• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akadi910のブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

真夏のFSW |GOLF GTI CS 8月16日 NS4 C

真夏のFSW |GOLF GTI CS  8月16日 NS4 C午後から時間があったためFSWのNS枠を走行。
今日は"初"ゴルフGTI クラブスポーツでの走行で、旧ゴルフ7GTIではショートコースがすこぶる面白かったので超期待!ブレーキパッド&ローターとタイヤを交換したのみの状態。




コースイン3週目ぐらいから軽い違和感!!まったくリズムに乗れない感ぢ・・・まぁ確かに上手くはないがとにかくコーナー出口でギクシャクするのでシフトダウンしアクセル///とにかくオカシイ

名前が『クラブスポーツトラックエディション』なのに
出口で急激に失速する・・EPSはスポーツモード、も駄目だと後から知る。。



MTモードにしているのにコーナー出口でドロップする
感じなのでシフトダウン・・・
以前のGTIでは出口で失速するような感覚はあったけど
今日ほどすごくはない!

イメージが脆くも崩れていく、暑さもすごい・・・
走行台数30台・・・途中から流しモードへ。



走行後にゴルフGTIやTCR,Rの方々が声をかけて頂き
走行時の『違和感』を教えてもらった!
・・・皆さん2分切りや1分57秒台で本コースを走るそうで、、
クラス上のクルマなら50秒切りのツワモノ@@

ゴルフGTIクラブスポーツトラックエディションの
ESP、デフのセット、、もし知らなかったら、
秋からお買い物クルマエディションになった可能性大でした・・

感謝です♪



Posted at 2023/08/18 20:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf 7 GTI | 日記
2023年08月13日 イイね!

ドライブがてら1本、FSW NS4

ドライブがてら1本、FSW NS4昨日、午前中に甲府の家から富士スピードウェイまでお盆の渋滞もなかったので、
ドライブがてらNS4枠で汗かいてきました^^ 翌日の4時間耐久(今日)の練習走行でいらしていたレクサスの御仁と同走(今頃FUJI-1GPでがんばっているでしょうね!)、最近はほぼエキシージばかりですが運転が難しく初期型なので遅いけど走らせるのがとにかく面白いクルマ!


今回交換したMTオイルが良いのかシンクロ鳴きがなくなり、やっとシフトアップ時の『ダブルクラッチ動作』から解放!!!タイムもアップ!!

ここ最近は甲府から富士スピードウェイへ行っているので、、渋滞がなくラク^^
8月に入って東京の事務所や店舗へは行けてません。コロナ禍明けてから都内の渋滞はヤバすぎww

・・・夏は山中湖あたりで過ごすともっと良さそう。

4時間耐久で1時間分を走るレクサスはブレーキ本体替えないと1.9tの重量に負けるとか・・・



昨日は路面温度55度超えていたので、、流す感じでサクッと
水温96度で安定していたと思います。ただタイヤは5週ほどでズルズル。。
減衰とキャンバー、MTオイル変更の効果はかなりあった気がする。
Posted at 2023/08/13 16:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS exige | 日記
2023年07月09日 イイね!

ゴルフ7 GTI クラブスポーツのホイールインチダウン

ゴルフ7 GTI クラブスポーツのホイールインチダウンGTIクラブスポーツをサーキット走行用に合せるために、純正19インチホイールに合うタイヤを探したのですが、これがなかなかない。なので豊富なタイヤ種類が選べる18インチへダウン。



ホイールはATS製のラリー用でリムサイズは純正と同じ7.5J、ハブ径も57.1mm。
・・・・正直雰囲気は純正の方があったような気がします・・・



実際の軽さもATS軽く、見た感じもライトで、、、ちょっと小僧チック



Posted at 2023/07/09 19:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7 GTI | 日記
2023年05月01日 イイね!

富士スピードウェイ 4/27  納車からほぼ1か月ほど

富士スピードウェイ 4/27  納車からほぼ1か月ほど先週の木曜日、富士スピードウェイ(レーシングコース)に多数走行枠があったのでふらっと走行。購入時に履いていたナンカンがほぼ終わりました・・・正確に言うと熱が入った時のフィーリング悪化が顕著になってきて富士だと100Rや最終コーナー等で無理していなくても外へ、外へ、と膨らむ・・。精神衛生上、ワルい状況^^;;

エキシージは3月納車~整備~乗り出して1か月余り。FSWを30分×10本 5日程通った感じでしょうか。一応、、サーキットを走れるようにしてあるクルマはAUDI R8やゴルフGTIだけど、R8は1回走行すると諭吉様が想像以上に多数旅立つようです。。

ゴルフGTIはもう少し手を入れたいところなので、、程よくスパルタンで運転して面白いのがエキシージとなるため、、、ついつい



今回はステアリングを「ディープコーン(70mm)」へ変更。
シートはレカロRSGで、ポジションに難儀しているので、、、
ステアリングを近くにしてみた。が、、今イチ。30㎜ぐらい近い・・・

また走行中のエア圧以外にもタイヤ表面温度を計るべく簡易的な
非接触温度計をもっていた。冷間40度⇒4周後に62度だったかにUP。
ナンカンAR1は65度を超えるとズルズルとなってしまうようです。。



5月は走行枠が少ないためGW前の4月27日は見知った方々が多く、
エキシージに乗っている方とも顔見知りに。ホイールがかっこよかった



次回はいつになるか、、、わかりませんがタイヤは交換したいと思います。

ゴールデンウィークは他のクルマを洗車しつつ
心穏やかにすごしたいとおもいます♪
Posted at 2023/05/01 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS exige | 日記
2023年04月08日 イイね!

ドライビングプレジャー満点

ドライビングプレジャー満点1か月目
楽しいクルマです。20年前にS1エキシージを乗ってましたが、その時代に戻ったような若返り装置!
Posted at 2023/04/08 00:06:57 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「富士スピードウェイ 備忘録 ここ最近 http://cvw.jp/b/3446256/47975483/
何シテル?   09/19 09:20
エキシージや911、BRZ他で富士をながす程度に走っています。東京と山梨住まいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
9月11日に991ターボSを導入!! 過去乗ってきた911で一番好きだったのは964RS ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
再度、サーキット専用にエキシージ2を入手! 前回のエキシージ3はシートを3種替えても走 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2019年~86BRZレース車両でサーキット用です^^
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
エキシージの替わりに導入しました (エキシージだとなぜか腰痛が出てしまう症状・・・) 3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation