本日は朝一のNS枠1本の走行。走行台数10台程で走りやすい感じ。一枠だけがポツンとあると走りやすい気がします。

昨日、今日とFSWへ。昨日の911 turbo sは個人的な趣味の延長からグループの自動車会社で調合してもらったたオリジナルブレーキフルードで試走。S枠30分×3本、一度もペーパーロックもなくガチっとしたタッチ。しかしBコーナー入口などが奇妙なグリップ。。。キモイABSの入り方でした。


991ターボSは9月11日に来たのですが、初FSWは古い純正ピレリのせいもあって、スピン大会であえなくテンションダダ下がり・・・本日ようやく本コース出走となりました。すごいことに今日はNS4枠が10台ほど...........前回行ったときはあまりの多さにチケット買えず(´;ω;`)ウゥゥ




FSW本コースの走行枠があまりないので、、、3回目のパークトレーニングを受けてきました。これまでゴルフ、911で受けたので今回はエキシージで、と思いましたが午前雨予報もあったので911で(当日は晴天でした)。

991ターボSのプチチューンが終わりました。以前のFSWでは2周目の第3セクションでスピン2回を喫した。


![]() |
ミニ MINI Clubman ミニクラブマンの最終型でメインのクルマになります |
![]() |
日産 フェアレディZ RZ34 NISMOです。仮にサーキットでエンジンブローしてもパーツが出て修理できるか、 ... |
![]() |
日産 フェアレディZ 半年ほど前に来ました、Zベーシックです。 GTカーとしてすこぶる優秀です! 1日最高10 ... |
![]() |
ポルシェ 911 9月11日に991ターボSを導入!! 過去乗ってきた911で一番好きだったのは964RS ... |