の由来は、富士川の河口から見て右岸に雁堤という堤防があり、その名前がかりがねつつみというところからきています。
 雁堤については富士市のWEBから
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kyouiku/c0403/fmervo0000011lwb.html
江戸時代初期は、各地で河川の治水と新田開発が行われた時代であり、富士川も雁堤の築堤によって、左岸(東岸)下流域が新田地帯に開発されました。雁堤の名称は、堤の形状が雁が連なって飛ぶ形に似ていることからついたものであり、その規模は岩本山山裾から松岡水神社に至る全長2.7kmです。

 早速上流側(旧富士川町)から近づきます。
alt

 新東名の手前からの地図では、地図上に橋がありません。Yahooカーナビはまだ更新が間に合ってないのか?

橋の手前250mに案内看板登場。
alt

 
左側に橋が見えてきました。渋滞してます。
alt



どちらの方向も大渋滞
alt

 自転車や歩行者も見えます。

渡っている最中。
alt

 人とほぼ同じ速度。橋からの眺めをたっぷり堪能できます。

上流側の景色。
alt

 山の向こうに富士山があるはずですが、雲で見えません。

Yahooカーナビの写真
alt

 渡河してます。

 Google地図
alt

 渡り終わってしまいましたが、Googleにも橋がありません。
更新が早いはずなのにめずらしい。

 本来なら、新しい舗装路を無音走行したかったですが、みんなが飽きたころまた行ってみたいと思います。


Posted at 2024/03/10 15:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 橋開通 | 日記

プロフィール

「試乗車以外のDS9を初めてみました。
しかも初心者マーク。
最初からDS9に乗ったら次はドイツ高級車しかなくなってしまうと思う。」
何シテル?   09/12 21:33
AKI.HRNKです。よろしくお願いします。 車歴 ・24歳にして初めて自家用車購入 スバル JUSTY4WD ・スキー場に早く行きたくて 三菱ギャランV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック Eテンス DSオートモビル DS3 クロスバック Eテンス
DSオートモビル DS3 クロスバック Eテンスに乗っています。
三菱 eKクロス EV EK (三菱 eKクロス EV)
EK クロス EV に乗っています。 軽とは思えない力強い走り、剛性感、低重心で安定感抜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation