• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

10G

10GBPS環境高いですな。ホームオフィスを一週間のうち3日、4日やるのですが、リモートデスクトップで仕事している分には1G環境で十分です。ただ、最近は画像認識系の仕事をしているのでどうしても一個のデータ確認するんでもクソ重たいし一部はローカルに持ってきて作業したほうがネットミーティング時楽なので ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 15:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

ROC用に車検とったり、CBR乗ったり・・

R1はROC枠を走る車両なので、車検必須・・・。いつものようにユーザー車検へ今回は燃ポン替えたりECU、ハーネス交換、修理、メーター替えたりしたけど旧メーターも動く仕様なので旧メーターで車検を受ける、売る場合は両方のメーターを出さねばね・・。 エンジンはタイミングチェーンテンショナーをやったりと結 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 13:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

金曜

仕事の車両取りに行ったので帰りは自分のバイクを載せて帰りました。そうCBRを・・。まだ慣らしが継続ですが昼休みで取りに行った場所の門があかないので2時間ほど暇つぶしで山へ・・前日に降った雨が残っていたり濡れた腐葉土がおちていたりしましたがクイックシフター付きの車で山を走るのはこれまでやっていなかっ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 01:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

慣らし・・

ここのところR1の車検準備とか整備で時間とっていて先週は整備後の試運転をやっていたのでCBRの慣らしはほとんどやっていませんでした。今日ようやく花粉症がちょっと和らいでいたので山へ行ってみました。一般道でいき上りと下りで一山超えて高速で帰ってきただけですが大分新型の感じがわかってきました。パワー的 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

備忘録

パーツリスト https://www.hondamotopub.com/HMJ
続きを読む
Posted at 2024/04/14 11:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

納車されて、一回通勤

納車されて、一回通勤してみました。13年式と比べて色々新しいせいか倒しやすい。エンジンをかけた瞬間からわかる。ただものではない感じ。流行りの液晶メーターとABS,トラコン、ウィリーコントロール、エンブレコントロール、QSと現代のSSに必要な装備がついている。これで、サーキットとかでスパイクブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 01:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

なんか。。。

メーカー在庫、黒ないらしいね、次は5月以降になるとか・・そんなに待ちたくないので24’ CBR600RR、店頭にあったのを頂きました。ST600とか頭おかしいツッコミで突っ走っているのであんな走りできないが頑張って安定したタイムを刻んで行けるようになりたい。疲れるとすぐばらつくので・・。実はCBR ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 01:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

R1の反省から

13年で色々、壊れてくれたR1だったが・・極めつけがタンクとポンプのパッキン届いて再度取り付けたらモーターは回って燃料も出すけど、圧を保持できない問題でエンジンがかかっては止まるということが起きました。燃料タンクの中から出してドライになっていただけで不調になった。よくよく燃ポンをばらしていくとチェ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 00:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

SSの10年越えはやばい

SSの10年越えはやばい
YZF-R1、またトラブルが・・修理もできたし。暖気してさあ走らせようかなとしたら燃料がぽたぽた落ちてくる・・・?最初はガソリン入れすぎのオーバーフローパイプ?確かに濡れているが、、ちがうな・・。タンクを持ち上げてみる・・あ。燃料ポンプの周りだわ。 28番のOリングが弾力がなくなってバシャバシャぽ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 00:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

更なるコネクター問題

更なるコネクター問題
暖気中にぷすっとエンジンが止まったのでですが燃料切れっぽい止まり方なぜ? って感じタンクを見た所燃料はある。ポンプ壊れた?って外してみたらどうやらまた、ハウジングが問題、ロックかかってないようでした。住友コネクターですな。。今度はパッキンがふやけたみたいに大きくなってしまいちゃんとはまらないようで ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 17:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation