フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.4

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

遠くに行きたくなる車 - ゴルフ ヴァリアント

マイカー

遠くに行きたくなる車

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

おすすめ度: 5

満足している点
・右足のフットレストがあること(これ大きいです)
・高速安定性の高さ
・腰が痛くなりにくいシート
・車体剛性
・自動防眩機能付ルームミラー
・Air Care(花粉時期に活躍)
・後ろ姿
不満な点
※気に入っているが故、敢えて厳しくデメリットを挙げてみました…

・シート座面が長めな点
・ヒルスタートアシストがほとんど効かない点
・ハイラインとコンフォートラインで差を付けすぎな点(ソフト・ハード両面で)
・トンネルでACCが反応しずらくなる傾向がある点
・ACCのブレーキのタイミングが遅い点
→私の感覚だと前の車との距離感は目盛りの3(標準)が良いのに、それだとブレーキのタイミング的にヒヤッとする事がしばしあるため4(やや遠い)に設定
・ナビが使いにくい点
→マピオンのアプリで目的地を検索し、そのマップコードをディスカバープロに入力するのがおすすめ
総評
2年間(25,000キロ)乗った感想は、遠くに行きたい気持ちにさせてくれる車ということです。
私の場合、主に週末に300〜400キロ走行する乗り方ですが、長距離走行に適した車だと思います。

頑丈なボディ、腰が痛くなりにくいシート、シンプルで質感の高い内装(前席)、広大なラゲッジスペース、そして地味にものすごく気に入っている右足のフットレストなど、基本性能の高さとユーザビリティを両立した良い車だと思います。

車を買うまではワーゲンはノーマークでしたが、車が好きな息子の影響でワーゲンファンになりました。
デザイン
4
顔は良くも悪くも無難です。
また、側面の窓は最近よく見かける後席に向かって窓が尻上がりに狭くなるタイプでは無いため、死角も少なく車線変更時も非常に後方確認がしやすいです。

また、個人的には後ろ姿が品の良い感じで気に入っています。
走行性能
5
少し硬めの足回りのため、カーブでの安心感や直進安定性が良いです。
乗り心地
4
少し硬めとはいえ、決して不快な感じではありません。
また、コンフォートタイヤに変えただけで乗り心地もだいぶ良くなりました。
積載性
5
抜群の積載性を誇ります。
クラスを超えた積載性はこの車の強みだと思います。
燃費
3
街乗りでリッター7〜8キロ、高速道路で15〜17キロぐらい。街乗りの燃費があまり良くないことが玉に瑕。
価格
3
ディーラーの認定中古車で車検付き•新車保証期間の残有り個体であったためコスパは良かったです。
故障経験
購入から2年間無し

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)