• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シミのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

画像と動画で見る南海電車まつり2013

11月2日(土)に南海電鉄千代田工場で開催された南海電車まつりに行ってきました。











ここ数年はスパシオばっかりかかりっきりだったり就職してからは土日が休みじゃなかったりと行く機会がなかったんで今の職場に転職して久しぶりに行くことができました(^o^)





今回は画像が結構あるんで画像に簡単な説明を付ける程度の手抜(ryシンプルなブログでお送りしますw


まず、毎年人気の難波発千代田工場行き臨時列車が入線する動画











今回一番の目当てだった鉄道部品即売会の整理券もらって即売会前の展示で下見























↑この10000系サザンの貫通扉とメーターパネルがほしかったんですが整理券番号80番台だったんでいざシミの番になった時には既に売約済でしたorz


南海電車まつりと言っても南海だけじゃなく南海バスや遠くは京急が来て盛り上げてました。

















↑バスの部品即売会もしてたんで吊り革と降車ボタンを各100円で買っちゃいましたヽ(・∀・)ノ


レールクラフト阿波座さんも来ててNゲージも走ってましたよ。





今回驚いたのが南海フェリーのブースでオリジナルキャラクター「阿波野まい」「高野きらら」の抱き枕を発見!








まさか運輸業界のキャラが抱き枕化するとは思ってなかった・・・





しかも2万5千円とかなりええ値段するし(^_^;)  


その後工場内を見学








工場内は分解した台車の部品の説明や車輪の脱着実演などしてていろいろ勉強になりました(・∀・)






































普段軌道内を走行してるのを見ることがほとんどない架線保守車も来ててデモンストレーションを見てました。











あれはすごい!下回りの仕組みがすごく気になりました(´・ω・`)


千代田工場をウロウロして気がつけば閉場寸前でしたw


せっかくなんで閉場時間までいてましたw


電車まつりに電車で来る人の為に河内長野の駅と千代田工場を送迎バスが走ってましてそのバスが河内長野営業所にいてない堺のシャトルバスが応援に来てたんで電車まつり最後にシャトルバスを工場前で撮ってシミの電車まつりは終わりました。








来年の電車まつりも今から楽しみだーo(^▽^)o

Posted at 2013/11/03 09:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

2日は南海電車まつり!

2日は南海電車まつり!明日2日は南海電鉄千代田工場で開催される「南海電車まつり」に行って来ます!


歩いて行ける距離で鉄道イベントやってくれるのは嬉しい♪


もうかれこれ5、6年は行ってないんでかなり楽しみです(*≧∀≦*)


主に鉄道部品即売会がw


10時開催で15分から即売会の整理券配布されるんで明日は9時には千代田工場前で並んでよ(^w^)


南海電車まつりが終わったら夕方にはシミ個人の楽しみなことがあります!


それについては後日書きますノシ
Posted at 2013/11/01 23:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スパシオ参号機は今 3 http://cvw.jp/b/345209/48678230/
何シテル?   10/01 11:32
物心付いた頃からの乗り物好きです。 16歳ですぐGSのバイトを就職まで続け、19歳の時に専門学校から近かった某カー用品店でピット作業員としてバイトを就職ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 678 9
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
平成17年11月20日99500km納車 サーキットを真剣に速く走ろうとしてる自称本気 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元々友人の足車だったライフですが検が近くなってデミオに乗り換えたんで譲ってくれました。 ...
スバル レックス スバル レックス
まだ車の知識が少なかった時に乗ってた車です。 知識不足でエンジンオイル無交換で最終的に焼 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
平成20年10月6日108400km納車 親のスパシオです。 親子揃ってスパシオに乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation