
夜中に降りだした雨の音で目が覚めた。
明け方には止んでいて青空が広がっていた。
味噌汁の具は玉葱と青葱。
お玉に卵を割り入れ、そっと浮かべたら沈んでしまった。
この日のつまみ。

ひきわり納豆、豆もやしナムル、縞ホッケの開き、ブロッコリー。
縞ホッケは脂がたっぷりのっていて兎に角旨い。

こんだけ脂がのってりゃオホーツクの海の中でも寒くないだろう。
ひきわり納豆。

一日ワンパックを心がけてる。
美味しい常備薬だ。
豆もやしナムル。

もう豆の付いていないもやしには戻れない。
レンジ調理したブロッコリー。

よく洗ってから小房に切り分け100g当たり600Wで2分。
枝も葉も軸も食べる。
たるたるソースを作ろうかとも思ったが塩昆布にした。
本は宇江佐 真理さんの「夜鳴きめし屋」。

深夜食堂の江戸版。
「ひょうたん」の続編だと知り、それを予約した。
帯にそう書いといてくれりゃ順番に読めたのにと恨み言。
Posted at 2021/10/26 19:22:00 | |
トラックバック(0) | 日記