• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

R35 my07 vs my12  バズーカ対決!?(^w^;;b

R35 my07 vs my12  バズーカ対決!?(^w^;;b ラーメンねたも、流石に底が見えて来た為。。。。
無理矢理の♪、車ねたをww!!! (^w^;;b(笑

様は、車庫の整理をしてた所、、、
出した筈の!思わぬ物を発見!!!(@。@llllあせ
思わぬ♪新旧対決に!!?(^_^;;;ゞ(笑
実は、車と一緒に出したと思っていた、、、07のテールエンドを!!、
実はしっかり積み忘れた様で!!、、、出て来ました。(^、^;;;ゞ(滝汗

07テールエンド!!(@。@;;




そして。。。

12テールエンド!!(@、@;;;ゞ


どちらも、汚くて!スミマセン。。。 m(;;__;;)m (激汗




そして♪、新旧バズーカ対決!??(@。@;;;b(笑 

向かって、 ↑左側が、 my12!!    右側が↑、 my07!! です。(@。@;;;




大きさ♪、作り!!、共に。。。。

何やら微妙に♪、、、 違っております!!!(@。@;;;bあせ




やはりパット見でも!!、気に成っては居りましたが。。。。

すっぽりと♪、07を飲み込んでおります。。。。(^_^llll

MY12!!、テールエンド♪大きいです!!!(^_^;;;ゞ(あせ





ですが。。。(@@llll

肝心の、、、、元のマフラーは!!、
何と同じ径で。。。。見せ掛けだけ!!!(TT_TT)ノ(大涙




性能には、直接関係無い処か。。。。
重量!!、増えてますがぁ~!!!(>。<。;;;)ノ(苦泣





R35って、意外と軽量化の!!、
意気込みが、見えて無いですよね。。。。(涙







どうせなら。。。。

ここ位の色気を出して来ても♪、イイ気がしてます。(^w^;;b(笑






来月発表の!??、MY13。。。 


ここ等辺も♪、一体どうなるのか、、、、
とっても気に成ります!!!(^_^;;;v(苦笑





白鷺祭♪♪。。。 何かイイ事♪♪、無いのかな~!!!(^w^;;b(笑
ブログ一覧 | 日産 R35GT-R MY12 | 日記
Posted at 2012/09/27 18:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

カエル
Mr.ぶるーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年9月27日 18:53
せっかく出て来たので、07バズ-カはファンカ-ゴに付けましょう! 日曜日、晴れて欲しいですね♪
コメントへの返答
2012年9月28日 10:41
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪ありがとう御座います!!m(__;;)m

ううう。。。。完全に!!、見掛け倒しが丸見えですがww!!! (((^_^;;;ゞ(苦汁

何やら台風が!、迫って来ておりますね!!(大汗
まあ♪、何とか成るでしょう~♪♪(^w^;;b(笑
2012年9月27日 19:09
某オクで売れそうですが?
折角ですので↑の御方の
御指摘の如く流用しませんか?

MY13・・・・、
今度は頭脳を進化させるらしい
・・・・・とか。
水野さんが松山にトークに来た際
仰っていたらしいです。。。
コメントへの返答
2012年9月28日 10:50
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

ええええええええっ!!、ここにも!!!(^、^;;汗
殆ど♪、マヌケ丸出しなんですが。。。。(^_^lllll

MY13♪、確かにそうらしいですが、果たしてどんな感じに成る事か。。。(@。@;;;
多分!まだラインには入らず、、、出番待ちの状態でしょうが!?、しかし、方向性は!確定してる筈ですので♪、工場内探れれば。。。(@w@;;;v(苦笑
2012年9月27日 19:16
重量が増えるって

良くないですね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2012年9月28日 10:51
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

方向性は♪、大切です!!!(>。<。;;)ノ(涙
2012年9月27日 19:49
排気系ってのは、07から12までなんの改良もしてないんですか?

単純に考えると排気効率あげるなら排気径を太くすれば良いってことになりますが、必要ないって考えてるから太くしてないんでしょうねぇ。それとも規制とかの絡みなんでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月28日 10:57
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

排気系。。。。実は色々と変わっているとの話が。。。。(@。@;;;v
年度により、触媒が変わっていたり、後期型は、部分的に径も見直されているとか。。。。最も自分も聞きかじりですので、確かでは有りませんが!!!(@。@;;

それと、音との兼ね合いも!!、
色々と有るようですよww!!!(^。^;;;v(滝汗
2012年9月27日 20:13
35のマフラー出口は一見大口径ですが本体径が見えてしまっているのでハッキリ言って好きになれません。

少しでも本体径が目立たないように内径はスス色にした方が自然で好みなのですが、メッキでエロツヤを放っているのも悪くないですね。 ♪

チタンテール☆です。。。 (^^;
コメントへの返答
2012年9月28日 11:03
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

そう。。。。近くで、ガン診されると!!、恥ずかしい物が。。。。(~。~llll滝汗
いっそ開き直って、ピカピカにするか、真逆で!、黒く塗り潰すか。。。。難しい所ですよね!!!(^w^;;;v(苦汁

自分は、こっち(チタン)に逃げておりますが。。。
そういえば、今回の後期型は♪、内側!!、禿げてこないです!、此処も進化してるのかな!!?(^、^;;;b(笑
2012年9月27日 20:14
ということは07モデルに12エンドを流用すれば太くなるんですね。
07エンドはファンカーゴのマフラーに流用して脅威の太さでお願いしま(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 11:11
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

MY12の点検項目には、マフラーエンドが♪、バンパーに当らないか!?の、チェック項目があり!!、その辺を気にしているのかも。。。(^_^;;;
そんなに、クリアランスが無かった気がするので、前期型には、、、入らないかも。。。(^、^;;;汗

ファンカーゴ。。。。人気ですね~♪、指差されて笑われるのが!、オチでしょうに!!!(^、^;;;あせ
2012年9月27日 20:18
チョット話ずれますが、排気温度はMY12になってさらに上がってるそうです。
コメントへの返答
2012年9月28日 11:14
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

そうですか!!!(@。@;;;v
前の型より!!、突き出ているのは、、、煙突の役目なんでしょうか!???(@w@;;;v
だとすると、確かに頷ける事が多い気が!!!(^。~b(笑
2012年9月27日 20:53
太い方がイイですね。!?
しらさぎ祭り存分に楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2012年9月28日 11:16
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

最初に、お逢いしたのも白鷺祭でしたよね。(^^v
その内また♪、リアルにお逢いしたいです!!
2012年9月27日 20:57
ご無沙汰しております。
MY13は、エンジンが少し高回転寄りになったり、ミッションのフィーリングや乗り心地が向上するなど、見えない部分の改良が中心のようです。
インテリアでは、ブラック・エディションのステアリングがブラック×レッドになるみたいですね。
毎年の更新は、嬉しいような悲しいような、、、
コメントへの返答
2012年9月28日 11:27
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

おおおおおおおおおおっ!!、情報♪♪、
ありがとう御座います!!!m(__;;)mあせ
やはり内装が♪、何らかの形で!、変わるのですね。確かに大分同じ形ですので、飽きが出る部分が有りますが。。。ハンドルですか。。。換えちゃいましたが。。。。(~。~;;;;滝汗

確かに毎年の更新は、チョット堪えます。。。(^_^;;;
2012年9月27日 20:59
入り口は径も大きくなってるのに出口は変わらずですか~

でも見た目は大事です(笑

MY13は現行から変更無いと営業は言ってましたが・・・・
コメントへの返答
2012年9月28日 11:32
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

見た目は大事ですが!、、、、出来れば♪、内容も伴って欲しいものです!!!(^w^;;;v(苦笑

MY13♪、願うなら。。。大きな変更点も無く、余りショックに成らない事を、祈るばかりです!!!(;;^-^;;;;b(苦汁
2012年9月27日 21:16
おおおおおおおおおおっ!!!

オーナーでなくてもGT-Rの進化の動向は気になります。
来月はソワソワしそう(笑)

進化の過程もコダワリがあるんですね。
テールパイプの設計から・・・
三菱にも見習ってほしいです。
コメントへの返答
2012年9月28日 11:40
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

いや、、、、毎年、仕様が変わるのは、オーナーとしては、毎年この時期が来るのが、怖いです。。。(^_^;;;滝汗
大きな変更が少ないので、ハズシが少ない感は有るのですが。。。。(^w^;;b(笑
2012年9月27日 21:17
改良なのか良く分からない変更点が色々ありそうですね(^^)

そういうば、初期型は冷却水がスロットルボディーに来ていて寒冷地での吸気温度を上げて燃費改善してあるけど誰にも分かって貰えない部分で廃止されたとか( ̄◇ ̄;)
排ガス規制対策だったのかな?
コメントへの返答
2012年9月28日 11:43
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

そうですか。。。。色々とチャレンジしているのですね!!!(@。@;;;b(笑
R35のマフラーは、創る際に大分苦労していたみたいで、音と熱の問題には苦労したとの事でした。  それでも未だ!、テール部分の黒いカスには悩まされるのですが。。。(^_^;;;ゞ苦汁
2012年9月27日 23:09
本当だ~マフラーの大きさ見かけだけだったんですね

馬力がMY12が550なので、その為、大きくして

あるかと思ってました。
コメントへの返答
2012年9月29日 0:36
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

リヤ周りの、ディフューザーを換えたので、その性も有っての変更かと、あと↑の、煙突効果もかなり有りそうですが!!!(@_@;;;あせ
2012年9月27日 23:33
そう言えば、この前Dラーでマフラーカッターの話してたら、同じ事を言ってました(^^;)

おっしゃるとおり、どうせならアレくらい色気出して欲しいですね!
コメントへの返答
2012年9月29日 0:39
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

色々思いはあるのでしょうが!、
やはり色気は大切です!!!(@^。~@b(笑
ニスモノ出口だけも取れるようですが!、値段的にも此方の方が、優秀です!!!(#^O^#)ノ(笑
2012年9月28日 0:24
テールエンドの大きさが違ったんですね。
この話は聞いたことがないので、新たな発見ではないですか。
何年モデルから変わったのでしょうね。(^^)
コメントへの返答
2012年9月29日 1:00
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

何やら違っている様子です!!(@@;;
たぶん♪後ろの違う!、my11からだと思います!!!あせ
2012年9月28日 8:10
おっしゃる通り、もう少し
色気が欲しいものです(^-^)
コメントへの返答
2012年9月29日 1:03
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

まあ、万人ウケを考えると致し方ないのでしょうが、R独自の色気も♪、欲しいところですよね!!(^^v
この部分を弄っても!、保障に関係無いと言うのは♪、ありがたい所です。。。。((#^O^#))ノ(苦笑
2012年9月28日 10:12
完全に(^^;;飾りですね♪
なら、色気欲しいですd( ̄  ̄)ね♪

ても、ここまで大きさが違うんですね
コメントへの返答
2012年9月29日 1:07
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

ううう。。。。煙突の効果も、有りそうですが、飾りのイメージは、大きいですよね!!!(^、^;;;

でも、ホント。。。おっきいですよね!!(^_^;;;ゞ汗
2012年9月28日 12:16
こんにちは。

某国のデモのように、しらさぎ祭で35R関係者で、工場内に進軍しましょう!何か貰いたいです!
コメントへの返答
2012年9月29日 1:09
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

今年は、何か無いのか。。。。チョット♪、こぼれ話を期待しちゃいます!!!(@p@;;;b(涎

当日は♪、宜しくお願い致します!!m(__;;)m
2012年9月28日 12:17
私も07yから11yに乗り換えた時、直径10mmの違いなのにずいぶん中のパイプが貧弱に見えたのでカッター内部をつや消し黒で吹きました。

11yからは130φの出口になったので、バンパーとのクリアランスがシビアになって、取り付けゴムの硬度をアップして振れを少なくしています。
コメントへの返答
2012年9月29日 1:18
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

やはりmy11からでしたか。。。(^_^;;;vあせ
確かに迫力が増す分目立ちますので、見つめられると♪、とっても恥ずかしいです。。。(#^O^#;;b(苦汁
2012年9月28日 12:33
こんにちは、
という事は、前に乗られてた車のお尻はかなり寂しい状態!?
次のオーナーさんそのまま乗ってたりして(笑)

しらさぎ祭り参加予定です、宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2012年9月29日 1:40
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

以前の期待には、エロ異のがそのまま憑いて逝きました!!(^、^;;;ゞ(あせ

やはり、そちらの方が色気を感じる様で♪、
営業さんも売り易いと!!!(^。^;;b(苦笑

白鷺祭♪、此方こそ宜しくお願い致します!!!
m(__;;)m

2012年9月28日 19:22
購入するとき12yはマフラーが少し変わってるようなこといわれましたよ。。

13yは内装が少し変わるようなこと言ってました。。

でもカッター径10mmの違いで全く印象がかわりますね。。
コメントへの返答
2012年9月29日 1:44
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

何時の都市でも、少しずつ性能や仕様が変わって出るんですよね。。。イヤーモデル制なので、致し方無いのですが。。。(^_^;;;;ゞあせ
この時期は、、、
やはり、微妙な感じなんですよね。(^、^;;;苦汁
2012年9月28日 21:03
私がシシオウさんの愛車を買わせて頂き
シシオウさんはMY13いっときますか~(笑))
コメントへの返答
2012年9月29日 1:48
おおおおおおおおおおおおっ!!今晩は!!!
何時も♪、ありがとう御座います!!m(__;;)m

ええええええええええええええっ!!!
大分育てて、これからって♪感じなんですが。。。(^、^;;;あせ

”最新のGT-Rが♪、最強のGT-R!!”って話も有りますので!、MY13♪ぜひとも~!!!(#^O^#;;b(苦笑
2012年9月29日 21:00
コレ、どうするんですか?(^^ゞ 素朴な疑問?ですいません。
コメントへの返答
2012年9月30日 20:04
えええええええええっ!!!

ねぇ♪♪、

如何。。。しますかね~え!!!(^_^;;;ゞ(苦笑

プロフィール

「暑気払い♪♪ シン・あしあと🎶 079 麺 中中 さん!!! A@p@;;;b ‐宇都宮市‐ http://cvw.jp/b/345314/48601215/
何シテル?   08/19 05:35
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation