• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シミのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ブレーキシューも換えました~

火曜日、試乗に行く前にリアのブレーキシューを交換してました。


ドラム開けてみたらシュー全然減ってないやん!





多分調整が甘くてブレーキ時に全然シューが当たってなかったのかも(^_^;)


とりあえずD-SPEEDのG1ブレーキシューに交換して調整も結構攻めたんでサイドの効きもいい感じになりました(^_^)b





あと一緒にフロントリップのウレタンをバンパーのラインと合うように削ってました。








本当なら火曜日までにパテ盛り終わってだいたい形になってるリップを付ける予定でしたがパテ買ってきてなかったし忙しかったんで全然進んでません(;¬_¬)


パテは火曜日買ってきたんで明日パテ盛りして来週の火曜日までに形を作る段取りでいきます。


そして明日はアノ部品が届くはずです!


できれば明日交換したいけどリップパテ盛りするし明後日以降の交換になりそうです。


その部品は明日紹介します(そんなもったいぶるほどのものでもないですがw)
Posted at 2012/12/13 01:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

オーリスRSを試乗してきました

オーリスRSを試乗してきました前にオーリスにスポーツモデルの「RS」って出るのを知ってしかもMTの設定がある(と言うよりはRSはMTの設定のみ)んでオーリスRSの試乗車があるネッツトヨタにTELして昼過ぎに試乗に行ってきましたo(^o^)o


試乗しに行く途中、目的地のネッツの500m手前で脇道からレカロさんと思われるレガシィ(シミの先行車の影でよく見えなかったですがC-WESTのバンパーとリアガラスのステッカーからして多分そうだと)が出てきてしばらく後ろを付いて行ってました~


ネッツに着いたら早速試乗しました。


(今回ネット上に画像アップするのを止められたんで画像はありません)


う~ん、発進はやっぱ電スロ乗りにくい(^_^;)


クラッチもなんかリニア感なくてフニャっとした感じがあってクラッチミートのポイントがわかりにくいでした。


そのかわり、純正のクラッチだけあってエンストはしにくい感じがありました。


店から出る時少し焦ったのがブレーキでして最初の踏み始め数cmのストロークは全然効けへんのにその先から一気に効く、初期タッチがいいってのとはちょっと違うようなよくわからんタッチでした。


でもブレーキはすぐ慣れましたし、RSだけ他のオーリスと違ってフロントのみですがローター径が大きくなっててキャパはあると思います(^_^)b


ミッションの方は1速だけ加速感を出す為かローギアードで2から6速まではハイギアードで高速巡航や燃費向上を狙ってるような気がしました。


何度か全開する機会があってしてみましたが1270kgのボディに144ps、18.4キロのトルクは加速にいまひとつパンチがなかったです(>_<)


オーリスって全幅が1760あるんですがそんなに大きさを感じなくて手の内に入るそういう意味での扱いやすさはありました(^_^)b


今回ワインディングや高速走行はしてないんでもっと細かいとこまでわからなかったですが街乗りで思ったのはアクセルレスポンスとパワーがもう少しほしいって思いました。


帰り道、4A-GEのアクセルレスポンスがどれだけいいのか改めて実感しました(^皿^)


Posted at 2012/12/12 00:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

踊ってみたを撮る事に!

hat@keにかなりオススメされて最近アイマス見始めたんですがOPがいいね!(・∀・)





内容はまだ7話までしか見てないですが1話完結なんで次に引きずって続きが気になるとかってのがなくて1日1、2話とかコツコツ見れるんでいいですね。


たまにはこういう深い内容がないのもいいな~


アイマス見る前は響かわいいなぁと思ってたんですが見てみたら響もいいけど真美の方がおてんばな感じで好みでした(サイドテールだし)( ´艸`)












シミとスカジャンコンビ組まないかwww


で、OP曲のREADY!!なんですがこの曲調、元気が出る感じがあってハマりました♪


OP映像も見てて踊りたくなってきましたw


そこでhat@keにメール


「hat@keと俺でREADY!!の踊ってみたをようつべにうpしてみやん?」ってwww


そしたら意外にもhat@keがノってきて二人で踊ってみたを撮ることになりました!(≧∇≦)


キモイって叩かれるのを覚悟であえてのREADY!!を踊ってみますw


いいんです、半分ネタですから(^皿^)


どこかにいつものこれ→\( ^ヮ゜)>を入れようかなな~んて思ってたりw


でもダンスは本気で行きますよ!


男でREADY!!の踊ってみたがほとんどないんでシミ的にメリハリがあって見てて気持いいと思ったこの方の踊ってみたを参考にしてみます。





ちなみに男で踊ってみたなら恐怖。×kuuさんのコンビのダンスがかなりかっこいいです!



やらないかがこんなにかっこよく踊れるとかすごい!


シミはダンスなんか2年前にチルノのパーフェクトさんすう教室を覚えた以来(今はサビの一部しか踊れませんorz)なんでちゃんと覚えれるかな~


撮影日は2013年1月下旬を目標にこれから少しずつ練習します!


ヲタのしみに~www


Posted at 2012/12/10 23:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

去年ジムカーナやった時の動画

ようつべにうpしてみましたヽ(^0^)ノ





去年の3月ぐらいに名阪スポーツランドを友人達と借りてパイロン並べて走り回ってました。


この時はまだ4A-GEに換装してない時で4A-FEで14万kmぐらい走ってたんでオイル燃えて白煙が(^_^;)


動画はほんまにただ、走ってるだけなんで派手さも面白みもないですが(;¬_¬)


こっちの方が面白いですヨ↓





マスタングでバーンナウトしてからの定常円!


さすが大排気量車って感じです(^_^)b


今はBMWの550iでこれまた大排気量車に乗ってますがw


またみんなで集まれたらいいなぁ~





Posted at 2012/12/09 22:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

ゴッサムの中、交換しました

仕事から帰ってきたらブレーキパッドだけじゃなくローターも届いてました











ローターは明日届くと思ってたんで火曜日までにローターの中心部をソニックブルーマイカで塗装してエンドレスっぽくしようかと思ってましたがスプレーをまだ買ってないしできればパッドとローターを一緒に交換したかったんで良かったと言えば良かったです(^_^)b


これでパッドに変なあたりが付かずに交換できるヽ(^0^)ノ


早速ゴッサム(極寒)の駐車場でパッドとローターを交換しました。


作業自体は1時間ほどで終了


軽く近所を回って来ました。





おぉ!ブレーキのタッチがシッカリして気持ちいい!


まだアタリが付いてないから制動力はそんなに強くないけどパッドとローターがしっかり当たってる感じがしました(^_^)v


んでこれが交換したパッドとローターです








半年でここまでボロボロになってしまいました(^_^;)


多分、リアがノーマルやからフロントばっかり仕事してたんやろね


あ、ブレーキシューは火曜日に交換しますんで今日は前しか変わってません。


ローターもシミんとこに来てから1回も変えてなかったんで7万km以上走行してついにスリットローターに後を引き継いで引退させました。








パッドのなかったとこの傷もすごいけどその外側もすごい深い溝ができて波になってました。


こりゃぁ制動力も弱いよな(^_^;)


残りはリアのブレーキシューを変えたらバッチリ!


と、言いたいとこでしたがまた新たな問題が出てきました


ブレーキホースがひび割れて千切れそう(゚Д゚;)


17万kmも走ればほとんどのゴム関係が限界ですよね


あと2週間ほど頑張ってもらって給料入ったらメッシュホースに交換してやります(・∀・)


一気にブレーキチューンが進んだな( ´艸`)

Posted at 2012/12/08 23:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スパシオ参号機は今 2 http://cvw.jp/b/345209/48649129/
何シテル?   09/11 12:31
物心付いた頃からの乗り物好きです。 16歳ですぐGSのバイトを就職まで続け、19歳の時に専門学校から近かった某カー用品店でピット作業員としてバイトを就職ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
平成17年11月20日99500km納車 サーキットを真剣に速く走ろうとしてる自称本気 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元々友人の足車だったライフですが検が近くなってデミオに乗り換えたんで譲ってくれました。 ...
スバル レックス スバル レックス
まだ車の知識が少なかった時に乗ってた車です。 知識不足でエンジンオイル無交換で最終的に焼 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
平成20年10月6日108400km納車 親のスパシオです。 親子揃ってスパシオに乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation