• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"おしるこ" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

リアメンバー流用・リジッド① ブッシュ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアメンバー流用しているんですが(過去の整備手帳参照)、10年以上経過し、どうせ復活させるなら中古メンバーのストックあるし新たに作り直そうかと思いました(←ただ作業がしたいだけ)

ブッシュは今回もリジッドにして、補強して、大幅加工しない程度に底上げしようかと。
2
以前と同じく、またまたC35ローレル用です。
昔35ローレルのリアメンバーばかりを3個ストックしてたのですがそれの一個を使います。
捨てなくて良かったぁ

なぜS15メンバーじゃないのかは…😜
3
ブッシュの耳をカッターで切りました。

原始的にいきます。
4
焼くぞー

懐かしいゴムの焼ける匂い…

真ん中のカラーが取れれば良いわけで、ゴムをすべて焼ききる必要はありまへん。
なのでカラー中心に熱します

下側からも攻めてあげましょう♡
5
火も煙もなかなかです。

ピチピチプチプチいいながら燃えます。

かなり燃えるので、風や周囲に燃えやすいもの置かないように注意しましょう。あとはすぐ消火できるように十分なお水の用意を。
6
しっかりカラーを熱する

柔らかくなったら上からグイと押すと
7
ボトンとカラーが抜け落ちます。
(暗くてちゃんと撮れてない…)

メンバーが熱々になっているので火傷注意
8
1ヶ所終わり。
同様に4ヶ所やります。

こんなにゴム焼ききらなくてよいです。

9
このくらいまでで十分。

カラーが抜け落ちれば、あとはマイナス等で1ヶ所ゴムを削り落とせばいいです。
10
でその隙間に糸ノコ入れて、圧入されてる外周の金属部分に切れ目をいれます。

景気良くシコシコしてると、気づけばメンバー本体までどんどん切れてしまっていました~、、、的はことになるので気を付けて。
あと、まっずぐ切りましょう。

本当は2本切れ目を入れた方が簡単に抜けやすくなりますが
11
上手く切れたら、CRCとか隙間に吹いてしばらく浸透させてから
マイナスとかで変形させながらぶっ叩いていけば抜けていきます。

切れ目とか入れなくても抜けると思いますが、根性が無いのでΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
12
ハイ

抜けました

あー疲れたヨ
13
プレスで抜けばいいんですが、
完全にひとりぼっち(さみし)作業しているので、プレスへのセットが非常に難しいため、こんな感じでやりました
14
デフも同様に
15
中心のカラーを炙ってくと…

あ、、勝手にカラーがヌル~っと飛び出してきましたね…

そのまま炙ってくと…
16
ボトン…
17
反対側も
18
炙ってくと…
19
ボトン…

子供のころの実家の和式便器を思い出す~
20
あとはメンバー本体ブッシュ同様に、切れ込み入れたりぶっ叩いたりで打ち抜き~

こっちのブッシュの方が苦戦した。


とりあえずこれで加工準備完了です。

別に期限はないのでゆっくりやっていこうと思います。


~続く~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検と戻し戻し

難易度:

パワーブレース改造 ⑦-完成(とりあえず)

難易度: ★★

パワステポンプ取り外し

難易度: ★★

リアバネレート変更

難易度:

パワーブレース改造 ⑥-ラジエターのマウントステー作り

難易度: ★★

足回り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation