• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年6月20日

OBD2ドングルを使って車からどんな情報が引き出せるのかを見てみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用するのは、VeepeakのOBDCheck VP11です。
総務省の技適マーク適合品なので、電波的な面で安心して使用できます。
他の機器に影響が出る可能性がある製品なんて私には使えません。
特にRV37なんて電子制御満載なので走行中に制御トラブルなんて出たら命に関わります。。。
違法な出力電波もご免です( ^ω^)・・・。
2
差し込んで準備。
常時電源が来ているのでランプがついて準備完了。
刺しっぱなし放置はバッテリー上がる可能性があるのでご注意を。
3
いくつかのアプリを試した後に、日本語対応している「car scanner elm obd2」が使いやすかったので、広告が非表示になるpro版を520円払って購入しました。
いくら無料でも作業中に広告表示は嫌です( ^ω^)・・・。
Bluetoothでの接続が確立するとアイコンが全部青に変わります。
4
片っ端から拾えるものを拾ってみましたので、参考までに全部スクショを貼っていきます。
5
その2
6
その3
7
その4
8
その5
9
その6
10
その7
11
その8
12
とまあ、予想以上に色々なデータが拾えるようです。
0とかnaの項目は拾えないモノでしょう。
13
ダッシュボードというモニタリング機能を使ってみて色々並べてみました。
メーター型の他にバーやグラフ、数値、その他色々な表示と並べ方が出来ますので用途によってパターンを作っておくと便利です。
14
一つに絞って画面めいいっぱいに広げてみたりする事もできます。
15
エラー履歴の読出しもできました。
履歴の削除やこのエラーが何なのか?をタップするとネット接続して検索する事ができます。

先日走行中にやらなきゃいいのにブリッツのOBDメーターの設定を変更したのでシステムが再起動し、一時的にTPMSが検知できない事態が起きましたが、これも記録されていました。
16
タップしたら、検索結果一覧が出てきました。
ここからは好きなページを自分で見る感じですね。
17
一つタップしてみました。
18
なんか便利だな・・・これ。
19
スクロールしていくと解説出てきます。

確かに先日の再起動時に暫くTPMSのセンサーから空気圧が受信できないエラーが出たのをインパネで見ました。
そういう記録も残っているようです。

今後電装系弄ってチェックランプが付きっぱなしになったり、さっきのは何?という時の確認用には十分だと思いました。
お勧めかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリジェントキーの日産CIマークの変更

難易度:

ECU オーバーホール

難易度:

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

ArduinoでHaltechECUのCANデータ受信

難易度: ★★

吸気遮熱板自作

難易度:

冷却水漏れ&ウォーターポンプ交換(26,225km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月21日 7:51
こんにちは。
「OBD2=Dに触らせる場所」という概念を持っていたので、
今までこの手の商品は「Out Of 眼中」でした。

しかし、ここまで詳細な車両情報が入手できるとなると、
特に設定を変えるとかするのではなく、
何か普段と違う状況になった際に、
いつもとどこがどう変化しているのかをデータで見られることで、
不具合箇所やその原因究明に役に立ちそうですね(@_@)。

時々発生するマフラー音がこもった感じになった際、
いつもと何が違うのか?
ボルトの緩み的なメカ的な原因ではなく、
エンジン制御系のどこかに普段との違いが見られれば、
原因の特定につながる可能性がありますね (^^;)。

iPhone用の製品が無いか、ちょっと調べてみようと思いました。
いつも有益な情報、ありがとうございます m(__)m。
コメントへの返答
2023年6月21日 8:04
おはようございます☀️😃❗
色々触ると警告灯が消えなくなったりという事態に皆さんが遭遇されているのを見ていてディーラーに行くのが面倒だなあと思い、思い買ってみました。
iPhone用は姉妹品で以下がありますが、他にも色々あるのです安全そうなのを選ばれると良いと思います。
パチもんと技適無しは一概には言えませんがトラブルの原因になる可能性がありますのでご注意を😅

Veepeak OBDCheck VP01 - Wi-Fi アダプタ OBD2 診断機 故障診断機 メーター マルチメーター iOS Android https://amzn.asia/d/iZZsoE1

プロフィール

「@T7 こんにちは✨😃❗
かなり車らしい姿になりましたね🤣
リアルレーシングカークオリティな公道スペシャル感(ホンモノ感)が凄いです😆
完成が楽しみですね😁」
何シテル?   06/18 14:15
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:30:30
第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation