• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

あしあと♪ 639 森田屋 東店 さん & 640 宝来軒 さん -佐野市-

あしあと♪ 639 森田屋 東店 さん & 640 宝来軒 さん -佐野市- 先日の連休も無事終え!!、漸く一息着けそうなので♪、
平日水曜日に♪、お休み頂きましたw!!!m(__;;)m
イイお天気なので、Rで♪佐野らーめん探求に!!!(^^b
伺った先は。。。 (長編に成ります。 m(__;;)m あせ)
森田屋 東店 さん!!!
去年暮れに開店した!、森田屋さんの暖簾分けですが、先
日宇都宮のお店に逝ったので、余計気に成りました!!汗
佐野のSAで、下りた方が近いので、そっちから。。。
 この側道で!!、良く パンダ が♪、張っています。(大汗



駐車場、砂利で。。。ロープが、見えず。。。ヤバかったw!!!(^_^;;;滝汗




メニュ~♪(@@v

シンプルです。。。。しかも餃子も!!!(@。@;;v



肝心のラーメンですが。。。。(@@llll

うううううううううううううううう。。。。(=。=lll

開店一番で、この濁り様。。。。(激汗

やっちゃいましたか。。。。Orz

開店一番なので、湯切り云々では無いです。。。。(泣



そんな中!、一筋の光明がwww!!!(@p@;;b


餃子!!!(^^v

本店にはないメニュー♪ですが、大ぶりで♪♪、具沢山!!!(^^v

¥250円とは。。。とっても美味しいです!!!(@p@;;b

お持帰り出来ないか、聞きましたが。。。現在、対応はしていないとの事!!!(>。<。;;涙


この値段で♪、このクオリィティーなら是非お願いしたいです!!!(>p<。;;)b


是非!ご再考をww!!!(#^O^#)ノシ笑




でも。。。。
     
こっちは!!、何とかしないと。。。。(^_^llll苦汁



お店データー♪

店名 森田屋 東店 さん
住所 栃木県佐野市高萩町744-9
電話番号 0283-21-5721
営業時間 11:00~14:00
定休日 木曜日
最寄り駅 JR両毛線他『佐野駅』(1.9km)
アクセス 県道9号線、工業団地西交差点を、
      工業団地方面に300mほど進んだ「西松屋」さんの並び
駐車場 あり  Rでも逝けますが、砂利です。。。(^_^lllll 逝かないか!!(笑






さて!!、




。。。2軒目w!!!(^、^;;;あせ


これで終わるには、あまりにも忍びないので。。。。

神様のお気に入り!!、宝来軒 さん!!!
佐野ラーメンの開祖ともいわれる老舗です!!!(^。~;;b(あせ

駐車場はお店の周り。。。R止められるのは、この位置だけでした!!(^、^;;;あせ




店内♪(@@

メニュ~♪(@。@;;b
昔から変わりません!!!(あせ




ラーメン注文w!!!(^^v

もう、何にも言う事は有りません!!!
途中でチャーシュウが変わりましたが、それ以外はずっと同じ。。。。



大変♪♪、美味しゅう御座いましたww!!!
又その内♪伺いまwwwす!!!m(__;;)m




帰り際。。。麺打ちしておりました~!!!(@@;;v

このままで♪、宜しくお願い致しま~す!!!(^^v



お店データー♪


店名 宝来軒 さん
住所 〒327-0831 栃木県佐野市浅沼町801-2
電話番号 0283-22-2089
営業時間 11:00〜14:45 16:00〜20:00
定休日 木曜日
席数 テーブル18席 座敷24席
喫煙 不可
最寄り駅 JR両毛線他『佐野駅』(1.4km)
アクセス 佐野東産業道路 浅沼町交差点から南300m
駐車場 あり(7台) 段差激しく、写真の処しか、
     止められませんでしたw!!!(^_^;;;ゞ(あせ




ここで、ちょこっとドライブ。。。。(^。^;;;v



道すがら。。。。(@。@;;;



太七さん!!

駐車場♪、広くなり、20台ぐらい入れます!!!(^。~;;b




先のお店の総本店!!!(^。^;;b

森田屋総本店さん!!、お休みでした。。。でも駐車場拡張したみたい。(@。@;;;あせ




ぼたんさん。。。

こっちからの方が、楽だった。。。(^_^;;;ゞ(あせ



方向代わって。。。

池田屋さん!!!(^、^;;;v
砂利ですが、結構止められますw!!!(あせ



以前は入れなかった。。。。

おぐら屋さん!!、流石に平日は空いてます。。。(あせ




とりあえず。。。

もっと西へwww!!!(^_^;;;v(あせ



つづく。。。。   (^、^;;;vあせ
ブログ一覧 | 自分的に、うまいもの♪♪ | 日記
Posted at 2013/02/19 08:37:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

今日のドライブ
シェリーナさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 9:05
取りあえず何処かに連れてって下さい(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月20日 14:31
おおおおおおおおおおおおっ!!!

もうチョットおまちをww!!!(^。^;;;あせ

只今、鋭意。。。捜索中~♪♪(^^v(笑
2013年2月19日 9:13
宝来軒さんが佐野ラーメンの老舗なんですね?
(^-^)/ チェック~
佐野ラーメン好きな私にとって再訪したい秘密の花園?でございます。(笑)
(^3^)/
コメントへの返答
2013年2月20日 14:33
おおおおおおおおおおおおっ!!!
そう言う説が有ります!!!(@@;;v

此処は、数少ないオーソドックスな佐野ラーメンで、此処のほかに岡崎麺さん♪が、こんな感じで頑張って居ります!!!(@^。~@;;b(笑
2013年2月19日 9:38
比較対象が落差有り杉ですね(爆)
コメントへの返答
2013年2月20日 14:36
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

一軒目が!!、

意外過ぎましたww!!!(>。<。;;)ノシ(苦汁
2013年2月19日 10:01
おお~、宝来軒ですか~!
暫く行ってなかったですが、写真見たら行きたくなっちゃいましたね。
ホントはやっちゃいけないワザですが、駐車場が空いてなかったので隣のブック○フに駐車して食べに行った事も…勿論、買物もしましたけどね(笑)
コメントへの返答
2013年2月20日 14:40
おおおおおおおおおおおおっ!!!

自分、今年初めてです。。。(^w^;;;b(あせ

昔は、裏道に面してましたので、、、
路駐で食べてましたww!!!(^_^;;;ゞ(苦汗
前はみのりか何かだったので、そうそう止められませんでしたが、今はその道さえも抜けてます!!!(^。^;;;v
おかげて、逝きやすくなりましたよね♪♪(^^b(笑
2013年2月19日 10:30
久々に佐野ラーメン喰したくなりやした( ̄¬ ̄)

春になったらRで出撃しやす(^_-)-☆


コメントへの返答
2013年2月20日 14:43
おおおおおおおおおおおおっ!!!

自分も福島侵攻を♪、心に誓っております!!!(^。~;;b

雪解けが!、待ちどうしい限りです!!!(^p^;;b(涎
2013年2月19日 10:40
一軒目かなりスープ濁ってましたね(゚o゚;

半分食べてギブアップかも…(´ー`)
コメントへの返答
2013年2月20日 14:44
うううううううううううううううう。。。。(=。=lll

そうですよね。。。。知らない人は!!、

多分、食べませwwwんん!!!(^、^;;;苦笑
2013年2月19日 11:07
西へ・・・・九州ラーメン巡りお付き合いしますよんww
コメントへの返答
2013年2月20日 14:46
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

本場の味!!!(@p@;;b

機会が有れば♪、是非お願い致します!!!(^^v
2013年2月19日 12:21
森田屋東店、スープが濁ってるところ、総本店に近いですね。

宝来軒は佐野の中では醤油が強い印象があるので、一度行ったっきりです。

ええええ、まさか3杯目!?
コメントへの返答
2013年2月20日 14:53
うううううううううううううううう。。。。(=。=lll

ここまで酷いのは、そうそう総本店でも。。。(苦汁

おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
確かにその通りで、”昔ながら”を貫いております。
同じ感じで、岡崎麺さんも♪。。。
神様の!、お気に入りの2軒です!!!(^^;;v(あせ
2013年2月19日 12:47
こんにちは(^^)

ラーメンイイですね~
私も年齢的にあっさり系に嗜好が移って来ました(笑)

あっさり系がお好みでしたら1店紹介を・・・

ラーメンはるか(小山市横倉)

佐野系ですが、本場よりちょっとだけしょうゆが強いあっさり系です。
ラーメン・つけ麺(各大盛り可)、餃子・ライス&トッピングのシンプルなメニューです。
ここ1・2年開店だと思いますが、既に少し並ぶ位の人気です。
特にチャーシューが香ばしいのに柔らかで絶品!餃子は佐野系特有の大判です。

今度機会がありましたら是非!
コメントへの返答
2013年2月21日 1:46
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

こんばんは。(^^v

段々シンプルな物に移りますよね。
自分、チャーシユウ麺も、頼む回数が減ってます。

おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

昔逝きましたが、その時はスープのコクが薄く、暫らく行っていませんが、風のうわさで、コク増した話が。。。チャーシュウ厚く、一品香チックなお店なので、機会が有れば♪、伺いたい物です!!(^w^;;b(あせ

ちなみに一品香さんとは関係なく、”はるか86”の店名は、車の86とは全く関係なく、ノリで付けた名前だそうです。。。(^_^;;;ゞ(苦汁
2013年2月19日 15:31
(^^)駐車場が広くてRで行けるラーメン屋♪
これ以上何が必要なのでしょうか

裏山鹿です
西に行くと(・∀・`?)皿に何か?
コメントへの返答
2013年2月21日 1:56
おこんばんは♪(^^v

みんなで一緒に!、Rで逝ける♪、
おいしい!ラーメン屋さんww!!!(^-^;;v

なかなか。。。無いです。。。。(^_^;;;;ゞ(苦汁

とりあえず。。。
落ち着いて話が出来る場所が。。。。(^、^;;;あせ

2013年2月19日 17:51
>もっと西へ

どちらに行かれたんでしょうか(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2013年2月21日 2:01
おおおおおおおおおおおおっ!!!

オフ会で有名な所に♪、

チョットww!!!(^w^;;b(笑
2013年2月19日 19:55
シシオウさんグルメラーメン家の職業に転職できますね(●^o^●)

今度1日ラーメン食べ歩き連れて行って下さい(笑)(^○^)
コメントへの返答
2013年2月21日 2:08
えええええええええええええっ!!!(@。@lll

馬鹿の横好きで。。。
医者に止められそうです。(^_^;;;ゞ(滝汗

イイんですか!??、そんな事言って。。。おは☆スタメンバー内では!、英雄的♪発言ですがww!!!(#^*^#;;b(苦笑
2013年2月19日 22:05
森田屋さんって、以前連れて行ってもらった事があるような・・・違う場所でしたが(^^
その時の系列だとしたらスープが全くなってないですね(^^;
店主の修行を希望します!
コメントへの返答
2013年2月21日 2:12
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
そう。。。大平支店でしたがww!!!(^、^;;;b
先日うpの!、このお店も系列弟子ですが、、、全然!違う様そうです!!!(=。=llll苦笑
http://minkara.carview.co.jp/userid/345314/blog/29182107/

確かに、新規店の大事な開店時期に!!、この様相でOK出ちゃう所は!!、問題ですよね。。。。(=。=llll苦汗
2013年2月19日 22:11
おおっ ほぼ行動エリアが同じですー。
ちなみに森田屋東店の数百メートル東にある「だんち」←素朴で適当な感じのお店。によく行きます。
宝来軒の南数百メートルの老舗スイーツのお店には小学生のころから行っています。

佐野駅周辺の車では行けない路地裏のお店群にも隠れた名店は潜んでいるので、是非!
コメントへの返答
2013年2月21日 10:05
おおおおおおおおおおおおっ!!!

”だんち さん”、気に成ってたお店です!!!
何気に混んでるんですよね~周り、工場地帯なので、行員さんも多そうだし。。。。ですが、中々入る度胸が有りません!!!(^_^;;;滝汗

佐野に逝くと。。。他にもいろいろ美味しい物が有るのですが!、なぜかラーメンだけで腹パンパンに成ってしまいます!!!(^。^:::b(苦笑
昔は芋フライも良く食べたのに。。。(^w^;;;ゞ(苦汁

駅前は一昨年あるったのですが、怪しいお店ばかりで、怖くて!入れませんでしたww!!(@@llll激汗

2013年2月19日 22:19
宝来軒は私も2度ほど食べに行きました(´∀`*)
すごく美味しいですよね♬
万里と2軒はしごしました:(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月21日 10:07
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

2軒梯子!!!(#^O^#)ノシ

素晴しい!!!、
誰かに♪、爪の垢を飲ませたい所です!!!

(^-^;;b(苦笑
2013年2月19日 23:21
流石の余裕の連食ですね?

森田屋東さん、画像見た瞬間に凍り付きました。

ないないないです。(>_<)

宝来軒さん、オイラ的には佐野一です。(^-^)

安定しているようで、よかったぁ~


ん? 西へ? 楽しみです。
コメントへの返答
2013年2月21日 10:22
いや。。。。(=。=llll

森田屋さんがあまりにも。。。。(苦汁
開店して間もないのに、これ出しちゃうと、佐野のお客は。。。。(~。~。;;;;

ナノで、自分も!、お口直しを~!!(^w^;;;v

本来は、ぼたんさん♪も考えたのですが、お腹が無理なので。。。近くの宝来軒さんの方に!!!(^。^;;;b

結果正解で、美味しく頂きましたww!!!(^w^;;;b(笑
2013年2月20日 22:53
こんばんは!
宝来軒なら、良く行きますよ♪
駐車場の段差はキツイですね。

万里の弟の千里なんかも、美味しいです!
コメントへの返答
2013年2月21日 11:19
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

こんにちは。(^^v

R32で言っていた頃は、さして気に成らなかったのですが、。。。R35!、矢張り低いです!!(^_^;;;あせ

千里さん。。。。なかなか見つからず。。。。
難儀致した♪、思い出がぁww!!!(^w^;;;b(苦笑

プロフィール

「987ボクスター GW 霧降から那須へ!!! ① A^w~;;;b http://cvw.jp/b/345314/48414889/
何シテル?   05/09 07:00
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation