• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

福井県の恐竜博物館へ行く旅 1日目その③

福井県の恐竜博物館へ行く旅 1日目その③ やって来ました、東尋坊。
50年ほど前、親と旅行で来て以来です。



子供時代に感じた自然の凄さを今見ても感じました。

東尋坊を堪能して宿に向かいます。


チェックインまで時間に少し余裕があったので、機会があればいつかは行ってみたいと思っていた坂井市の丸岡城へ寄ってみることにしました。


丸岡城へ向かう途中、銀杏の木があまりにきれいだったので 写真撮っちゃいました。





見学受付時間終了30分前の16時00分になんとか丸岡城に到着出来ました😀
間に合って良かったです。




辺りはずいぶん暗くなり始めていて お城の写真も少し暗めになってしまいました。




鉄砲狭間からはきれいな紅葉🍁


現存木造天守12城の一つです。
小さいけど、実戦的な天守でした。
見れて良かった〜。


さて、今日の宿に向かいます。
今日泊まるのは大本山永平寺参道脇に有ります。

ミシュランガイド2021 北陸特別版 ★★の柏樹関。

永平寺料理長監修の精進料理がいただけるんです。

フロントにはお坊さんや尼さんもおみえです。😳

ホテルと旅館と宿坊を足して3で割った感じの宿でした。



昔、永平寺の精進料理を紹介したTV番組を見て以来、一度は食べてみたかったのです。
それを食べられると知って、ここを選びました。


頼んでおいた料理は精進料理のコースと地元の食材を中心とした和食のコース。

食べ比べてみたかったので2種類お願いしました。



精進料理の前菜です。
どの料理も動物の肉、魚は入っていませんが それに見立てた料理が続きます。




精進料理の献立です。





こちらは和食の献立です。

料理はとても手がこんでいて滋味たっぷりでした。

当然、ビール 地酒もいただき このうえない幸せなひとときを過ごせました。






館内も落ち着いた雰囲気です。






朝食も 福井県産の食材をふんだんに使った精進料理です。

ご馳走様でした。


翌日は、天気の良かった1日目とはうってかわって朝イチからどしゃ降りの雨から始まります。


長々と読んでくださりありがとうございました。




ブログ一覧
Posted at 2023/11/28 22:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福井県北部あちこち
-tac-さん

北陸ツーリング2023
にし☆にしさん

九州旅行2日目(後編)
minonさん

2023春旅 6日目② さぬきはう ...
まんけんさん

郡上八幡~福井県 永平寺へ
lotus,jps,club会長さん

福井への旅
ぺちゃ1号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗り込む時、毎回ワクワクするようなクルマにしたいと思っています。よろしくお願いします。 フォロー大歓迎です。 出来れば、無言フォローよりコメントあると嬉しいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZERO SPORTS ZERO SPガソリン添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:24:34
スバル(純正) STI フロントグリルエンブレム/フロントオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 21:27:24
ELS テールランプフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 08:52:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2019年6月納車  XV アプライドCに乗っています。 ノーマルのまま乗るつもりが、、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
とにかく運転して楽しいクルマ。薄給で手取り10万しかない中から貯金して、現金一括で買った ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
今年19年目の車検を無事に済ませた可愛い子です。うちの奥さんお気に入りで、他に乗り換えた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation