• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunのブログ一覧

2024年09月11日 イイね!

初四国(フェリーに乗り込む編)

初四国(フェリーに乗り込む編)
今年の夏は(も?)どこへも出かけず引きこもっていましたが、ちょっとした臨時収入みたいなものがあったので、景気よくどこかへ旅行でもいこうかと。 出不精な私と違い若い頃から割とあちこち出かけている嫁が「四国は行ったことない」というので、旅行先は四国に決定! 今回は車も新しくなったし(私には珍しく笑) ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 19:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2024年09月05日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
思い出か~、改めて書くことは特にないなぁ(笑) みんカラは20周年だけど自分は20周年じゃないからなぁ…。 それにしても、始めてもうそんなに経つんですね。 始めた頃はまだスマホなんてものは無くて、いいね!もフォローも無かったですよね。 始めたきっかけは情報収集なんだけど、当時自分の周りに車好きが ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 05:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月18日 イイね!

道路交通法38条2項、解釈変更?

道路交通法38条2項、解釈変更?
近年、横断歩道での歩行者妨害に対する取締りが厳しくなっているのは、皆さんもご存知かと思います。 信号のない横断歩道手前に停止車両がある場合、その側方通過時に横断歩道手前で一時停止義務があります(道交法38条2項)。 ところが都内(警視庁管内)において、対向車線が渋滞で車列が出来ている際に「一時停 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 06:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通法規・マナー | クルマ
2024年05月13日 イイね!

GRヤリスとMTオイル(後編)

GRヤリスとMTオイル(後編)
前回からの続き・・・ 前回は75Wのシングルグレードミッションオイルについて書きましたが、それを踏まえて、現在入手できる75Wのオイルはどんなものがあるのか?を調べてみました。 あくまで粘度データのみで、トヨタ車のミッションに合うのかフィーリングや耐久性がどうなのかは実際に使ってみないとわかりま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 04:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年05月12日 イイね!

GRヤリスとMTオイル(前編)

GRヤリスとMTオイル(前編)
ここみんカラではMT車率が高いでしょうが、2019年の国産車新規登録台数に占めるMT車の割合は、わずか1.6%以下だそうです。そして2022年の第一種普通免許合格者のうち、72.9%はAT限定とのこと。嘆かわしいような、当然なような、まぁ時代ですかねぇ。ですからこのブログエントリーはほとんどの人に ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 05:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年03月17日 イイね!

O・Zホイール新商品

O・Zホイール新商品
WRCのトップカテゴリーにホイールを独占供給しているO・Z Racingですが、この春にTOYOTA GAZOO Racing World Rally Team とのコラボレプリカホイールが発売になります。 その名もSuperturismo TGR-WRTってそのまんまな名前なのねん フォルムは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 06:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2024年02月11日 イイね!

草津温泉2024冬(三日目)

草津温泉2024冬(三日目)
前回からの続き 草津温泉滞在三日目は基本帰るだけなんだけど、関越上りは混むのがわかっているので時間帯を考慮、遅めに出てゆっくりと時間つぶしながら家路につきます。 てなわけで久しぶりに軽井沢へ寄って行くことにしたので、浅間山を横目に国道146号を南下します。 以前に来たことがあって好印象だった、星野 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 05:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2024年02月10日 イイね!

草津温泉2024冬(二日目)

草津温泉2024冬(二日目)
前回からのつづき 草津温泉二日目は、割と近いので四万温泉へ行ってみます(温泉に入ったり宿泊するわけではなく観るだけ)。県道55号で暮坂峠を経て、中之条方面へ。昨夏も走った道で割と狭くて険しい峠道ですが、この日は好天で気温も比較的高かったせいか凍結や雪はそれほどでもなかったです。スタッドレスであれば ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 04:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2024年02月09日 イイね!

草津温泉2024冬(一日目)

草津温泉2024冬(一日目)
今年も、毎度恒例の草津温泉へ二泊三日で行ってきました。昨年7月にも行っているので久しぶりではないけど、冬に行くのは9年ぶり(もうそんなに経つのかぁ)ということになります。温泉入る以外は食べるだけなんでほぼ食レポですが、一度書いた記事が保存前に全部消えてしまって心折れたので、短いですが一日分ずつ再度 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 03:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2023年11月19日 イイね!

Rally JAPAN 2023

Rally JAPAN 2023
今年は日程の調整がつかず観に行けなかったので、もっぱらTV観戦でした(涙) 今回の目玉は、豊田スタジアム内につくられた特設コースでのスーパーSSでした。 2台並走のスーパーSSはコースがふたつあるように見えて実は一本のコースで、走っているとイン/アウトが入れ替わるようにできています。以前北海道 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 05:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation