• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜ND5RCのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

リハビリ登山で高尾山

リハビリ登山で高尾山今年の春から足の調子が悪い。
少し走るだけで、ふくらはぎが痛くなる。

先日、真鶴半島を歩いて調子が良かったので、これからは山歩きをしよう!

っと言う事で、第一弾として高尾山!

今日は選挙なので、7時に投票
alt
今日は横浜マラソンもあるので、混んでますね。

電車を乗り継いで、高尾山口駅からスタート!
登り始めて気付いたのは、良く見えません(;^ω^)
仕事用の中近両用メガネで来てしまった( ;∀;)

久々の登山で思ったのは、皆さん挨拶しないよね。
車と同じで、ダラダラとただ上っている感じ。
抜くときもすれ違う時も無言の人が多い。

私が以前登っていた時は、トレイルランナーに対して登山者からマナーが悪いと言われ、”抜くときは声をかけてからユックリ抜く”とか”すれ違う時には挨拶しましょう!”っと注意していました。

っま、今はそういうルールなのかな?

登って
alt
下りてきました。
alt
今回は、YAMAPと言うアプリを使ってみました。
以前から興味はあったのですが、実際に使うのは初めてです。
alt



足元をよく見ると
altaltalt
8年も前に買ったシューズですからね!
帰宅後シャワーを浴びてから、カモシカスポーツへ!
alt
買っちゃいました(*^^)v 同じモデルの最新型です。
8年前は16,800円だったのに、24,200円でした。何でも物価高ですね(;_;)
Posted at 2024/10/27 16:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

真鶴半島を一周しました🥳

真鶴半島を一周しました🥳初めの数百メートルがカウントされてなくて残念😢


途中のカフェで休憩したかったけど、早過ぎて開いてない?そもそも倒産しちゃったのかな?


先端の三ツ石です。2つに見えますが、干潮時に渡れますので、近付くと3つあるのがわかるそうです。オデコが光ってる😂


熱海の街並みが見えます!









Posted at 2024/10/13 11:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

久々投稿

久々投稿何だか忙しくて忙しくて・・・😮‍💨
4月からは働き方改革で、平日終わるのは早くなった気がするけど、週末の仕事が増えた様な・・・😥
災害関連のお仕事もあり、週末はかなり潰された・・・😢
でも、やっと昨日大物が終わりました🥳
実はもう一つありますが、だいぶ気が楽になりました😚

という事で、ブログ書く気が出てきました🤩

27日はメダカのトロ舟を3階建てにして、挿木で増やしたオリーブを並べました。そして水をやるとメダカに差水までできちゃう!素晴らしい🤩


28日は、お仕事!

そして今日29日は箱根!(写真無し)
気の合う仲間たちとのお話は楽しいですね!
涼しくなったのでシートファンを外してのドライブは格別です。2cmくらいシートに深く座れるので、ホールド感も車体の情報量も2倍2倍😊運転楽しくて、熱海周りで帰りました🏎️

その後は、ぷらぷらお散歩。赤煉瓦ではオクトーバーフェスト🍺🍻🍻🍺🍻🍺🍻🍺やってます👻

そして新山下ホームズへ。
DAISOで、歯ブラシ立てをを購入!

クロミちゃんの頭からアナカリスが出ています🤣

さて、ビール飲んで、寝るかな😴
Posted at 2024/09/29 20:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

新しい遠近両用メガネでドライブ!

新しい遠近両用メガネでドライブ!普段は中近両用メガネで、運転の時だけ遠近両用メガネをかけています。しかし仕事中も大きな会議室では遠近両用を使いたい。仕事もOKでサングラスになるのがあったら良いなぁ〜と思っていたら、JINSメガネのSwitch Flip Upってのがあったのです。
https://www.jins.com/jp/item/UUF-23S-100_86.html
コレはとっても軽くて、マグネット式のカバーサングラスに対応していて、簡単に上に上げられるのです。昨日出来上がったので、仕事帰りに取りに行って、今日早速試します。

いつもの様に箱根に上がって、ちょっとおしゃべりしたらすぐに出発!9/1の防災訓練に使う愛鷹運動公園を目指します!

陸上競技場

多目的広場?

テニスコート

サッカー場

球場もありましたが、中は撮れませんでした。
“せせらぎの径”は草ボウボウだし木道は壊れてて立ち入り禁止🚧でした😰

東家があったり気持ちが良いですね!

犬の散歩している人が何人かいました。

無料駐車場なので、ご近所さんだけでなくても、木陰のお散歩ができますよ!

元々避難所みたいですね!

車に戻ると、炎天下で🥵🥵🥵🥵🥵

ココからは暑くてスローズドで熱海経由で帰ってきました。


ココまで4時間くらい新しいメガネを掛けっぱなしですが、多少の違和感はありますが頭痛や鼻当てが痛くなることは無し。老眼鏡を2段階強くしてもらったので、手元がとても見やすい。レンズの1番下は30cmくらいまで寄れます。その分中間距離が今までと比べてズレるので慣れが必要ですね!

この後、15時過ぎから気温34℃の中、ランニングでも試します。軽量モデルなので、ランニングでも使えるはず!今までは中近メガネなので、足元はかなり近づかないと路面の凹凸に気付きませんでしたが、コレは良いですね!
しかし、暑さにやられて5kmで終了😥10km走る予定でしたが、日差しを遮ってくれるものがないのでメチャクチャ暑かった。

という事で、ランニングにも使えるし、良い買い物ができたと思います。
Posted at 2024/08/11 19:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

star☆dust 全国ミーティング 2024 ~長野で逢いましょう~

star☆dust 全国ミーティング 2024 ~長野で逢いましょう~年に一度のお楽しみ!
募集が始まって数時間で締め切られてしまう人気イベント!
いつもは朝の通勤時に見つけて仕事前にエントリーしますが、今年は昼休みに見つけました。危ない危ない、危うくやっちまうところでした😅

その後、子供のパパ友さんから“ND購入を考えてるんだよね〜”と相談を受けたのでお誘いするとOK🙆‍♂️。道中運転してみてもらったり、以前乗っていたNAやBoxsterとの違いを教えてもらったり!

ごっぱーさんに記念写真を撮っていただきました😆

会場では多彩な色と弄りの説明。

そして皆様よりひと足先に美ヶ原美術館へ、


カレーを食べて、渋滞前に帰るため、とっとと帰ります・・・が、大月を過ぎてからは大渋滞😩それでも何とか帰ってきました🫡


Posted at 2024/08/11 17:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日11:08 - 12:24、
53.68km 1時間16分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得」
何シテル?   08/23 12:24
横浜ND5RCです。今では希少種のセラメタ(セラミックメタリック)です。よろしくお願いします。 2022年5月29日までは、横浜NDでした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:47:41
NDロードスターのボールジョイントブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:37
フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:17:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation