秋晴れの日が続く。
乾燥肌なのかいろんなところが痒い。
親鶏。

香取市の「水郷のとりや」さんから取り寄せた親鶏モモ。
グリドルで調理。
皮目を下にしアルミホイルで覆い、水を入れた鍋で押さえ、弱火でじっくり焼く。
焦げ目が付いたらひっくり返し、ちょっと火を強めて焼き上げる。
脂がびっくりするぐらい出て、揚げ焼きのようになった。
大きいと噛み切るのに苦労するから、小さ目に切りながら食べた。
やっぱり美味いぞ、これ。
福岡じゃスーパーで若鶏と並んで売られていたのに、ここじゃ取り寄せるしかない。
マゴチ。

塩昆布締めにした。
塩昆布を纏わせピチットシート・レギュラーで包み、冷蔵庫で一晩過ごしたマゴチの冊上半分。
下半分は妻さんに。
これは日本酒。
なんとも旨い。
〆麺。

冷凍讃岐うどんのたまごとじ。
卵は2個。
万能ねぎが欲しかった。
Posted at 2023/10/25 02:44:30 | |
トラックバック(0) | 日記