• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

R35 2009走り納め♪ ー筑波ー

R35 2009走り納め♪ ー筑波ー ミクシィの方のお誘いで、
筑波山まで、行って参りました。(^-^;)

朝7時過ぎに出発!!

最近、、、、空を飛ばなくなりました!!(^^;;)

早朝途の事も有り、8時半には集合場所に到着♪


朝霧の、朝日峠展望台♪


しばし、辺りを散策。。。。

そうこうしている内に、続々到着!

今回、5台のR35が集まりました。

そして、皆で、走行した後に、、、、、ごはんに!!


みんなで、わいわい♪(^O^)b


とっても、楽しい一日でした~!!!


主催のくろとら様、又お伺い致しますので、
其の時は宜しくお願い致します。m(__)m
ブログ一覧 | ニッサン GT-R R35 | 日記
Posted at 2009/12/29 19:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 20:14
しまったΣ (゚Д゚;) 走り納めしていません。年内は近所走って終了です。

でもでも、元旦の夜中にはアクセスポートのチェックも兼ねて一っ走りいってきます。
コメントへの返答
2009年12月31日 19:57
ええええええええええっ!!!

早く走っとかないと!!!(^-^;;)(汗

元旦の夜、走り初めのテストですね!!!
レポート、期待して居りま~~す。(^O^)ノ(笑
2009年12月29日 20:50
筑波山とはめずらしいですね。
でも、狭い道は怖い。(^^;
コメントへの返答
2009年12月31日 20:03
珍しく、お邪魔致しました。(^^;;

自分、対面通行は、ビビリ捲くりです。(滝汗
2009年12月29日 20:54
未だにチェックしてるR35の動向なんですが・・・・みなさんイジりはされてるんですね~

来年もお願いしますね。
コメントへの返答
2009年12月31日 20:05
R35、、、、、車は良いのですがね。。。。。(汗

皆さん、それなりに、踏み切り始めました!!
多分、最初の車検が済めば、殆どの方が、何らかのアクションを。。。。。。(汗



自分は、飛べませんが!!!(^-^;)(苦笑



来年も♪、宜しくお願い致します。(^^
2009年12月29日 21:17
明日、仕事で走り納めです~w

ブリブリ走ってきます!!

来年も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2009年12月31日 20:08
お疲れ様です♪(^^;;

ガンガン♪、行って下さい!!!

本年中は、色々と構って頂き有難う御座いました。

こちらこそ、来年も宜しくお願い致しますm(__)m
2009年12月29日 21:21
TC2000いきませう
コメントへの返答
2009年12月31日 20:10
一度は、サーキット、、、、行って見たいですが、、、
R35だと、狭くないですか!??(^^;;
2009年12月29日 22:20
パープルライン(土浦市内側)から上がると、超凹凸がついているのですが大丈夫でしたか?

筑波山は空いてて良いでしょ?(笑)
私もしばらく乗ってないときは、一人でバッテリー充電コースとして使ってます。
でも、最近チャリンコが多いので、気をつけて走ってます。(~o~)
コメントへの返答
2009年12月31日 20:18
超凹凸。。。。。後ろの、キャスが、、、、、
飛んで居ました!!!(^-^;;)(苦笑

それより、アルが、気持ち悪いと。。。。。。(苦笑

筑波山は空いてて良いのですが、矢張り自転車とバイクが怖いです!!(-。-;;)

でも、癖に成るかも。。。。。♪(^-^;)V(苦笑
2009年12月29日 23:04
こんばんは~♪

昔パルサーGTiRで走ってたかも(笑)
夜中ですが(汗)
コメントへの返答
2009年12月31日 20:20
今晩は♪(^^


IRで、ですか!!(^O^)ノ
この道ですと、其の位の大きさの方が良いです、、、、(^-^;;)

何せ、エスケイプゾーンなんて物は、有りませんので!!(苦笑
2009年12月29日 23:11
おおぉ~またも侵攻されていたとは(^0^)。

蕎麦美味しそうですが、確かに高っ(^^;。

それにしても険しい道にR…
凄い光景に驚きました(^0^;。

コメントへの返答
2009年12月31日 20:23
お膝元で、遊んでおりました。(^^;;)(大汗

お蕎麦、、、、自分にも、出来そうです。(^-^;;)
ですが、汁は、旨くバランスを考えていて、上手でした。(大汗


先頭が居たので、付いて行きましたが、単騎では、絶対に逝きません!!!(-。-;;)(苦笑
2009年12月30日 0:33
走り納め。

R35が5台そろうと、迫力ありますね。

来年もよろしく♪
コメントへの返答
2009年12月31日 20:27
走り納め♪、楽しい物になって、有り難い物でした。(^^)V

まさか、5台ものRが、集まるとは思ってなかったので、より楽しい物と成りました。(^O^)ノ(笑


本年も、色々とお世話に成りました。
来年も、より一層、宜しくお願い致します!!(苦笑
2009年12月30日 2:38
あれ?
ナビの到着時間よりも随分とお早いお着きで。。(*'▽'*)

お蕎麦屋さんの店名、、まったく読めません (^。^;)

コメントへの返答
2009年12月31日 20:59
いえ、空いていましたので、、、、、(^^;;)(苦笑

旧仮名使いなので、良く分かりませんが、多分有っているかと。。。。。(汗

それより、知っていないと絶対に其処まで行けません。(^-^;;)
2009年12月30日 9:00
いいですね~。こちらは雪積もってるので完全冬眠に入って1ヶ月・・
コメントへの返答
2009年12月31日 21:06
雪解けまで、まだかなり有りますね!(^^;;

一杯栄養貯めて、雪が解けたら、Rに注ぎ込んで下さい!!!(笑
2009年12月30日 11:28
帰りはどちらのラーメン屋さん×2ですか?

私のナビは電源が入らなくなってきました。
「安物買いの何ちゃら」でした。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:09
帰りは、真直ぐ帰りました。。。。。(^-^;;)(汗
時間的に、キツカッタので、、、、(涙


ナビ、、、、調子悪いので!??
でも、ナビゲイターが居るから良いじゃないですか!?(核爆

2009年12月31日 9:57
おぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

私のナビも写らなくなってきました。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:13
ううううううううううううん。。。。。(^-^;;)

自分には最初から、見えませんが、、、、、(大汗

碌なラーメン食べてないので、幻覚が見えるのでは!??(^。^;;)

プロフィール

「偵察🎶 アズサフィッシング さんからの!!、 シン・あしあと🎶 080 麵堂 HOME さん!!! @p@;;;v ‐栃木市‐ http://cvw.jp/b/345314/48607857/
何シテル?   08/20 05:35
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation