• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ獅子王のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

古河市侵攻♪5

古河市侵攻♪5あれから一週間。。。。やっと来ました!、

待望のお休み!!(^^;)

三度、古河市へ♪

侵攻開始です。(笑

前回完全に空振りのはりまやさんです。

此処も前回の阿波家さん同様、地鶏研究会です。(^p^;)

弥が上にも期待が高まります。。。。。。そんな訳で、
開店の1時間前に付いちゃいました!!(大汗
此処で作戦を立てて、準備万端です。(^^;)

限定2品攻略!!、それに自慢の餃子です。


地鶏三昧 塩

スペシャルてんこ盛り!!(^^)
各種地鶏のトッピング、ツミレ、ハム、タタキ、煮卵と、
色々在って飽きさせません。(^^;)(笑



はりまやラーメン 塩

此方はチャーシュウの強化版
低加水の麺と良く会います。(^^)(笑



入っていた、地鶏のハム♪

独特の歯応えと旨味!!(^p^)b
地鶏の独特の香りが、食欲をそそりました。



チョット、焼きすぎ!!(汗

餃子は、、、、自分好みじゃ有りませんでした、残念です。

地鶏の旨味が入った塩♪、
大変美味しゅう御座居ました!!(^^)(笑





さて、二軒目♪

先ほどのお店から少し移動。。。。。
とある工場裏の此のお店、観成さんです。

Rで、はいるのが躊躇われる様な場所でした!!(笑
何とか、一番良い所をキープ♪(^^;;)(大汗



中は、お座敷中心です。

カウンターも3席ほど在ります。
此のお店創りは居酒屋風だと思っていたら、なんとラーメンは昼間がメイン!
夜は、本格小料理屋に成る途の事!!
話に因ると、夜の料理に期待しちゃいました!!(苦笑



試しに、塩ラーメンを注文♪(^^;)(汗

チョットおっかなびっくりでしたが、スープを一口!!
スッキリですが、コクが在って、美味しいです。
魚介系がイイ感じです。

チョット、驚きました!!(^^;)



麺は、加水率の高い中太チジレ麺です。

良い感じで上がって来まして、
歯応え有るのですが、スープ♪負けていません。(^^)V(笑



チャーシュウ♪、コンナに厚いです。(^^;;)(大汗

煮チャーシュウで、箸でもつと崩れそうです。(汗


此処で、静観していたお供達に、火が!!!(>。<。;)
結果取り合いで、落ち着いて食べれず、もう一杯注文することに!!(苦笑


同じ物ではツマラナイので、自分用に四川塩なる物を!(^^;)

ラー油と豆板醤が入っていますが、旨味がしっかり有り、程好い辛さで美味しいです。(笑
出来れば、白髪葱が欲しくなりました♪(汗
四川塩は、もう少し考えましょう。(^^;)



ですが、
大変!!、美味しゅう御座居ました、
又!、お伺い致しま~す♪ (^p^)V (笑

2009年05月12日 イイね!

ナイトツーリング。

ナイトツーリング。其れは土曜日の夜でした。

昼間、余りの熱さにウンザリしていましたが、

夜は其れも一息。。。。。(^^;)

久しぶりに走りたくなりこの方にメールを

"少しだけ"と言う事に成り、出撃!!(^^)


夜のお馬さん♪、素敵です。(^^)b

スタートダッシュで嘶きます。(笑

空いているだろうと言う事で、日光へ!!


東北道に載り、いざ!!!(笑

今思うと此れがいけなかったのかも!!(><。;)(大汗


上り車線が何か慌ただしく、パトカーが相次いですっ飛んで行きます。(汗
只ならぬ状況で、ツーリングを中止し、下道を大人しく帰る事に。。。。。

ですが、まだ8時と言うのに、
各主要交差点で4~5人体制の検問!!!(O.O;;)

そして此処、、、、、
皆さんはいつくばって、何か遣っていました(大汗

どうも鑑識班のようです。(@。@;)


其れからは宇都宮に行くまでの各主要交差点で4~5人体制の検問に遭い、

止められはしませんが、ジロジロ見られ、

お馬さんは生きた心地がしなかったようです。(苦笑

矢張りキダスペ!!、
良い音♪してましたよ~~♪(核爆


昼間の暑さも吹っ飛ぶ、そんな夜で御座いました!!(苦笑



次の日の新聞に、日光での強盗の記事が載っていました。(大汗


何とも、、、、怖いツーリングでした!!(涙

種馬さん、、、、
此れに懲りず又宜しくですぅ~~♪(^^;)(笑

Posted at 2009/05/12 09:03:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月10日 イイね!

あしあと♪6

あしあと♪6足跡、堪り捲りです。(大汗

UPしてる暇が有りません。。。。。(ーー;)(苦笑


眠らせとくのも勿体無く、、、、
折角ですので、一期に放出です!!!!(^^;;)(笑

1軒目、下町のラーメン屋ならぬ、焼きそば屋さん!!です。(^^;)(笑

あまやさんです。
ラーメンも在るのですが、此処は此れに力を入れている様で。。。。(汗

見ると、自家製麺との事!!
確かに、奥に古いですが現役の機械が!!(@。@;;)


早速注文♪

来てビックリ、お肉じゃなく、チャーシュウの刻んだ物が!!!(汗

ドチラかと言うと屋台の其れに似ていますが、、、、、
スープを使っているのでしょう、旨味は濃いです。(^^;)(笑

壁のメニューを良く見ると、豚そばの文字が!!

今度、チャント、、、、、確めて来ます。(苦笑



さて。。。。
二軒目、鹿沼の匠仁坊さんです。
限定の鶏そばが美味いらしいので、早速頂に♪

以前のこのお店には無い味わい。(^p^)



鶏さんの出汁が麺とマッチしていてイイ感じです。(笑
低加水の麺、おいし~~い♪(^。^)b

煮卵♪、トッピングで頼みました~~!(大汗

シッカリと味が乗っていて、美味しゅう御座いましたよ~~♪
半分キャスに持って逝かれましたがーー!!!(T、T)

オプションで、更に葱と魚粉が欲しい所です。
是非、検討しては!!(^p^;)(笑


今度から、此れ食べに来ようかな~~♪(笑



そして、、、、お供一押しのチャーシュウ丼!!!

このチャーシュウのサイコロ切りと、シナチクの切った物のバランスが良い様で、
カナリのおススメ品と胸を張っていますが、、、、、、
自分食べて無い(くれない)ので、、、、、判りません!!(爆



大変美味しゅう御座居ましたよ~~♪(^^)V





そして鹿沼の蔵八さんです。(^^;;)
久しく行っていませんでしたが、久々の訪問です。

注文は、ラーメンとチャーシュウ丼、其れと餃子です。(笑



ラーメン♪、変な濁りも無く、節系の出汁がイイ感じです。(^^)

此の所、鶏さんばかりでしたので、久しぶりの豚さん♪(^p^)b
矢張り存在感が有ります。。。。。。(笑


此処の餃子は、餡のボリュームが有り、皮が比較的薄いので、良く破れちゃいます。(大汗

具がしっかり残っていて、食べ応えが有り、御飯♪欲しく成ります。(笑



そしてキャスバルの、チャーシュウ丼。。。。。。そして、ぶっ掛け!!(^^;)(笑

スープの旨味がプラスされ、美味いのか。。。。。あっと言う間に此の通りに!!!

更に、スープのお代わり。。。。。。だそうです。(^p^;;)(大汗

大変!!、美味しゅう~ぅ、
御座居ました~!! m(__)m(笑





2009年05月07日 イイね!

古河市侵攻♪4

古河市侵攻♪4さて、、、、、
古河市侵攻再会です。(^^;)(笑

今回の目標は、兼ねてより噂の、地鶏研究会の
ねぎ大将 
らーめん 阿波家さん
です。
此処は地鶏の美味いスープに期待します。(^p^)

既にお昼は過ぎていますが、何とか座れました。


お店に入る時に、製麺室で、麺を作っています。(^^)

此れは打ち立ての麺が食べれそうです。(^p^)




注文は、スープの旨味を感じたいために、
塩ラーメンと、ねぎ塩を注文♪

とってもイイ感じ!!(^^)b(笑




ねぎ塩♪(^p^)V

刻み葱と、サイコロ切りされたチャーシュウが!!(笑
スープは変な臭みの無くスッキリなのですが、
後から地鶏の旨味が。。。。じんわり♪(^p^)b(笑

うまいっす!!!(^0^)V
葱も穂先の青い所のチュルンとした所が相俟ってイイ感じ!!(^p^)(笑
低加水の細麺ともナイスマッチ!!(^^)V
プツプツと良い歯応えです。(笑



そしてお供の、ノーマル塩ラーメン♪

此方の方が、チャーシュウデカイです!!(汗

スープを貰いましたが、
チャーシュウからの旨味もプラスされ、若者には此方の方が
インパクトが強くおススメです。(^p^)(笑

自分も葱にチャーシュウ追加すれば良かったかな。。。。。。(^^;)(汗

葱塩チャーシュウ麺大盛り♪が、
お勧めかも~~!!(^p^)V(笑



今回残念な事に、、、、、
配膳の子は此処の奥さんでした!!、、、、、、誠に残念!!(苦笑


大変!、
美味しゅう御座いました~~!!(^p^)/~~

2009年05月06日 イイね!

R35 内張りのヘタリ。

R35 内張りのヘタリ。久々のRネタですが。。。。(~、~;;)

以前から気に成っていたのですが、、、、
         R35のドアの内張りです。(涙

映像の一番右の痕は、
フルバケのショルダーの擦れ痕です。

止まっている時、見た目には当っていないのですが、

運転中に擦れて当たっている様で。。。。(T。T)

最近、益々目立つ様に。。。。(~、~;;)(大汗

外の二つは、
自分、、、、、運転の際に、右腕をドアに掛ける癖が有る様で、、、、

R32の時は、こんな事には成らなかったのですが、

R35、、、コンナに!!
弱い物とは。。。。。(T。T)(大泣



皆さんの内張りは、如何なって居ますか~~。(涙

プロフィール

「シン・あしあと🎶 0108 神様🎶ご指名!!、 BARRACK D.M 竹末 さん!!! @p@;;;b -鹿沼市- http://cvw.jp/b/345314/48735062/
何シテル?   10/31 05:35
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6 789
1011 1213 14 1516
17 18192021 22 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation