• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァブの"多分、スペックC" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

WRX用サウンドクリエイター 取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3449882/car/3277262/7096956/note.aspx
前回を見ていない方はこちらから。

考察としてつらつら記事を書いていましたが、導入できそうなので買いました。
2
ebayより届きましたのがこちら。

前回の記事でRHD車両でもいけそうと言っていましたが、画像や情報を細かく確認した結果なんか無理そうとなり、VAF用のサウンドクリエイターはやめました。

3
代わりの物がこちら。
レクサスGS350用のサウンドジェネレーターです。
品番は17898-31010です。

サウンドクリエイターは車内へホースを引き込みますが、サウンドジェネレーターはエンジン内で響かせる物らしいです。

車内へ引き込み不要なため、こちらで代用します。

縦置きの2GR-FSE用のため、このまま刺して取り付けようとしてもリザーブタンクに干渉するのでファンネルをカットします。
4
バッサリいきました。
これで準備完了です。
5
取り付け後です。
クリアランスはかなりギリギリですが、なんとか取り付けできました。
見た目は前回の北米車両とほぼ一緒です。なんか嬉しい。

日本仕様にサウンドジェネレーター(クリエイター)を取り付けしているのは私だけだと思います。
その理由は後述。
6
クリアランスはこんな感じ。
写真で見るより余裕がありますが、本当にギリギリです。
7
みなさん気になる走行の感想ですが、
あるのはなんとなくわかりますが、無い時との差が僅かです。
サウンドジェネレーターに加工をしまくった所為もあると思います。

4000rpm以降で、ハーフスロットルくらいだと割とよく聞こえますが、全開だと全くわかりません。
私のVABは強化マウント類でミッションのノイズ等もあり、サウンドの演出というレベルにはなりませんでした。

手間暇がかかりますが、費用対効果は薄いのでやらない方がいいです笑

おそらく日本で初な事が出来たので満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパーパワーフローフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度: ★★

RST サクサクシフト

難易度:

ターボサクションホースの取り付け

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

RST エキマニ加工と、フィルター・ホース交換 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月3日 22:51
マニアックなネタですね。

昔 ブローオフやウェストゲート音をスピーカーで鳴らすのもありましたよね。
コメントへの返答
2022年12月3日 23:02
アクセル付近にスイッチ付けるやつですか?
なんかありましたね。
こちらもコンセプトは似たような物ですよね。
吸気音に機械的に連動させるので、こちらの方が自然にはなりますが、私のは溶け込みすぎてわかりませんでした笑
2022年12月3日 23:11
そういえば思い出したのですが
コンセプトは同じ?もので
JZX100用には、ナイトペイジャー製でウエストゲーターなんて代物がありました、タービンから排気出しまくりで、ウェストゲート的な音を楽しむものでした(笑)
コメントへの返答
2022年12月4日 10:28
調べたらすごいですねこれ。
排気出しまくりで随分豪快なパーツですね。これ排ガスとか大丈夫なんでしょうか……
2022年12月4日 17:17
すごいでしょ(笑)
今でも同様の品が他社で販売はあるようですね

ちなみに、当時でも当然車検はNGです。
競技用って単語で片付けられる時代ではあったかと(笑)
コメントへの返答
2022年12月4日 18:30
そりゃそうなりますよね。
その場でアイドリングなんかできませんし、COで下手したら死にます笑

当時の時代であればサウンドクリエイターなんてものはいらなかったのでしょうね。生のサウンドをマフラーで楽しめますから。

プロフィール

ROM専でしたが、何年も前からいろんな方の整備手帳やパーツレビューにお世話になったのでお返しできればと思い始めました。 情報共有が目的のため、風景と一緒に愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vibratech TVD FLUIDAMPR EJ20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:47:52
ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:16:31
スバル(純正) ランバーサポートフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:22:24

愛車一覧

スバル WRX STI 多分、スペックC (スバル WRX STI)
ベースグレードのA型です。B型以降と比べると軽量ガラスをはじめとした省略・簡略化されてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation