• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月29日

僕の三浦半島旅行記

僕の三浦半島旅行記 2/23~24にかけて、かつて5年間住んでいた三浦半島周辺へ出かけてきました。
10回目の結婚記念日を兼ねた小旅行として計画したのですが、かなりの強行軍となりました。

初日は朝比奈,材木座のお墓参りを2箇所ハシゴし、夕方には鎌倉の宿(健保の保養所)にチェックイン。
その後、電車で逗子へ。バスを乗り継いで葉山へ移動し、馴染みのイタリアンレストランで某小説家の先生が主催するパ-ティ-に参加。飲んで騒いで、帰りはタクシ-で鎌倉へ戻りました。(門限ギリギリでした!)


翌日は三浦半島一周半の旅へ。
鎌倉からすぐに海沿い(R134)へ出て、またまた逗子,葉山を経由して城ヶ島へ直行。
ここでお決まりの写真撮影。
そして今度は久里浜,浦賀,観音崎を経由し、横須賀は平成町にあるお気に入りの食堂(はま蔵)で昼食を取りました。ここは地魚丼がメチャ旨い!それに安いです。

お腹がいっぱいになったところで、今度は東京湾を左手に見ながら観音崎へ戻ります。
途中、海岸通りから春一番で荒れ狂う東京湾を撮影。こんな東京湾見たの久しぶり!!
CX-7のガラスは何度ワイパ-をかけても潮ですぐに真っ白けになってしまいました。

そんな東京湾を見た後は、暴風の中をひたすら観音崎目指して爆走。
何故またしても観音崎へ向かうのか? それはSPASSOがあるからです。
ここの招待券を持っていたので、有名な海洋深層水風呂へ入ろうと!思ったわけです。

観音崎へ着いて早速、その風呂へ入ったのですが露天のため超サブイ!!!!
荒れ狂う東京湾を行くタンカ-を眺めながら浸かっていたのですが、もう限界!!
今度は80度のサウナへ直行し、汗だくになりヘロヘロ。
最後はジェットバスで体をほぐしリフレッシュ。


さあ、今度はあの有名な旭屋のコロッケを買いに出発。
そのためにわざわざク-ラ-BOXまで積んで来ましたからね。
ここのコロッケは本当に旨いですよ!
地元では有名です。みんな知っています。

観音崎から葉山までのル-トは? 
既に頭にインプットされているル-トがナビより早く出てきます。
衣笠を抜け、三浦半島を横断し、あっという間に葉山へ到着です。
ユニオンへ車を止め氷を買い、となりの旭屋へ直行し葉山コロッケを大量に購入。
このコロッケを待っている埼玉のファンのために大量購入!


ようやく自宅へ向けて出発です。
高速にのったらレ-ダ-クル-ズをセットし、ひたすら楽チンドライブで埼玉へ。
このハイテク装置、ホント一度使ったらやめられまへん。


今回の旅では、暴風の中CX-7の安定性の良さを体感することができました。
4WDだから?それとも重いから? 大船に乗った様な安心感をもって走ることが出来ました。
殆ど疲れないので楽しく運転することが出来ました。

やっぱ、この車買って良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/29 00:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルカンターラステアリング
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2008年2月29日 13:13
写真を見ると、なんだかこっちとは全く季節が違うように見えますね。
こっちは今朝なんて-9℃でした(>_<)

行ったことはないですが、三浦半島一周ドライブも良さそう。
こっちには海ってモノがないし、もっぱら大陸移動なんでつまらないです^^;
地方都市なんで、ちょっと中心部を離れたらひたすら広大な農地です。
コメントへの返答
2008年2月29日 22:08
そちらははまだまだ寒いでしょうね。
私が住んでいたTNはもう少し暖かかったですが、大陸性の適当な天気はそれはそれで楽しめました。

でも、海が遠いのは困りますね。
私は海が大好きなもので...
当然、旬の美味しいお魚も大好きです。

TNに移り住む前は横浜の金沢区に住んでおり、この時にずいぶんお魚の味に対して舌が肥えてしまいました(笑)。

でも、三浦半島は土地勘があるのでどこへ行くのも楽ですね。景色は良いし、美味しい魚を食べられるし。

日本に帰ってきて何が一番良かったって言えば、「どこに行っても美味しい魚が食べられる」これに尽きますね!

もうすっかり日本人に戻ってしまいましたよ。

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 羨ましすぎなんだけど😱」
何シテル?   05/01 20:24
趣味はツ-リング&グルメ紀行です。以前はJETスキ-で海のツ-リングも楽しんでいました。2012年3月より上海に転勤となり異国で不自由な生活を強いられていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 13:44:20
エンジンルームに泥侵入!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:23
SAMURAI PRODUCE リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:49:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
試乗でその加速にやられました😅 静粛性も抜群ですね👍️
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妄想から2週間、衝動買いしてもうた(°Д°) 念願のマツスピエアロも装着しました(^▽ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
スタイルに惚れました! ターボなので走行性能もグー👍 それに内装もイイ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そのスタイリングにやられてしまいました😅 が、7年経過しましたので3回目の車検を前にサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation