• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ獅子王のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

あしあと♪ 325 らーめん たけの家さん -宇都宮市- 

あしあと♪ 325 らーめん たけの家さん -宇都宮市- えええっ。。。(^_^;;;) 

話は、大分戻って、2月下旬。。。(^。^;;;)(大汗
らーめん武蔵さんの後、2軒目です!!

此処は、すっきりとしたラーメンの♪、
たけの家 さんです!!!
駐車場は、この道路の向かい側に、5台ほど有ります。(^^

めにゅ~!!(@。@;;

自分、和風らーめん!!

サッパリとして、お澄ましの様な美味しさ♪(^^b

それに合わせた麺の♪(^^

加水低めの、モッチリ緬!!(^O^)ノ


キャスバル、アルテイシア共に!!

何と、チャーハンセット!!(O.Olll
物凄い、、、食欲です!!!(-。-;;;;滝汗



これも、和風でサッパリとしております。

具も、蟹まで入った豪華版。(^。^V(笑
アルの分が少し余りまして、貰いましたが、中々の味わい!!!

矢張り、此処は美味しい♪(^^
やさしく、ほん和かとした味わい!!

先ほどの煮干も良かったですが、この和風出汁も♪、また有りです!!!

今はコッテリパンチが効いたラーメンが持て囃されますが、、、
偶にはこの様なやさしいラーメンを食べたくなります。(^-^b(笑

このラーチャーのセットが1番の様です。
大変♪美味しゅう御座いました!!(^O^)ノ






お隣の。。。

このお店も、大変気に成りまする。(^p^;;;V涎
2011年03月09日 イイね!

R35 春の海♪♪ 3 (^O^)V -2011-

R35 春の海♪♪ 3 (^O^)V -2011-春の海♪、つづきです!!(^。^b

ぽかぽか陽気に誘われて♪、
磯遊びと思いましたが、、、、残念ながら、
磯に渡れず。。。!!! (=。=;;;滝汗

地元の方は、ウエダーはいて、
何やら獲っております!!!(^、^;;;大汗

う~~ん。。。。
漁業関係者じゃない様な。。。(@_@llll(疑惑の目!

そんな事はさて置き、時間も押しているので、記念撮影を!!!(^O^)ノ(笑

矢張り、波間近くで車撮る事は、中々出来ないので、この機会に!!!

後ろの磯も♪、上手く入れての撮影でした!!(^。^;;b(苦笑


今回のお供♪、アルテイシアのたっての希望で。。。此処に!!!
大洗アウトレット!!(^O^)ノ
季節も良くなって、駐車場の埋まりも中々!!(^^;;

此処の2回の端っこに、飲食コーナーがあり。。。コレを!!!(^p^b

チョコレートクレープ!!
アルテイシア♪、ご満悦!!!(^、^;;V


自分の車を見下ろしながら、人間観察しながら頂きました!!(あせ

しかし、何でミンナ!、わざわざRの周りを一周してから、店に入ってくるのか。。。(^。^;;;
此方としては、離れて置いてるだけに、何かされるのかと、気が気じゃ有りません!!!

でも、そこ等辺は、、、、
警備員さんが見て頂いているので(わざと誘導員の近くに置きました。。。確信犯!笑)、
何事も♪無いのですが!!!(^_^;;)(苦笑

この後、お買い物して♪、漸く11時過ぎに!!!(^^;;
朝早くから動いているので、時間が有ります!!!(苦笑





色々迷いましたが、、、



矢張りラーメンです!!!(^O^)ノ



逝ったのは3年振りの、 大宝 さんに!!!

メニュ~!!
チョット、多いです。。。。(-。-;;;汗



色々有り、迷ったのですが!、

アルテイシア。。。ラーチャーセット!!!

醤油ラーメンと、半チャーハンのセットです!!!

麺は、佐野系のびろびろ麺!!
流石に竹打ちではないのでしょうが、何か似ております。(^。^;;;汗

スープ。。。さっぱりですが、ショッパカッタ!!!(>。<;;;)(大汗



自分。。。暫くぶりで気に成っていた、コレを!!

五目白味噌ラーメン大盛!!!
実はコレ!!、
大洗のご当地ラーメンです!!!(^O~V

このラーメンには、白味噌の外。。。何と!!
牛乳が入っていて、とってもクリィーミィー!!

他に、ベーコンなんかも入っており、目隠して食べると、洋風のパスタの様♪(^、^;;;)(苦笑



麺は、ラーメンと同じ手打ち麺で、スープの乗りもイイです!!!

でも、昔食べた時は、もっとキョロッとした感じの気がしましたが、これはモッチリでした。
まあ、スープを弾かなくてイイのですが、伸びが速くなる短所が!!!(=。=;;;)(大汗

美味しいのですが、これは好き嫌いが分かれちゃうかも。。。(^、^;;;
自分的には、前の方が好きでしたが。(汗
チャーハンも、炒めた感がなく、味が薄い!!
チョット残念感が漂う。。。お店でした。-。-;;;



白味噌ラーメンのスープは♪、
独自性が有って!、イイのにな~!!(^_^;;;

ご馳走様でした!!頑張ってください!!!



m(__;;)m (涙



最後に、外しちゃった感は有りましたが、、、、コレもまた次回への課題と言う事で。。。 
今回は、此処で戻る事に!!!(^^;あせ





しかし、帰ったら、まだ!!
喉自慢遣っておりました。(^^v(苦笑

今回!、計画的に買ったので♪、
怒られる事は有りませんでしたよ!!(^^b(笑





みなさま♪、ながら。。。お付き合い頂き♪♪
有り難う御座いました!!m(__;;)m(大汗



Posted at 2011/03/09 00:55:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月08日 イイね!

R35 春の海♪♪ 2 -2011- p(^O^)q

R35 春の海♪♪ 2 -2011- p(^O^)qえええ。。。。つづきです。(^^;;

小春日の中、今年初めての海に♪、
買出しに来ております!!(^、^;;)(大汗

そして愈々本命の、お魚市場に!!
突撃です!!!(^O^)ノ笑
この様に、漁港に近いのですが、、、

あの方。。。ホントに此処で、釣りした魚を食べる気でしょうか!??(~。~llll滝汗

やはり、どO川としてしか、見えません!!!(-。-lll)(苦笑



お魚市場。。。。混んでいます!!!

19日には、北関東道が全線開通!!となり、モット混む事でしょう!!!(~。~;;;滝汗



旨い物一杯!!

貝類、カニ類が豊富です!!(@p@;;

此処で、呑めれば、こんな天国は無いのですが!!!(^O^;;)ノ(笑



でも、勝手も食べきれず。。。。本気で、qpさんとjiveさんにお土産考えましたが、、、、

イキナリ買って帰っても、ご迷惑かと。。。。(-。-lll

ウチでも、生のカニは買って来るなとの指令が出ておりますし!!!
生もの。。。。難しい所です。(^_^;;;)(大汗





そんな中、

二回戦目の、戦利品!!!
タラバは、矢張り品薄の様で、大きいサイズが有りませんでした!!

表記は、5L と成っておりましたが、、、以前より細いです!!(TT)

致し方なく、購入♪(大泣




移動中♪(@。@;;;

アル!!、デカシタ!!!(@。@;;;V
何やら、ラブラブ♪♪(^O^)ノ(笑

春ヤネ~~ッ!!!(^_^;;;)(苦笑





駐車場。。。

イイ感じの方は、まだ居らず。。。。残念!!!(>。、;;;)(あせ





ぽっかポッカで、暖かいので!!

磯あそびでも。。。。(^。^;;)(あせ






まだ、つづきます。。。(^、^;;あせ
Posted at 2011/03/08 01:33:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月07日 イイね!

R35 春の海♪♪ -2011-

R35 春の海♪♪ -2011-小春日和の中、如何しても乗りたく、
何とか都合を付けての出撃です。(^^

当然急な話なので、単騎出撃であります!!!

予報道り、何とも暖かな日で、
幾分。。。霞が出ては降りますが、
凍結等も無く、車も少なめ。。。。
一路!!、大洗に♪♪、
買い出しツーリングと成りました!!(^^;;)(大汗

確か、8時過ぎに出た気がしたのですが、着いたらこの時間でした!!

矢張り、歳は取りたくない物です。。。。(^_^;;;笑



先ずは、何時もの漁港です。(^^;b
開いたばかりですが、結構人は多いです。(汗



お目当ての、旨いもの♪♪(^p^b

何か、種類が増えてる様子。。。(^。^;;;



観て見ると、種類一杯増えております!!!(@、@;;;滝汗

御覧頂ける様に。。。。揚げ物メインですが~!!!(^。^;;)(苦笑




そんな中、定番のイイダコ焼き♪♪(^O^)ノ

醤油とバターの香りが、後を引きます!!!(涎



そして、ニューフェイス!!!(^。~V

ゲソと、ホタテの卵のから揚げ!!!
ゲソはさて置き、ホタテの方は、珍しいです。(@。@;;

味は何とも、そのまんま。。。。もうチョット一捻りして欲しいのと!、

如何せん。。。。冷えてしまっております!、残念!!(>。<;;)(滝汗


何か!!
イイ調理法。。。無いですかね~。(-。-;;;汗




知らぬ間に。。。。。こんなお店が、お向かいに!!!

開店1時間前ですが、この並び様。。。。(@。@^;;
メニュー見たのですが、限定のシラス丼狙いでしょうか。。。。汗

自分も、アルも。。。。。苦手なので、スルー致しました!!(^_^;;苦笑




機会が有れば、また次回。。。(笑






此処での戦利品♪♪

これで、¥3500円チョットです!!!(^。~b


取り合えず♪、
第一回戦!!と、言う事で!!!(^O^)ノ(笑







つづく。。。。(^、^;;;あせ
Posted at 2011/03/07 18:13:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月05日 イイね!

R35 タイヤの寿命!! & ファンカーゴ!!(>。<;;;)ノ

R35 タイヤの寿命!! &amp; ファンカーゴ!!(>。<;;;)ノ最近。。。出番の無いR35君!!

ホイル履き替えと同時に、新しいタイヤも降ろしたのですが、

アレから半年以上が過ぎ、、、、走行距離も、
履き替えの 23,760km から、
今の 28,250km までの、
約5,000km の走行で、

一体、どんな感じに成っているのか興味が有り。。。

一番手っ取り早く♪、写真を、パチリ!!!(@。@;;;)))(大汗

内減りが気に成り、、、パチリしましたが!!(@。@;;



思いも因らぬ結果が!!!(@、@;;)



フロントタイヤ♪(@。@;;

おおおおおおおおおっ!!(@。@;;
内側!!、減ってない!!!(>。<;;b(嬉



先に HPCにて、 車検時に躓いた際に。。。駄目元で!、
内減り予防の推奨アライメントの調整を致しましたが、、、


其れが、幸を奏した模様!!!(^O^)ノ(笑




そして、リヤタイヤ♪(^、^;;
此方も綺麗に減って居り!!(^O^)ノ(笑


フロント共に♪、まだ十分内側生けてます!!(^。^;;)


矢張り此方も、 
内減予防アライメントが効いている模様♪(笑


結果として♪、
このアライメント仕様は、効果が有るようで、
お勧め出来る物かと!!! (^O^)ノ(笑

只。。。あくまで街乗り仕様で!、
タイヤライフを優先している物ですので、
其処を!、ご承知御気を!!!(^。^;;;)あせ





そして気に成ったのが、この部分!!

この数字、製造年月日なんですよね!!(^。^;;

皆さん、知ってるかとは思いますが。。。。

読み方は、
4桁の数字の、左の2桁は製造週で、
1年を55週と数え、1週単位で記入されています。

で、末尾は、製造年数で、自分のRの場合。。。
09年の、44週目。。。10月の終り頃でしょうか!??(^_^;;(汗



コンナ感じで、読むのですが。。。。問題はR君ではなく!!







コッチ!!






ラーメン号。。。(^、^;;)


いや!、
ファンカーゴ君です!!!(>。<;;;)ノ(大汗




右フロントタイヤ。。。(O、Olll

ツルッツル!、丸坊主です!!(^_^;;;)(滝汗


近くで見ると。。。。

もう。。。お亡くなりに、成り掛けております。(=。=lll)(滝汗


前から、承知して使っては居りますが、、、、ソロソロかと!!!(苦汁


此方も気に成り、製造番号を見ると。。。。

見てみると、04年の、34週目!!!7月位でしょうか。。。(^、^;;;

考えるに、スタットレスで7年!!
良くぞ持ち応えてくれました!!!(^。~b





まあ、、、

余生の3年位からは、雪の冷雨の日は要注意でしたが!!
流石に今年は、雪の日は乗りませんでした!!!(^_^;;;)(苦笑



どんな車でも!!、ですが。。。
タイヤの状況を、理解して運転すると言う事は、大切ですよね!!!(^。^;;v(苦笑




今年6月に車検ですが。。。。


其れを踏まえて如何するか。。。しばし悩みます!!!(=。=;;;

まあ、前からそうですが。。。雨の日は!!、
前よりも尚十分注意して、乗りまする。。。


m(__;;)m(苦笑

プロフィール

「シン・あしあと🎶 0110 キャスバル懇願!!、ふたたび BARRACK D.M 竹末 さん!!! @p@;;;b -鹿沼市- http://cvw.jp/b/345314/48739798/
何シテル?   11/06 05:35
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation