• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2008年1月13日

LEDベース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回取り付けるのがこのSWAT社製LEDベース。LEDカラーはデイライトに合わせて青をチョイスしました。
2
最初に電源ですが、前回デイライトに使用したヒューズ電源を、写真のY型接続端子というパーツを使用し取り出しました。
3
室外への配線も、デイライトと同じ場所を使いました。
4
次にメインとなるアクリル製のベースをナンバーの裏に取り付けます。
5
ボディーアースもデイライトの教訓を生かし最初からバッテリーのマイナス端子に接続しました。
6
次にLEDベース本体と室内からの電源、バッテリーからのアース線を接続します。ちなみに写真から見てもわかるように、このLEDベース本体から出ている線は非常に細く、本来はギボシ端子をかしめるようにはなっていません。今回はワンタッチコネクターが手持ちでなかったということと、自分はあまりワンタッチコネクターが好きじゃないという点からギボシ端子にしました。念入りにかしめましたので抜けることはありませんが、この方法はオススメしません。
7
雨や洗車時のことを考えて、水が入らないようテープを巻きます。
8
デイライトと連動なので、エンジンをかけて点灯すればOKです。今回はすんなり点灯してくれました。昼間はほとんど目立ちませんが、夜間は同じ青色のデイライトと相まってなかなかいいアクセントになっています。ボルト部分も付属のアクリルビスで光らせることもできますが、試しに付けてみたところ、アクリル製ということで、ネジ山がすぐ駄目になってしまったので普通のボルトに戻しました。ワッシャーはアクリル製のものを付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( LEDベース の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアウインカー交換

難易度:

キレてますか

難易度:

フォグランプ付きました、点きます、爆光です

難易度: ★★

事前準備

難易度:

スカイアクティブテール

難易度:

デイライトキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation