• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜ND5RCのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

だいぶ年末ですね〜

だいぶ年末ですね〜12月も残すところ、後わずか!
年内にやるべき事を、しっかり書き出してしないと、年が明けていまいますよ!

先ずは移動

ほのかにピンク色の美しい富士山にホッコリ☺️

ロードスターのバッテリー交換をします!

100,243kmで2回目の交換です。
前回が2020年2月1日53,369kmなので、4年10ヶ月で47,000km使いました。

続いて、充電と箱根パトロール&オートバックスに旧バッテリーの廃棄ドライブ🚗

08:37 - 10:54、57.84km 2時間17分、1ハイタッチ、バッジ13個を獲得

続いて、親に頼まれたお買い物!

売り切れだった😰今期の入荷見込み無し😭
他店舗にあるブルーをお取り寄せになりました😩本当は白がカッコよくて良かったんだけどね😞っま、汚れが目立たないので良しとするかな👌

そしておはみなの忘年会へ!

ちょっとアクセスが悪いなと思っていましたが、バスを使うと220円でサクッと到着!
写真は無しですが、いつものおはみなよりも深〜くて面白いお話を聞くことができました。お酒の力は偉大です🤗


明日からもう少し働いたら、正月休みだ!
もう一踏ん張り、頑張りましょう💪
Posted at 2024/12/15 20:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

6年点検

6年点検朝目覚めると、両太もも・両ふくらはぎが筋肉痛。
筋肉痛なんて、10年ぶりかな?
脚を痛めてから無理をしない様にしていたので、そうとう脚力が落ちていたと言う事かな?

今日は、Audiの6年点検に行きました。
alt

ブレーキフルードの工賃は極端に高く感じませんが、点検費用とオイル・フルード・オイル交換費用はビックリですね。外車アルアルです( ;∀;)
っま、これで安心してスキーに行けるなら良しとしましょう!

待っている4時間くらいは、妻と一緒に赤レンガ~元町をプラプラお散歩。
ちょっと風が強くて寒かったですが、筋肉痛をいたわるにはちょうど良い運動になりました。
Posted at 2024/12/08 18:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

塔ノ岳アタック!

塔ノ岳アタック!先月から計画していた塔ノ岳にやっと登ることができました。

alt
暗いうちから出発したのに、24時間対応のコインパーキングが満車だった😱
30分待って8時オープンのコインパーキングへ
alt
紅葉真っ盛り!そうか、だから混んでるんですね😓

準備して出発!
2時間くらいで、塔ノ岳山頂へ!
alt
alt
残念ながら、富士山🗻は雲でイマイチ😰
-1℃で風が強く、登りでかいた汗が乾いて寒いです〜🥶おにぎりひとつだけ食べてすぐに出発!

鎖場は数箇所ありました。
alt
alt
alt
三ノ岳到着!
alt
パラグライダーが飛んでました。
alt
グライダーも飛んでました。
alt
ココからの下山は登山道が豪雨で崩れてて、歩きにくかったです。

下山飯は、焼きカレーです。
alt

こんな感じ。
alt
alt
良かったら、みてやって下さい。


っで、帰ってきました。
alt

5:30起きで、15時過ぎに帰ってきて(渋滞ほぼ無し)、16時には風呂を出てのんびりできるなら、悪く無いね!
Posted at 2024/12/07 16:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

冬支度+α

冬支度+α今日は毎年恒例の冬支度。
慣れてきてはいても、結局片付けまで入れると1時間はかかっちゃうんだよね😓
更に、最近はタイヤの重さが腰に来て辛い・・・😓
大観山まで上がって、ホイールを馴染ませて、増し締めして終了!

06:09 - 13:42、157.27km 5時間52分、4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ42個を獲得

脚のリハビリに山歩きを始めましたが、平日もトレーニングできるように、初心者用のランニングシューズを新調!

早速5kmだけ走ってみました。フカフカで腐葉土の上を走っているみたい。脚の力が効率よく地面に伝わりません。こりゃスピード出ないな😅ソールの幅が広くて適当に着地してもとっても安定。雑に走ってもOK🙆‍♂️です😂

さて、明日から、また仕事かぁ〜🥲
Posted at 2024/11/10 17:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

陣馬山-景信山-小仏城山-高尾山

陣馬山-景信山-小仏城山-高尾山リハビリ登山の第2弾!
今回も、車とは全く関係ありません(^^♪

今回は陣馬山から高尾山まで縦走してみました。

8時25分くらいに藤野駅に到着し、そこから陣馬山登山口まで徒歩移動(約20min)
8:48 陣馬山登山口から一ノ尾尾根コースで陣馬山へ!
9:50 陣馬山着
alt
富士山が遠くに見えました。
alt
11:04 景信山に着きました。
alt
alt
ここでオニギリを2個食べてカロリー補給(20min)

11:54 小仏城山に到着
alt
何処で写真撮って良いのかわからず、何となく看板で(;^ω^)
靴に入ってしまった小石を取り出して足元スッキリ( ˘ω˘)スヤァ

12:30 高尾山着!
alt
激混みでチョー不機嫌。オニギリを1つ食べて直ぐに出発!

4号路を下りると直ぐに大渋滞(~_~;)吊り橋で写真を撮っている人が渋滞の原因でした。
ゆっくり下ると足に疲労がたまるんですよね。後は1号路の硬いコンクリートをテクテク歩いて帰ってきました( ;∀;)

13:34 高尾山口駅到着。道中アクエリアスを1リットルの補給でした。
alt
ゴール後のおやつをいただいて、本日の活動は終了です。
alt
こんな感じでした。
alt
さて、次は何処に行こうかな?
Posted at 2024/11/04 17:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日11:08 - 12:24、
53.68km 1時間16分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得」
何シテル?   08/23 12:24
横浜ND5RCです。今では希少種のセラメタ(セラミックメタリック)です。よろしくお願いします。 2022年5月29日までは、横浜NDでした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:47:41
NDロードスターのボールジョイントブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:37
フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:17:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation