• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ獅子王のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

あしあと♪ 14

あしあと♪ 14塩の続きです。(^^;;)

次に控えるのは、宇都宮の外れ、、、、、と言うか、
殆ど鹿沼!!(^^;)(笑
何時も前、通っています。(苦笑
此処は5年ほど前に訪問していまして、
刺して印象の無い感じでした。(汗
此の程、、、、、
新しく塩がメニューに追加されたと、この方から情報が!!(笑

カナリの前評判でした!!(^^;;)

そんな事で、塩!注文です。

マイルドです。。。。。が!

驚きました!!(@。@;;)

魚介の旨味と、コクが良く出ていて、鶏の甘味も感じられます。(大汗
以前に食べた正油とは、明らかに次元が違います。(O.O;;)

麺は同じ物で、自家製麺ですが、此方は自分の好みでは有りません。(涙

ドチラかと言うと、花の季さんに、似ています。
しかし、自家製途の事で、通常の物より長いです。(笑

しかし非常に、残念です。(>。<。;)(苦笑

麺にもう少し腰を出しましょう。。。。。それだけで、大分変わりますので!!(涙


チャーシュウ♪、丁寧な仕事です。(^^;)

バラですが。。。。。。炙る事によって、
旨味がさらに良く出ていて、歯応えまでも違います♪♪(^p^)b

スープ♪、驚きの一杯でした~~!!
是非とも、麺の見直しを!!!(TpT)(苦笑





さて、別の日!!



もう、定番のこむさしさんです。

安心の塩ラーメン。(^p^)V

魚介も効いて、チー油も多く、美味しいです。(笑



お供と煮卵半分子しました。(^p^)b

麺も、低加水の物ですが、自分的には最初の小麦が薫の物の方が好きです!!
何とか、戻せませんかね~~。(。>、<。;)(涙


今のままでも、
十分美味しいのですが~!!!(笑

ほんと、安心して食べられる、
       一杯で~~す。(^p^;)b(笑






さて、新規!参入店です!!。(^^;)
前の彩華さんの跡地で、頑張っています。

らーめん大神さんです。

駐車場も十分、立地的には厳しいのですが、遭えて!の参入です。(^^;;)b



何の情報も無く、塩らーめん♪注文です。(^^;)

トータル的には及第点ですが、コレと言ったパンチが有りません。

もうチョット、何かに特化しないと、此処では辛いのでは。。。。。(汗

ゴマと、キクラゲは正直要りません。(~~;;)

麺も加水率高くて、絡みズライです。(汗


1年位してから、再訪問して見ます。


頑張ってね~~!!!(^^;)(汗



さて、、、、、
漸くラスト!!です。(^^;;)


宇都宮の、まる重さんです。
此処も、安心していける所ですが。。。。。

駐車場にはスンナリ入れちゃいました!!
時間は1時なんですが!?、コレも行いでしょうか!!(^0^)(笑


早速、塩らーめんを注文!!


前は、小梅が付いて来たのですが、無くなったみたいです。
まあ~、邪魔ですしね。。。。。。(^^;;)(汗

スープ、コクも脂も程よく有り、イイ感じですが、、、、、うん!!!?


スープに、、、、、


具の青菜の苦味が溶け出し、壊して行きます。(大汗

速攻で、処分致しましたが、時既に遅し、、、、(TT)(涙

スープに移っちゃいました~~!!!(大泣

貝割れも、要らないでしょう!!、ごみごみしすぎです。

そして、麺の方にも、問題が!!、茹で過ぎです。。。。。(TOT)(大泣

結果、、、、、、残念でした。

今日は、偶々なのでしょうか。。。。。。(涙


又次回、、、、めげずに、、、、寄って見ます。(^^;;)(大汗



矢張り、塩って誤魔化しが効かずに、
 難しい物なのですね~~!(。>。<。;;)

それだけに、美味しさも引き立って、
   癖になるのですが~~!!(^^;)(笑

今回!、色々とお背話に成りました♪、
ありがとう御座いました~~♪♪ m(__)m
2009年07月07日 イイね!

R35 梅雨の晴れ間!!

R35 梅雨の晴れ間!!先の日曜日、久々の梅雨の晴れ間です。(^0^)/
ここぞとばかりに、イロハ出撃!!(笑
朝方まで雷雨でしたので、チョット遅い出撃です。
土日が高速1000円に成ってから、
宇都宮ICは、慢性的な渋滞になっています。(大汗
まあ、、、、3車線から2車線に、車線が
減りますので、致し方ないのですが。。。。。(T0T)(大泣

施工した、フイルムのお陰で、後ろからは、「エヤコン切って!!」の声が。。。。(笑
やはり、効果は有る様で、、、、、普段の設定温度だと、チジンデ居ました。(^^;)(笑

高速でチョット、切れ掛かりながら(1BOX、後ろ見てない奴、多し!!呆)、、、、、

何とか、明智平に!(汗
着く早々、目線は此方に!!(OpO;;)(笑


正に、お猿さん状態!!(~~;)(呆


で、コレが!念願の炙り豚です!!(^p^)
余り早いと空いていません。(大汗

キャ~♪、キャ~~♪♪言って食べている所、
一口貰いましたが、とってもジュ~スィ~~!!(^p^)b
とても柔らかく(注文してから叩いて炭火で焼きます。要5分♪)、美味しいです。(笑



食べ終わり、愈々下り♪、第1いろは坂です。


新装備のFタイヤ!、
『ブリジストンの性能とやらを、見せて貰おうか。。。!!』



と息巻くも、、、、、自分、そんな腕も無く、、、、、(^^;;)(大汗

ですが、DLと比べて、良く言うと「粘り越し!」

悪く言うと、『ぐにゃぐにゃで剛性低し(汗』て、感じました!


言って置きますが、、、、、

自分、BSが嫌でYHを履きつづけた男です。(苦笑

まあ、、、、柔と剛ぅてな、感じです。。。。。。(^^;;)

残り半分と言った所でしょうか??(汗

リヤもBSに履き替えると、又変わるのでしょ~~か?(^^;;)

下りは、ほぼクリヤーで、いい感じで降りて来られました。

神橋も空いていたので、この後、霧降りに行ったら。。。。。。

大渋滞で、逃げ帰って来ました。(TT)(大泣

ニッコウキスゲ♪、見頃のようです。(滝汗

帰りの高速は、まだ11時前途の事も有り快適!、快適!!(^^)b


しかし、、、、、


鹿沼IC近くで、、、、

前方で回転灯、点灯!!(@、@;)

一部始終を見ちゃいました!!(大汗

アリスト様、ご愁傷様です、
キズが大きくない事を祈ります。m(__)m

新型の覆面車です。

今までは白のクラウンでしたが、今度はシルバーのスカイラインです。(大汗


クワバラクワバラ。。。。。


鹿沼IC前後は、危ないみたいなので、
皆さんも、此方にお越しの際は、お気を付けて!!(^^;;;)

しかし、、、、、自分、良く遇うな~~。
運がいいのか、悪いのか。。。。。(~~;;)(大汗
2009年07月04日 イイね!

あお~~~~~~ん!!(O。O)

あお~~~~~~ん!!(O。O)来週末が多忙の為、

間隙を縫って、本日行って来ました!!

「エヴァンゲリヲン
       新劇場版: 破」
です。

何かと映像化されているお話ですが、
程好くアレンジされており、飽きる事無く見られます。

余り話すと、ツマラナイので箸折ますが、
新キャラも出て来たり、想定が違ったりして楽しめました!!

初めての方はもとより、、、、
ストーリーを知っている方でも楽しめるかと!!(^0^)b(笑


面白かったので、財布の紐も緩んで、こんなグッツを!!


ネルフトートバックと何故か、、、、、T4の下敷き!!(汗


今回の終わり方だと、、、、、

次回の作品の「Q」も、絶対見ねば!!!(笑

次回も!、、、
サービス♪、サービスゥ~♪♪(^0^)/~~(笑
Posted at 2009/07/04 00:39:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年07月03日 イイね!

あしあと♪ 13

あしあと♪ 13キャスバルが、塩が食いたいと言う事で、
色んな所に、行って見ました。
塩行脚です。(汗
塩は誤魔化しが出来ないので、
            さてどうなる事か。。。。(^^;;)

取り合えず、思い付くままに、、、、(^p^)(笑

鹿沼の匠仁坊さん
alt='' />
節が効いて、鶏のこくも有りますが、麺が今市合っていません。
加水率、モット下げた方が。。。。。

二軒目、和の中さんです。

宇都宮の住宅地の中に在りまして、Fカーゴでの出撃です。
雨の中、3組ほどのウエイティング。(^^;)


開店し、早速注文!!
塩ラーメンと、餃子!!

一口。。。。。スープ♪、おいしいです。

魚介がしっかり効いています。
鶏さんの甘味も有り、確かにおいしいです。


チャーシュウ、チョット野獣臭かったですが、何とか許容範囲です。

そこそこの柔らかさでした。(^^;



餃子のタレです。

4種類、おススメは、ニンニク正油だそうで。。。。。
ほかに、ラー油、中国酢、、、、、あと、、、、、何だっけ!!(大汗

餃子、おいしいのですが、、、、、パンチが有りません。

サッパリしてるからでしょか。。。。物足りなくなりました。



3軒目、山本さん家です。
外環状線の内側に在ります。

出来た時に訪問していますが、アレから10年近く!!
果たして!!(笑

早速、塩を注文!!

来てビックリ!!
チー油♪、多めに成りました!!(^^;;;)
スープもコクが有り、おいしいです。(笑
麺も低加水の細ストレート麺です。(^p^)b(旨

その昔は、只あっさりしてるだけの感じでしたが、、、、
今回のは、カナリ旨かったですよ!!!(笑

青梗菜が邪魔でしたが、、、、!!(爆!!



キャスが頼んだ、

坦々飯♪

チョイ辛、途の事でしたが、殆ど辛く無い様で、

キャス一人で、、、、完食!!!(>、<。;)

味見、、、、出来ませんでした!!(苦笑


少しは、考えろよ~~!!



どちらのお店も、大変!
美味しゅう御座いました♪♪ m(__)m(笑






まだまだ、つづく。。。。。。(^^;)(笑
2009年07月01日 イイね!

R35 大森キャンペーン&サングラス♪(^0^)b

R35 大森キャンペーン&サングラス♪(^0^)b大森ファクトリー
    キャンペーン開催
7月4日(土)、5日(日)
10:00~18:00


来る7月4日(土)、5日(日)の2日間、
NISMO大森ファクトリーは、恒例となったキャンペーンイベントを開催いたします。

当日ご注文分に限り、NISMO商品を15%OFFとする特別販売を行います。
(R35商品、エンジンキット商品、社外品は除きます)
また、NISSAN GT-R、スカイラインGT-R、フェアレディZを対象とした特別販売も行います。

あわせて、発表されたばかりの"Z34 Version NISMO"の特別展示なども予定しています。
是非この機会にご来店ください。



■R35 GT-R クラブスポーツパッケージ 単品販売開始
 R35 GT-R用クラブスポーツパッケージ、各パーツの単品販売が開始されました。
 当日ご成約の方に限り特典をご用意しました。

 ①全オイル無償交換
 ②サーキット走行後点検無償サービス 又は、R35 GT-R 特別車両診断無償サービス


全オイル無償交換は、とっても魅力ですが、足回りに今の所不満は無く、、、、

ヘタったら、、、、、考えます。(^^;;;)(苦笑




いっぽう!!。。。。




本日、、、、、




サングラス化!?、完了致しました。(^^;)(笑

見た感じ、少し中が見える程度で、
色々(笑)悩んだ甲斐が有りました。(^^;)b


R35のガラスは、ほんのり緑色がかっていますので、

それも考慮して、薄めの色にしました。

黒と言うより、グレイ♪♪(笑

結果♪、good!!(@。@;)V(笑


気に成る中からの景色も、

違和感無く、かなり見えます。(@。@;;)V




コレなら夜でも、行けるかと!!

どちらにしても、覆面には注意ですが!!!
(。>。<。;;)(苦笑




プロフィール

「週末は、秋の長雨!! 走れないので、釣具屋さんに。。。 A@p@;;;v(爆 http://cvw.jp/b/345314/48739685/
何シテル?   11/05 07:00
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
56 78 910 11
12 1314 15 16 17 18
192021 222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation