• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akadi910のブログ一覧

2024年09月19日 イイね!

富士スピードウェイ 備忘録 ここ最近

富士スピードウェイ 備忘録 ここ最近7月以降も富士スピードウェイには通ってましてイベントがない時はだいたい週2回程ペース。サーキットとは関係ない知り合いからは「日焼けしたね~」や「楽しそう!」など言われることが多くなった??? おそらく、太陽とどえらい汗と、少々の緊張感、サーキットで出会う方々との楽しさなど.......かなりのプラス効果があるんじゃないかと思ってます。

8月末でFSWの走行チケットが55枚超えてました^^;;;

このエキシージ、真夏でも水温・油温が安定してすごい。ただドライブが難しくて、2回走行2回スピンTOT.....いつもお尻がムズムズしてるので車高を2cmダウンさせて自然キャンバーをつけました。。明日はどんな感じか?
Posted at 2024/09/19 09:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS exige | クルマ
2023年12月08日 イイね!

FSW/富士スピードウェイ 12/8 スポ走

FSW/富士スピードウェイ 12/8  スポ走本日は朝一のNS枠1本の走行。走行台数10台程で走りやすい感じ。一枠だけがポツンとあると走りやすい気がします。

週末は混むし、12月は14,15日にまとまった走行枠がありますがヤリス&86関連他のレースウィークなのでほぼカオスで走れないよ~、との情報。前回のS耐前と同じような感じでしょうね。。

簡易ロガー、ストレートが5キロほど上がって来て約240キロ、Bコーナー手前で200キロ。タイム短縮はもはや気温任せになってる気がします



本日もエキシージで走行、ようやくベストラップ更新^^ と言っても0.3秒ほどなので誤差の範囲か・・・
帰りは山中湖経由で帰りつつ、仕事どひゃーーっと処理

明日は全油脂類の交換と車両チェックとなります。先月入れたMTオイルはHKS75W-140でした、今回はREDLINE 75W-140。過去フィールが良かったのはNUTECとHKSでしょうか。。

Posted at 2023/12/09 00:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS exige | 日記
2023年12月07日 イイね!

FSW 富士スピードウェイ 12月6,7日 連チャン

FSW 富士スピードウェイ 12月6,7日 連チャン昨日、今日とFSWへ。昨日の911 turbo sは個人的な趣味の延長からグループの自動車会社で調合してもらったたオリジナルブレーキフルードで試走。S枠30分×3本、一度もペーパーロックもなくガチっとしたタッチ。しかしBコーナー入口などが奇妙なグリップ。。。キモイABSの入り方でした。


タイムは前回とあまり変わらず、でも991ターボの独特な運転の面白さにハマりそう!!・・・また、ゴルフ最速の方々のタイムはすごくて、、ターボSと2,3秒しか変わらない凄さ@@



本日はエキシージで遊びオンリーでN枠2本。。未だに2分きれてなく、、2分00秒57秒とか、、いい加減0.002秒でもいいから切りたい(´;ω;`)。。簡易ロガーもパッとせず・・・



パークトレーニングでご一緒の86レースに出ている方々と共走。12月16日からのレースに出走するそうで、、反省会の方がながくてエキサイトだったような^^



オーバーテイク(アニメ)おもろいです。
Posted at 2023/12/07 21:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS exige | 日記
2023年10月31日 イイね!

FSW 10/27,31 富士スピードウェイ 備忘録

FSW 10/27,31  富士スピードウェイ 備忘録10月27日と今日仕事の合間に、、富士スピードウェイへ。走行枠自体はかなり少なく2日間で30分×2本。フロント2本はパンクのせいで新品へ交換。MTオイル(75W120)やエンジンオイルをNUTECにしてから、、、、特にミッションはシンクロ泣きが収まり良い雰囲気に。。が、27日のラスト10分でMTの油温アップのせいか入りずらい症状が・・・エキシージV6初期のMTオイルは75W-90だとMOTULやWAKO’Sでも今イチ合わないかも。NUTECは今回で交換する予定で、次回はHKS 75W-140が良いらしく?試してみようと思います。

同じエキシージ350の後期の方と知り合い同じ枠で走行。黄色350号はトップスピード252キロ(エキマニ&マフラー他交換)、自分のはGPSロガー計測で240キロ。気温が下がったせいかちょびっと伸びてる@@ 



ここ最近は特にコカ・コーラコーナー(Aコーナー)~100R~ヘアピンあたりを注目して走ってますが、Aコーナーのボトムスピードが120~128キロ(max)まで上がってきました^^ 
ヘアピンのボトムスピードも85~94キロ(max)。このセクションが気持ちよく走れると、なんかスッキリする




今日は997GT3RS乗りの方と知り合い同走。富士ではしょっちゅう見かける方で997GT3ルックかと思いきや、本物の997GT3RS後期!脚は純正でフルピロだそうです。おそらくFSWではこの方だけ?30代前半の好青年、父上がエキシージに乗ってるとか。。。



先日もロータスサービス・ディーラーで診てもらいましたが
未だ足回りなどに緩みや不具合がないらしい
・・・エキシージは相当タフなクルマかと思います!!
Posted at 2023/10/31 19:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS exige | 日記
2023年10月25日 イイね!

富士 FSW 10/20  エキシージ パンク! 備忘録

富士 FSW 10/20  エキシージ パンク! 備忘録10月20日になりますが、富士スピードウェイ走行中にパンクしました@@ 走行10分後ぐらいから右フロントがアウトへ逃げていくな??おかしいな・・・と思いつつももう10分走行。ピットに戻って計ってみるとエア1.3キロ!!他は2.2キロ明らかにおかしい。。

走行終了後2.8キロまで上げて10分後にやはり1.5キロと。。幸い周りに知り合いがいたのでパンク箇所の特定できました。タイヤはアドバンA052で、放っておくと0.6キロに下がるけどそれ以降は下がらない状況(エキシージの軽い頭だから?)。。




またフォーム充填パンク修理キットの扱いなどレクチャー受けやってみると
若干エア漏れが緩和・・・下道で帰るならもしかしたらいいかもしれないけど、、

結局、西ゲートのGSで修理を受けて無事帰宅。


ゴルフクラスポのタイヤ・・・
30×4回 走行後でフロント外側ショルダーがかなり削れていて、
キャンバーが欲しいところでしょうか。
リアはかなり残っているので、前・後入れ替え!
タイヤ屋さん曰く、このタイヤは溝が深くホントは向いてないんだよね~、、と



今月最後の走行は10月27日の午後・・・
来月はあまり走行枠なさそうです。
Posted at 2023/10/25 19:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS exige | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイ 備忘録 ここ最近 http://cvw.jp/b/3446256/47975483/
何シテル?   09/19 09:20
エキシージや911、BRZ他で富士をながす程度に走っています。東京と山梨住まいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
9月11日に991ターボSを導入!! 過去乗ってきた911で一番好きだったのは964RS ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
再度、サーキット専用にエキシージ2を入手! 前回のエキシージ3はシートを3種替えても走 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2019年~86BRZレース車両でサーキット用です^^
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
エキシージの替わりに導入しました (エキシージだとなぜか腰痛が出てしまう症状・・・) 3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation