• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

ベアリングの点検してみました♪

ベアリングの点検してみました♪ ウチのこたつ、ヒーター部分にファンが付いてるんですが、コレがガラガラうるさくなってます♪

点けっぱなしかどうか判るという前向きな意見もありますが、ちょっと点検してみたところ、2個あるファンモーターベアリングの内1個のガタが大きく、ゴリゴリするようになってました♪


今回のは626ZZという「深溝玉軸受」と呼ばれる単列のごくごく普通のボールベアリングでした♪
1個にアーマチュア(モーターの中心軸)を差し込んで回してもスムーズですが、もう1個はゴロゴロゴロと回ります♪

ベアリングの中にはボールが数個入っていて、等間隔に並べるためにリテーナー(保持器)と言われる部品で挟んであります♪
ゴミや水等でグリスが切れちゃうと、リング部分の摩耗もさることながら、リテーナーも摩耗していき、最悪リテーナーが破損して噛み込んでゴキッ、ゴキッってなったり、ボールが片寄り、内外リングの芯がズレてボールが脱落、ガッタガタの軸受けになったりします。。。



「Z」はシールド(カバー)を表していますが、非接触カバーなので、ホコリ等が多いところではスキマから内部へゴミが入り、グリス油膜の邪魔をしちゃうとボールとリングが摩耗しちゃってガタが出ます。。。

接触型のラバーシールもあるんですが、水、ゴミの侵入には強いモノの、内輪とシールがこすりながら回ってますので、速い回転部分には使えないとか制約もあります♪



ゴミが噛んでるだけなら、シールドを剥がして内部グリス毎洗浄し、新グリスを詰めると復活したりしますが、摩耗してガタが出てるモノに関しては交換しか道はないです。。。

今回は手遅れ状態なので買いに行ってきますが、このサイズならホムセンに在庫ありそうです♪
いくらか判りませんが、Amazonだと140円くらいですw
1個200円台前半ならいいな~♪

正常なもう片一方も近いうちに寿命を迎えると思いますので、同時交換しておきます♪
ブログ一覧 | 家電修理! | 暮らし/家族
Posted at 2021/03/21 05:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年3月21日 6:10
風呂の換気扇が同じようにガラガラゴロゴロいってたので交換しました。
自分は分解してベアリングのみを交換するスキルはないのでASSY交換です☺️
コメントへの返答
2021年3月21日 7:02
ウチの風呂換気扇もほぼ24時間回り続けてるので、やっぱり交換しました♪

分解できれば数百円なんですが、メーカーはやってくれないし、Assy交換だと万円近くなっちゃうのが厳しいところですよね~。。。

ハネの掃除を省略できるとか、プラ部品もリフレッシュできると割り切るしかないですねv
2021年3月21日 7:30
ベアリングプラーあると簡単に出来るんですけどね(笑)

NTNのベアリングですか?
世界シェア№1らしいですからね(笑)

そう言えば車にもベアリングって大量にある筈ですけど
リアのハブベアリング以外に交換ってあまり聞きませんね。

グリスやエンジンオイルやギアオイルとかで潤滑されてるからかな?

\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ
またマニアックな修理開始ですね(笑)
コメントへの返答
2021年3月21日 7:58
ベアリングプーラーは結構使える場所限られるから使いこなすのが難しかったりするんやけどね~w

コレはNSKのベアリングやね♪
Made in INDONESIAになってたよ♪

エンジン内部の主要部品(クランクシャフト、カム、コンロッドはメタル(すべり軸受)やし、タービンとかはベアリング逝ったらインペラとかタービンブレード毎逝くからマルッと交換するし、、、
FR等でドラシャのベアリング交換はまーまーあるよね♪
あと、クラッチレリーズベアリングとか♪

ハブベアは確かにリヤの方が機会多いかも!
フロントは耐荷重に余裕があるから寿命が長いんかもね♪

金属接触は油が無いと即アウトよ♪
密閉空間でオイル循環潤滑出来るのがベストやけど、末端だと難しいよね~
そこはグリス(粘度の高い油)で補うしかない。。。
長年の改良につぐ改良を経て、今のレベルまできてるよね♪

過去の技術者たちに感謝感激やわ~♪


ベアリングは機械屋にとってはトイレ掃除くらいの日常的なことなんやけど、、、一般的ではないよね~www

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation