
普段は中近両用メガネで、運転の時だけ遠近両用メガネをかけています。しかし仕事中も大きな会議室では遠近両用を使いたい。仕事もOKでサングラスになるのがあったら良いなぁ〜と思っていたら、JINSメガネのSwitch Flip Upってのがあったのです。
https://www.jins.com/jp/item/UUF-23S-100_86.html
コレはとっても軽くて、マグネット式のカバーサングラスに対応していて、簡単に上に上げられるのです。昨日出来上がったので、仕事帰りに取りに行って、今日早速試します。
いつもの様に箱根に上がって、ちょっとおしゃべりしたらすぐに出発!9/1の防災訓練に使う愛鷹運動公園を目指します!

陸上競技場

多目的広場?

テニスコート

サッカー場

球場もありましたが、中は撮れませんでした。
“せせらぎの径”は草ボウボウだし木道は壊れてて立ち入り禁止🚧でした😰

東家があったり気持ちが良いですね!

犬の散歩している人が何人かいました。

無料駐車場なので、ご近所さんだけでなくても、木陰のお散歩ができますよ!

元々避難所みたいですね!

車に戻ると、炎天下で🥵🥵🥵🥵🥵

ココからは暑くてスローズドで熱海経由で帰ってきました。
ココまで4時間くらい新しいメガネを掛けっぱなしですが、多少の違和感はありますが頭痛や鼻当てが痛くなることは無し。老眼鏡を2段階強くしてもらったので、手元がとても見やすい。レンズの1番下は30cmくらいまで寄れます。その分中間距離が今までと比べてズレるので慣れが必要ですね!
この後、15時過ぎから気温34℃の中、ランニングでも試します。軽量モデルなので、ランニングでも使えるはず!今までは中近メガネなので、足元はかなり近づかないと路面の凹凸に気付きませんでしたが、コレは良いですね!
しかし、暑さにやられて5kmで終了😥10km走る予定でしたが、日差しを遮ってくれるものがないのでメチャクチャ暑かった。

という事で、ランニングにも使えるし、良い買い物ができたと思います。
Posted at 2024/08/11 19:37:57 | |
トラックバック(0)