• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

我が家の新兵器(ポタ電&車載冷蔵庫)を車中泊の夏旅で試してみた❗️

我が家の新兵器(ポタ電&車載冷蔵庫)を車中泊の夏旅で試してみた❗️ 数ヶ月前に旅のお供&防災用としてゲットした新兵器2商品を、1泊2日(正確には27時間😆)車中泊の夏旅(下道)で試してまいりました。

いわゆる酷暑日は避けましたが、真夏のドライブ旅先でのお土産選び選択肢がかなり広がる結果となり期待通りに大満足です👍
(真夏に長時間では無くても、食品を車内に放置する不安からの解放😁)

旅行程は次の通り
1日目:南関東13時出発 曇り時々晴れ最高気温32℃
   北関東標高1400メートル地点17時到着 
   到着時気温23℃ 車中泊
2日目:最低気温18℃
    8時出発 1時間で即下界へ 晴れ最高気温33℃
   南関東16時帰宅

平地熱帯夜エアコン無し車中泊は辛そうなので、迷わず高地へ目的地変更。まさしく天然クーラーで快適車中泊でした😁(実際は半袖短パンでは寒くて目が覚めた🤣)

この環境下で、1日目出発2時間後に途中の道の駅で夕食と飲み物購入、満充電ポタ電に繋いだ冷蔵庫をエコモード8℃設定で保管。
18時の夕食時には、あらかじめ入れておいた大きめ保冷剤はカチコチのまま、購入したレモンサワー缶も冷え冷え最高の状態で頂きました😁

早めの21時就寝、日付変わった0時頃、寒さと懸念していたコンプレッサー音もあって目が覚める。
(音に敏感なワタシは就寝後しばらくして扇風機オフにしたら気になった。こどもは爆睡のまま😆 置き場が三列目後ろで枕元であるのも原因。)
この時点で、さらに気温低下も感じていたので、窓全閉、冷蔵庫電源も落とす。

翌朝7時にオープン、昨夜残した食べ物は冷えたまま。保冷剤は完全に溶けていた。
その後、前日設定のエコ8℃で電源オン。以降、終始電源オンのまま。

10時と12時頃、帰路で寄った道の駅で野菜、冷凍食品など保冷環境無しでは買えないものをそれぞれ調達、保管。

16時帰宅、冷凍和牛ハンバーグはカチコチのまま。野菜、洋菓子など混載だったので8℃設定のままにしたが、温度をもっと下げればアイスクリームもお土産にいけたであろう👍

冷蔵庫はオープンする度に庫内温度が上昇するが致し方無し。あとは耐久性に期待したい。


Jackery ポータブル電源 708は、自宅で満充電6週間後でも残量100%のままで驚き❗️
万が一にも活躍してくれると期待👍

帰宅後、充電残量は63%👍
(ざっくり15時間以上稼働、冷蔵庫以外はスマホ、ニンテンドーSwitchを1時間ほど充電した。)




ブログ一覧
Posted at 2022/08/08 20:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブラン☆ さん、紆余曲折ながら着々と進んでいますね!
ここにINNOさんがセットされるのですね📝」
何シテル?   08/12 09:26
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒッチキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:33:48
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 06:39:38
高速走行時の左Aピラー付近からの異音の解消(無償修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:36:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation