• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2009年4月5日

シートベルトテンショナー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三男の車の運転席側のシートベルトが、引っかかって伸びなくなるので、中古でアセッンブリーを落札しました。
2
本日交換しようと、内張りを剥がし、実車のものと比べてみると、、、
なんと、取り付け部分の寸法が違い、装着できないことが分かりました、、型式は同じなのでマークⅡクオリスの部品を落札したのですが、、やはり違ったか、、(^。^;;
3
仕方なくデイーラーに修理に行くと、やはりアッセンブリー交換となるらしい・・
部品代が32,000円、工賃8,000円ちょっとで、計40,000とやら(^。^;;
一旦は、部品注文したが、帰りにキチンと点検してみると、あれ??直ってるジャン!!ヘ(。^(ェ)^。)ノ
ということで、ベルトとフック部分を再度清掃し、修理完了!!(^o^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

純正オーディオ発見

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月5日 20:17
結局、注文品はキャンセルしたんですね????
落札したものは??
ってな具合で、人のことが気に成ってしまって、すみません。
でも、nyoshiさんてなんでも出来ちゃうんですね、尊敬!
自分である程度直せたり出来るっていいですね、それだけまた愛着も増しますしね。
コメントへの返答
2009年4月5日 21:30
はい、部品はキャンセルしました!
落札したものは、、、長男の車が、正にマークⅡクオリスで、該当型式ですので、こちらの車の予備に取っておきます、、、(^。^;;

私なんて、ちょっとしたDIYだけですよ・・・
でも、シートベルトが直って、三男がニコニコだったので、ちょっとうれしかったです!(って、ディーラーが直したんですが 汗)

プロフィール

「メルセデスベンツ車検 http://cvw.jp/b/342662/47769717/
何シテル?   06/08 20:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation