• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

あしあと♪ 722 ラーメン どんぐり さん ー日光市ー

あしあと♪ 722 ラーメン どんぐり さん ー日光市ー うううううううううううううううう。。。。(^_^;;;ゞ(あせ
何か、日曜日に放送された、フジテレビ
「たすけてマエストロ 」に登場したお店です!!!@@;;
自分、見てないのですが、qp団長から速攻メールが届き、
「急ぎ偵察せよ!!」との令が発せられました!!!(あせ
久し振りの例幣使街道!!、杉並木は矢張り狭く感じます。
前情報で、お店の場所は何とか判りましたが、、、矢張り!
カーナビで、ハッキリ場所が出ないのは問題です!!苦汗

土沢IC方面から来て、この右側の土建屋さんの資材置き場を曲がり、細い道を直進!!(@@;;;

カーナビで番地入れると、近いのは新しいアパートだけ。。。ラーメン屋はもっと新しい番地。(大汗

一見行き止まりに見えますが、実はT字路!!、コレを左にキツク曲がると。。。(@@;;;


目的地!!!(@。@;;;b  10分位迷いました。。。A~。~;;;ゞ(汗
これ見ると、、、62号の方から入って来た方が!!、見付けるの楽かも。。。(>。<。;;;)ノシ(苦泣

なんせ、、、新しい番地なので!、ナビに出ません!!!(=。=;;;ゞ



ラーメン どんぐり さん!!

実は、今年の初め、此処に移転して来たらしいのだが、その前はもっと郊外に。。。実はその昔!、スキーの帰りに、良く神様と利用したお店で!、ジャンボなチャーシュウ麺を♪、食べてましたw!!!(^p^;;b



店内!!(@@

メニュ~!!、シンプルでイイです!!!(@@;;b



注文は!、二代目 醤油ら~めん!!
シンプルな♪、あっさりとしたラーメンで、万人受けしそうな感じです!!(@p@;;b
鶏が主体で、穂のかな魚介がイイ感じですが、全体的にパンチが少ないかも。

麺は多加水のモッチリした感じだけに、チョットスープがはじかれてる気が。。。
個人的には、もうチョイ魚介が多いとバランスが取れそうに感じました。(^、^;;;v


似てるのだと。。。
インパの、のじじさんのイージィーの、更に魚介がイージィーな感じかな。(^_^;;;ゞ(笑



チャーシュウ2枚は贅沢ですね!!(^ー^;;v

メンマ!、ほんのり甘い感じで、この位がイイですねw!!!(^。~;;;b(あせ


大変美味しゅう御座いましたw!!!(^。~;;V

さあ♪、TVに出たお店で!!、日曜は休み。。。これから混み合うの必至!??


如何する。。。  自分!!! (~。~;;;ゞ(苦汗



つづく。。。。  (^、^;;;v(あせ


お店データー♪

店名 ラーメン どんぐり さん

住所 栃木県日光市森友1622-6

電話番号 不明

喫煙 不可

駐車場 あり 砂利で8台程度、
           道が狭いので、足車が理想です!!(大汗

備考  市内川室より移転 2014.1.5 フジテレビ「 たすけてマエストロ」 に出演。
    62号線キャプテンハウスの所を入って真っ直ぐ進んで行くと 、森の手前にある
ブログ一覧 | 自分的に、うまいもの♪♪ | 日記
Posted at 2014/01/09 09:05:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

味噌スープ❣️
mimori431さん

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

6月7日のマツダミュージアム土曜日 ...
ブクチャンさん

衝撃画像
もへ爺さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年1月9日 9:08
まさにsimple is best!!!(ФωФ)
コメントへの返答
2014年1月9日 9:49
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

正直醤油は!、この奥地のラーメン屋さんまで、お客を呼び込めるには難しいラーメンでしたが、この後、地元のお年寄りで♪、一杯に成りました。(^。^;;;b

2014年1月9日 10:35
基本ノーマルのラーメンが美味しいお店はgoodです(^^)

えらいとこにありますね(ーー;)

ラーメン…新年になってからは食べてません。

お腹すいてきた〜(笑)
コメントへの返答
2014年1月9日 10:52
えええええええええええええっ!!!(@。@lll

それはいけない!!(@w@;;;)ノ
食べないと♪、正常な判断が!、
出来なくなってきますよw!!!(>。<。;;;)ノシ

ほら。。。手が震えて来ませんかw!??(@@lll汗
2014年1月9日 12:04
新規店、お疲れさまです。

種馬さんの指令にしちゃ案外マトモそうなラーメンで、ある意味肩すかしを食らいました(笑)。
メニューも絞り込んでありますし、好感が持てますね。
コメントへの返答
2014年1月9日 17:53
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

逝って来ましたw!!!(^。~;;b

後半がまだですが、逝って視て下さい!!!
あっさり派にはイイ感じです!!!!(^O^)ノ(笑

多分!、またお伺いします。。。店主狙い!??(笑
2014年1月9日 12:11
( ̄▽ ̄)これはスープ逝っちゃうでしょう!
イイですね〜

これなら食後でもOK?

コメントへの返答
2014年1月10日 0:08
うううううううううううううううう。。。。(=。=lll

正に、ど真ん中!!(^^;;v

自分的には。。。
もうチョイ節が利いた方が♪、好みですが!!(笑
2014年1月9日 12:12
メニュ~、2種のみ、イイですね~!
店内もスッキリしてるし^^

あ!手が震えてきました(≧∇≦;)
コメントへの返答
2014年1月10日 0:13
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分TV見てませんが、良い作戦です!!!(^^v

この手のラーメンは無性に食べたく成る時が有り!、近くにあると、手放せなくなります。(^p^;;b(涎
2014年1月9日 14:54
結構、チャーシュー厚切りですね~(^o^)

けど、今、ラーメン食べたところなんで、もう食えないす(^^)
自分の分と嫁さんの半分、キツいです(^^;

ダイエットはどこに?
コメントへの返答
2014年1月10日 0:28
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

偶々です。。。たぶん。(^、^;;;ゞ(あせ
それとも、自分に気が有るからでしょうか。(^ー^;;v(笑

ウチは希ですが、お供が気に入らず、、、同行者の予想外の行為は。。。時に殺人的な場合がありますよね。(-、-;;;(苦笑
2014年1月9日 14:55
ずいぶん解りづらい場所にありますね(笑)

店内はラーメン屋に思えないくらいお洒落ですね♪
コメントへの返答
2014年1月10日 0:34
うううううううううううううううう。。。。(=。=lll

どうやら、アプローチがまずかった様で。。。(あせ
でも、曲がり角に看板とか出ておらず、迷子に成りました。(^、^;;;ゞ

たぶん夜は♪、居酒屋に成る気も。。。(@@;;v
2014年1月9日 15:02
待ってましたーーーーーーっ・・・シシオウさ~ん

やっと日光に来てくれたぁぁぁぁぁぁぁ♡

このお店、移転前はR121大桑バイパス(今市)にありまして、家から車で10分程。。。

当時は、面の太さや量も選べ、種類も豊富でした(♥-°v°-)ℓ

移転先は、今市工業高校の近くと聞いてたのですが、まだ行ってません(+o+)

店も広くなったようで、早速行ってみまーす。。。

シシオウさん有難うございます。。。☝(´՞ਊ ՞三 ՞ਊ ՞)☝ウッヒョォォww

コメントへの返答
2014年1月10日 0:45
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

逝って来ましたw!!(^。^;;;ゞ
久々にイイ感じのお店です!!!(涎

ただ、初めての人だと、曲がる所が判りずらいかも。。。(@@;;;(あせ

前のお店は、スキーでお腹減ってる時ばかりでしたので、食べ応えがある、太麺のチャーシュウ麺大盛りが定番でしたw!!!(^w~;;b(笑
店も以前のログハウス調から近代的に。。。雰囲気も大分変って、新しい一歩を歩き始めた様で!、ぜひ応援して逝きたいお店です!!!(^。^;;;v(笑
2014年1月9日 16:19
オイラ的には遠いのが難点です。(>_<)


近場でも食べれそうな気がします。
コメントへの返答
2014年1月10日 1:05
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

流石に、こちらには縁どういのでw!??(^w^;;b

おおおおおおおおおおおおおっ!!!
どこぞに!!、こんなラーメンがてべれるお店が有るので!??(@p@;;b
こんど♪、うpの程!!、お願い致します!!!(笑
2014年1月9日 17:45
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

お勤めご苦労様でした (^O^;;

お供できずに残念でしたが、

まさかノルマ達成してきたのでしょうね~(^O^)

コメントへの返答
2014年1月10日 1:11
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

最新のナビで!!、逝きたかったです!!!
ルート検索が裏目に出た様で、、、
家からは難しい方が。。。(>。<。;;)ノシ(苦泣

最初は、かなり迷いましたが、、、結果!!、チャント達成して来まして♪、後半の方が。。。(#^*^#;;;b(笑
2014年1月9日 18:11
チャーシュー

美味しそうですね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2014年1月10日 1:14
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

やわらかく♪、美味しかったです!!!(^p^;;b
2014年1月9日 18:32
あっさりラーメンで美味しそう。♪
次は塩レポですね。(^o^)/
本日のお昼に年明け初ラーメンを食べました。
餃子の王将です。
…まぁいいか… 的な。 (((^_^;)
コメントへの返答
2014年1月10日 1:16
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!?

バレバレですかね。。。。(^_^;;;ゞ(あせ

餃子の王将さん。。。
未だに未訪問ですがww!!!(^ー^;;b(滝汗
2014年1月9日 19:40
おおおおおおおおおおっ!!!

どんぶりがオシャレで良い感じですね。
画像でもおいしそうに見えてきます。
コメントへの返答
2014年1月10日 1:20
えええええええええええええっ!!!(@。@lll

たしかに、おされですが。。。

ラーメンの方を。。。。
褒めてやってくださいよ~!!!(^、^;;;ゞ(大汗
2014年1月9日 20:22
新規開拓ですね!!!( ´艸`)

テレビで紹介されてたんですね!!凄いですね!!!(;゚Д゚)!
言われる通り!これからは混み合うかもですね!!!

でも!?イマイチ??納得の味ではなかったのでしょうか???

シシオウさんは!ラーメン通になってしまったんでしょうね(*^^)v
コメントへの返答
2014年1月10日 1:28
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

新規店です♪♪(^^;;v

確かに紹介されたのですが、来るみなさん!!、みなさん迷われてる様で。。。まあ、あれでは確かに迷う気がw!!!(>。<。;;;)ノシ

正直醤油は発展途上の気が!、今時の節が強い物からするとソッチはかなり薄い方ですが、昔風と言うとソッチかな!!!(@@;;v

そこ等辺は、今後の課題に成って来るんじゃないかと。。。ですが、まだ出来て!、周りにお披露目の感じですのでww♪♪(^、^;;;v(あせ
2014年1月9日 20:51
ろくでもないらーめん屋より
チキンラーメンの方がいいと思う今日この頃。
コメントへの返答
2014年1月10日 1:30
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

かなり!!、痛い目に有った様で。。。

確かに、自分好みに色々アレンジできるので!、自分で作った物が♪、ある意味最強かも!!!(^ー^;;;b(笑

プロフィール

「シン・あしあと🎶 031 宿題デス♪♪、 めんくいろう さん!!! A@p@;;;b -鹿沼市- http://cvw.jp/b/345314/48398473/
何シテル?   05/02 07:35
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation