• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

44Gカスタムデータインストール(問題解決編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
どうも R です。

パワーアップのために44Gのカスタムデータをインストールしたのですがインストール完了後のテストでとある異変に気がつきます。

前回
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6937154/note.aspx
2

それが走行中ドアを閉めてもドアランプが消えない問題。

というのもインストール前には一切付いていなかった上にインストール時に暑かったので左ドアを空けたまま作業していたのです。

ECUがリセットされる時の状態はそのまま反映される使用なのかもと思い、インストールし直します。

幸い、カスタムデータは何回もインストールできます。
3

ということで前回と同じくOBDⅡ端子に接続してイグニッションをオンにします。

イグニッションについてはこちらに書いています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6937154/note.aspx
4

ECU Reflashでノーマルデータを上書きします。

こういう時にノーマルデータのプリセットがあると役立ちますね。
5

そしてまたPowerWriterを再インストールします。

今度はドアを閉めて各種ランプ(シートベルト含め)が消えた状態でインストールします。
6

ということで再インストール完了。

これでランプが消えているはずです。
7

しかし、現実は非情でした。

問題のランプは消えず…

どうすれば良いのでしょうか?
8

同じような症状が発生していないか調べてみると…

え?「ドアセンサーはボンネットにもあって全部閉まっていないとランプが点く」だって?

ボンネットを見てみると…

なんと半閉(ボンネットレバーを引いた状態)でした。
ここは盲点…

完全に閉めて運転席に戻ると…
9

無事、ランプが消えていました。

DIYは予想外の問題によく直面します。
それを頑張って解決していくのが醍醐味なのかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

故障診断機を繋いでみる

難易度:

リコール修理が完了しました。

難易度:

ECU ReFlash

難易度:

しゃけ〜ん!!

難易度:

スピーカー再修理 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation