2022年05月25日
無償修理のお知らせが届きました。
今回は
「エレクトリックドライブトレーンスーパーバイザーECUのソフトウェアが不適切なため、警告灯点灯、警告メッセージ表示、及びモーターの作動停止が発生するおそれがあり、このため、車両が走行中に停止し停止後すぐに再始動できなくなるおそれがある。」ということです。
改修作業は最大8時間かかるそうで、完全に一日預けなければならないようです。
後ろのジリジリ音のこともあるし、早めにリコールを受けに行こうと思います。
プジョー E-208やE-2008も該当車両があるようです。
Posted at 2022/05/25 22:06:14 | |
トラックバック(0) |
リコール | 日記
2022年05月06日
前回、4月17日の修理から約300Km走行しましたが、残念ながらテールゲート付近からのジリジリ音が再発しました。
前回ほどの音ではありませんが、確かに聞こえます。
どうも各部の取り付けが緩みやすい様です。
そのうちまた修理に行ってきます。
撮影した動画を載せられればどんな音か知ってもらえると思うのですが・・・
Posted at 2022/05/06 22:04:00 | |
トラックバック(0) |
異常音 | クルマ