• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukiyoの"雫" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年9月16日

トランクオープナースイッチ用コネクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日純正品に交換した
車内用トランクオープナースイッチ。

配線接続はF025-NH端子を直接スイッチに挿しただけでした。ここまでしたのに、コネクターを使わないのは心残り。調べてみたら、アマゾンで売っていました。

TE製025型シリーズ4極Fコネクタ
[灰色](端子無し)
4P025-TE-6722-GR-F-tr
https://onl.sc/hT6vCkm

F025-NH端子を1番、4番に挿して
抜けどめの爪をカチリとはめ込めば終了。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3455947/car/3288603/7484066/note.aspx
2
折角の純正スイッチなので、きちんとコネクターで接続しちゃいます。
3
綺麗に配線処理ができると、気持ちが良いですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ&レーダー配線まとめ

難易度: ★★

レーダー探知機取り付け

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

レーダー探知機取付

難易度:

ランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月16日 21:51
とにかく凄いッス~バイブルッス~!
コメントへの返答
2023年2月16日 21:53
私も諸先輩がたのお知恵に助けられました。
少しでもお役に立ちたててよかったです😊

プロフィール

「@Rongさん 設計から美しい〜✨」
何シテル?   07/20 07:08
NDロードスタートに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フロントバンパーリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:06:44
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:49:30
RISE ライズコーポレーション M8×20 P1.25 チタンボルト シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:34:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 雫 (マツダ ロードスター)
ディープクリスタルブルーマイカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation