
内燃機関、ディーゼルが好きで、まさしく必然的にデリカに乗り替えたガラパゴスな自分😆
その後、日本で1番売れているNシリーズN-WGNを2ndカーとして購入。
接客も満点なHONDAとはお近づきになりました😁
自称ハイブリッド否定(やせ我慢😆)派も、ラインナップもさらに増えた成熟期のe:HEV とやらに乗ってみたくなりまして〜
そんなわけで、用事ついでに訪れたディーラー営業マンに相手してもらって、販売開始直後の新型フリードと、以前からそのシルエット(マスクはさておき😁)が萌え〜✨セクシーZR-Vに試乗させてもらいました!
まずは新型フリード!

デザインはやはり先代が好みです😁
試乗してみると、クラスベストセラーなだけあって新型も全く不満なし。
e:HEVも自然なアシストで内燃機関信者でも違和感なし。
ただ走りの質は軽のNシリーズよりは上ですが、上質とは程遠し。
試乗車は最上位グレード、カーナビETCなど必需品フルオプション装備で、乗り出し価格420万円也❗️❗️😳
まじか😆すまん、物価高の昨今とは言え自分の価値観では420万円のクルマでは無いと断言します💦
下位グレードでどれだけプライスダウン、満足できるかでしょうが、今日の所は聞く気も起きず😆
お次は、シルエットが好みのZR-V!

若干不細工なフェイスも、HONDAっぽく無い所が好きかもね😁
いざ試乗、走り出してすぐに〜、こりゃ〜goodです❗️
内装質感、何より静粛性が良し👍
ハンドル、足回りも雑味なくドッシリ感強くて自分好み。いざアクセル全開すれば、HONDAらしい気持ち良いエンジンサウンドも奏でる〜✨
この最上位グレード乗り出し価格、聞けば450万円也〜?!
ん、こんなに上質なのにフリードと30万円しか変わんないの〜😆
e:HEV食わず嫌いだったアホウは一気に欲しくなった😆
(完全に金銭感覚麻痺してしまいました😁)
だが、言われるがままにデリカ査定、金額聞けば3年47000キロのMyデリカが290万円也〜、で目が覚めた😆
まぁね、そんなものでしょう!
宝くじ当たったら自分用に即買います!と呟きながらディーラーを後にしました😁
HONDAの最新e:HEV🚙
デリカ乗りの皆さんもモノは試しに乗ってみてください〜、惚れてまうかもですよ😁
Posted at 2024/06/29 20:27:51 | |
トラックバック(0)