• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜ND5RCのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

いろいろ

いろいろ今週末は、久々に完全OFF🤗

という事で、普段しない事をしたいぞ!
先日テレビで巨木についてやってたのですが、熱海の来宮神社の御神木が、日本で2番目に太い巨木だそうです。

ちょっと小田原で所用を済ませて、新幹線の改札へ。流石に3連休の初日なので混んでますね〜。前の人に続いて定期券を入れると、???出て来ない!駅員さんに確認してもらうと、前の人の切符として排出されてた😵そんな事あるの???駅員さんが改札のカメラから私の前に入った人を特定して、取り返してきてくれました。感謝感激😍混んでてイライラしても、前の人が切符を取るまで自分の切符を入れてはいけません😎

そして熱海駅に着くと、やっぱり混んでる😔でも予想の範囲内。

テクテク歩いて来宮神社に到着!

御神木です!
高さ1.3mのところで測定して23.9mあるらしい。





観光地化してて、厳かな雰囲気は全然無い😢でも、デカいのは良く伝わってきます!

無駄にお散歩して帰ってきました。



次はロードスターを移動させます!
でもその前に、気になるアレを見に行きます😏

フロントフェンダーのインナーがエンジンルームから見えます。すごい軽量化!

エキマニ細いですね、

内装はプラスチック剥き出しのところが多いですが、全て感じの良いシボ入りなので、チープな感じはしません。細かな便利グッズも一通り標準装備。運転席前にヒョコっと出てくるヘッドアップディスプレーは見やすくてgood!
エアコンの操作性が、クリック感がシッカリしててgood!私は冬場に手袋をして運転することが多いので、回すスイッチよりもクリック感のはっきりしたスイッチが好みです。

そして、試乗させてもらいました。
視線が高くて運転しやすい。そして静かです!
何をしてもフワッと柔らかい感じ。
オートサイドブレーキをしきりに解説してくれましたが、なんだか気持ち悪い。止まっているのにブレーキから足を離すという感覚は私には無い!また、エンジンが温まってアイドリングストップが作動すると、違和感が・・・。

余計な機能をオフにすればアリな車。

そしてビックリなのが、契約者がショールームの中にたくさん。ジムニーノマドは発表4日で受付中止、試乗したフロンクスは納車待ち6ヶ月!
日本全体が物価高で景気悪そうですが、スズキは違いますね〜😊

そして、明日に備えて給油して、洗車機に入れてキレイキレイしました。



12:33 - 16:16、82.16km 3時間43分、4ハイタッチ、バッジ22個を獲得
Posted at 2025/02/22 18:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

9年目の車検

9年目の車検9年目の車検を終えました。
100,452㎞。最近は距離の伸びが悪い。
サーキットに行くようになりロングツーリングが減った。
その後、忙しくて遠出する時間が無くなった。
遠出する気力・体力が無くなった(;_;)

今日仕事終わりに、車検に出していたロードスターを取りに行く。
久々に乗るロードスターは、ゴツゴツしているけどスゴイ安定感(゚д゚)!

やっぱり、ロードスターはイイね~~(*^^*)
Posted at 2025/02/07 22:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

金時山見晴P-明神ヶ岳-金時山-乙女峠-金時見晴P

金時山見晴P-明神ヶ岳-金時山-乙女峠-金時見晴P今日はいつもより早起きです。
新横浜駅の6:00始発新幹線で出かけます!
はやる気持ちで、目覚ましより早く4:30起床😅
新幹線口の改札が5:30まで開かない事を初めて知りました🤣

小田原で車を調達して、金時見晴パーキングへ!ここは7時を過ぎると停められない事があると前情報があったので急いでましたが、7:25に到着すると、まだ半分くらい空いてました🥲

alt
06:38 - 07:25、25.29km 47分、バッジ13個を獲得

金時山だけでは寂しいので、明神ヶ岳
alt
ピストンして、金時山と富士山のツーショットをみながら登山を楽しむ予定が、
alt
曇ってて全然富士山🗻が見れません😂

明神ヶ岳は無補給無給水でピストンできましたが、金時山の登りで直射日光で一気に体温上昇、汗だくになりアクエリアスのおせわになりました。
alt
登頂すると一気に汗が乾いて寒い🥶。
alt
カレーうどん1,200円を頼んで、余ったカレーにおにぎりを入れて・・・
alt
冷たいおにぎりのせいで、冷製カレーになってしまった。でも、美味しかったです😊

この後乙女峠
alt
から下って、金時神社横の無料トイレをお借りして、
alt
途中で、炭治郎の修行場所?を見つけ
alt
alt
金時見晴パーキングに帰ってきました。



このコースは、思ってたよりもしんどかったなぁ〜😅

alt
13:15 - 13:49、17.06km 34分、バッジ8個を獲得

今回の軌跡はコチラ!
Posted at 2025/01/25 17:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

大山で初詣

大山で初詣今日は初詣に出かけます。
山歩きを始めましたので、初詣も山へ出かけます。

まずは移動!


新東名の伊勢原大山ICで降りて、伊勢原市営大山第一駐車場に停めて、7時過ぎから登山開始!

男坂を登り始めると、いきなり倒木


大山阿夫利神社で、輪っかくぐり


ココからさらに登ります!


途中で雲海


大山頂上です。


横浜ランドマークタワー


スカイツリー


北側は雲海


気温は-7.5℃🥶

写真撮っているうちに身体が冷えてヤバい感じになってきたので、小走りで下山開始

https://youtube.com/shorts/sJye7Mocj5k?si=_u4beDa7zcrprPMx



下山ごのおしるこ


っで、帰ってきました。


Posted at 2025/01/05 14:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

走り納め

走り納め先ずは箱根でしょう!


雲ひとつない良い天気!
でも寒〜🥶

おお〜😊

欲しい🥰

っで、正月スキー⛷️合宿の差し入れ(カマボコをボコボコボコと8,500円分😅)を買って帰宅!

雪国に行くのでスパイク買って!


ランニングして


ミン友さんが近くにいるらしいので、いつもと違うルートも走って探していると・・・

変な車を発見!



今日は色々あって、楽しかったなぁ😊






Posted at 2024/12/29 17:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOMO9324さま 娘のプランで出かけましたが、走行時間に休憩時間や渋滞予想が入っていないし、途中のプラン変更も慣れていないので右往左往、終いにゃ目的地を50kmも間違えて、100km近く余計に走る羽目に😅学生は時間が無限にあって羨ましい🤣」
何シテル?   08/04 20:45
横浜ND5RCです。今では希少種のセラメタ(セラミックメタリック)です。よろしくお願いします。 2022年5月29日までは、横浜NDでした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:47:41
NDロードスターのボールジョイントブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:37
フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:17:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation