• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ獅子王のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

R35 ドライブ♪ 霧降高原(^O^)ノ ①

R35 ドライブ♪ 霧降高原(^O^)ノ ①急遽、、、、勘違いが判り、
予定が開きまして。。。。。(^。^;;)(滝汗

自分が聞き間違った様で、朝が空きました。

日曜は、マチガイナク塞がっていますので、
Rでお出掛け出来るのは、本日のみ!!

仕方なく、単独で出撃です。。。。。(^、^;;)(苦笑

ですが、山の方が、チョット暗い気も。。。。取り合えず高速で、

日光方面に!!(^。^;;)

イロハは、やばそうでしたので、、、、暫く振りの、霧降高原に!!!(^^b

ですが、上の方は微妙です。。。(汗





ですが、登って見ると、それなりに。。。。(^^;;

新緑が、眩しい限りで、チョコチョコと、山つつじが♪





道沿いに、赤い絨毯を敷き詰めつつ有ります。

それを目当てか、結構人が、、、、、!!!

車道にでて、の写真撮影。。。。危険です!!!(-。-;;






それに加えて、バイカーさん。。。。元気です!!!

気持ちよく、ハングオンしています。(^。^;)(笑

自分も、20年前はこんな感じでした!!
今を知る人には、信じられないでしょうが。。。。。(^、^;;)(苦笑




上の、橋の手前の展望台で、小休憩♪

パチパチと。。。。。今一の天気で!!(苦笑





場所を変えて、、、、

やはり天気が、問題で、、、、決まりません。。。。(T、T)

まあ、来たと言う事で!!!(^-^;;)(苦笑





橋の上では、皆さん。。。。。

心霊写真の、撮影会!!(^-^;;)(苦笑

いい画♪、撮れたのでしょうか!??







そして、此方も♪(^O^)ノ

切番♪、でしゅ♪♪(^、^;;)(苦笑



この後、美味しい物のはずでしたが、、、、、


あれが、あれで、、、、、(-。-lll






つづきます。。。。(涙
Posted at 2010/05/16 22:43:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月15日 イイね!

あしあと♪ 144  ぼたん さん -栃木市-

あしあと♪ 144  ぼたん さん -栃木市-世間では、もう普通の生活に戻りましたが、

ここでは、GWに向けて満心中の火曜日です!!(滝汗

会議の為、栃木市に居りました。。。。。無論お昼は、らーめんです!!

逝くのは栃木市の、
 ぼたん さんです♪(^^;
暫く。。。ぼたんラーメン♪
逝っていないので、見回りに来ました!(笑

と言っても、普通の豚骨と間違えたのは、内緒です。(=。=;;)(滝汗




来て初めて間違った事に気づきました!!
そして、、、、、よりにも因って、大盛を!!!(涙

此れが、大盛のぼたんらーめん!!(T、T)

殆どジロー張りです!!!(涙

野菜が高騰中なので、萌やし主体です!!(-、-;;

しかしながら、何やら以前と姿が違い、

野菜の上に、何やらタレが、掛かっております。。。。(@、@;;

後で訊いた所、野菜を美味しく食べて貰うために最近付けた途の事!!

おおおおおおおおっ!!!、声が届いた用で、
この味噌ダレを上手く使って食べると、味の調節で悩む事も無く、野菜を美味しく頂けます♪
味的には、ホンノリ辛い合わせ味噌♪的な、感じです。(^-^)V


麺は細麺と選べるのですが、此処は太い麺を注文!!

歯応え有り、中々の食感!!(^O^)ノ。。。。ウマ♪(涎

その様に、押されつつも、、、最後まで!!

野菜も美味しく!!、頂けました~♪♪(^ー^)

大変美味しゅう御座いました!!(^O^)b(笑
2010年05月14日 イイね!

あしあと♪ 143 和だし らーめん さん -宇都宮市-

あしあと♪ 143 和だし らーめん さん -宇都宮市-色々有りましたが、戻って、、、さあ、二軒目です!!?(^^;;

先に言って有りますが、桜吹雪の中の訪問です。。。。(^、^;;;)
そこ等辺を、、、ご了承を!!!(滝汗

このお店をスルーして、、、、(お昼、かなり混んでいます。)

遣ってきたのは、此処!無化調のラーメン!!、

和だしらーめん さん!!

無化調♪。。。。。かなり難しいのですが、其れに挑むとは、尊敬致します。(^^;;

ですが、お昼時なのに、静かです。。。。(-。-;;)(大汗


店内3名ほどの方が、、、居ります。


早速、メニューを!!(^。^;;

ここには書いてありませんが、張り紙に因ると、完全無化調なのは、正油だけ途の事。。。(^、^;;
自分、気付くのが遅れて、塩ラーメンを注文!!

だって、サッパリが食べたかったんですもの♪(^。^;;)(滝汗


来てビックリ!!、スープが、、、、少ない!!!(TT)(涙

スープを一口!、節が香ります!!(^。^;;

が!!反面、、、、えぐみ見たいな物もチョコットだけ。。。。。(汗
やはりパンチが足りない感じは、致し方無いでしょう!


麺は多過水の細チジレ麺♪

スープとも合って、イイ感じです。(^^b

ですが、やはり食べ終りが、スッキリしすぎか。。。。。(^^;;

化調食べ付けちゃってるからでしょうね。(^。^;;)(苦笑




そして、気に成ったのがトッピング!!!


チャーシュウ硬かったですし、幾分野獣の香りが、、、、(汗

それに、海苔の上のかつぶし、、、香りを狙った物でしょうが、効果は今一!!(>。<。;;

無くして、↑の改善に向けた方が、、、、言いかと!!!(苦笑

そして、此れも↓、、、同等に!!!

こんな事考えないで、違う方に、力を使ってください!!!(T。T)(涙

味噌ラーメンなんかも止めちゃって、、、、


鶏さんの量を今の倍にすると!!、もっといい感じに成ると思うのですが。。。。!!(^O^)ノ(笑


色々好き勝手書いちゃいましたが、
御馳走様でした!!m(__)m

応援しますので(^O^)ノ、

後一歩♪精進して、頑張って下さい!!!(笑
2010年05月13日 イイね!

あしあと♪  147  ラーメン右京 さん -宇都宮市ー

あしあと♪  147  ラーメン右京 さん -宇都宮市ー遣っちゃいました!!!、保存し忘れて流出!!!(-。-;;
仕方ないので、順番変えて、紹介致します。(^^;;

此処長年逝こうと思うも、中々いけず。。。。(汗
漸く念願が叶いました!!(^、^;;

此処は宇都宮の外れ、、、
野高谷町の ラーメン右京 さん です。(^^;

時間は何故か、お昼まわっていて(汗)、お客さんで賑わっています。(^^;;

待つこと40分。。。。(大汗

漸く店内に。。。。(^^;;
店内、昔話に出て来る様な、佇まい!!

囲炉裏が有ります。(@。@;;


そんな中、メニュ~♪

此処は一番、冠が付いた味噌ラーメンを!!(^-^;;)


完熟右京味噌ラーメン!!

何とも、ボリィーミーで、チョットたじろぎます。(^^;;

薄暗い中、撮影、、、難しく、おばちゃんのプレッシャーも有り、、、、ブレマシタ!!(大汗


麺の方は、ばっちり!!

何せ、忙しない場所でして、チョットバタバタ。。。。(涙

スープ、甘めに野菜の旨味で、まろやか!!
麺は中細麺で、茹で上げもキッチリ時間計っています。(^。^;;)(汗

結構な、破壊力です。。。。(^、^;;


追い討ちを書ける、特大チャーシュウ♪(-。-;;

大きいですが、柔らかく、ジューシィ~!!(笑


そしてこれ!!、此れも食べたかった、おにぎり♪(^O^)ノ(笑

正に、おにぎり、コロリン!!!
意外と、具が多くて、味もしっかり♪(@。@;;


思いの外、御腹一杯で、、、、

大盛逝かなくて良かった!!!(^-^;;)(滝汗

大変美味しゅう御座いました♪♪(^。^;;)(笑



出てくると、足元にこんな物が!!!

昔の石臼。。。。。!??


囲炉裏!


おにぎり!!


いしうす。。。。。!??





この先行くと、栗とか、柿とか!???(^-^;;)(苦笑





とにかく素敵な、

すずめのお宿でした~!!!(爆!!!
マダ続きます。。。。(^-^;;


PS.コメ頂いた方。。。。あちらは夢ですので、悪しからず!!!m(__)m
2010年05月13日 イイね!

あしあと♪  142 麺や しみず さん -宇都宮市ー

あしあと♪  142 麺や しみず さん -宇都宮市ー漸く、通常に戻って、ラーメンです♪(^^;;

と言っても、カナリ前の話で、、、巷では、
まだが!、残っている頃です。。。。(^、^;;;)(大汗

このお店、しみず さんは、オープン時に伺ったのですが、、、

その時の物は、完成品じゃなかった途の事。。。。まあ、
お試しの¥100円でしたし。(汗

そんな事なら、再確認せねば!!(-。-;;

メニュ~♪こんな感じで、ラーメンと、つけ麺を加えた3本柱です。


先ずは、正油ラーメンです。(^^;;

此れは始めて頂きますが、香味野菜の甘味の中、節が利いていて中々。。。(^。^;)b


麺は、豚骨と同じ麺の、モチモチの中太麺ですが、

スープとも、何とかマッチ♪(^^v



此処はまる重さんのサポートを受けたお店で、その名残がこんな所にも。。。。

流石にチョコの味まではしませんが、流れはしっかり受け継いでいます。(苦笑




さあ!!、
 2杯目♪。。。お代わりです♪♪(^-^;;)ノ



二杯目は鶏白湯のラーメン途の事で、前回も食べていますが、

今回頂いて、大分変わった気が、、、、(^。^;;
前回頂いた時は、気に成らなかったのですが(と言うか、変わった感じ!)、今回豚さんの方が、前に。。。。(大汗

鶏豚骨ラーメンの気が。。。。(^-^;;

チョット、脂っこくなったですが、麺の方は問題無く、合っています。(^^;;

食感も、モチットした歯応えで、此れは自分好きです。(^^v

此方は、大分変ったみたいで、半年位して、年末にでも又訪問致します。


正油の方が、自分好みかな~♪(^^;

大変美味しゅう御座いました~!!(^O^)ノ(笑

プロフィール

「真夏の釣りの後♪♪、 シン・あしあと🎶 083 丸亀製麵 鹿沼店 さん!!! @p@;;;b -鹿沼市- http://cvw.jp/b/345314/48607975/
何シテル?   08/25 05:35
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation