• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらんげ51の愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2022年10月11日

エアクリ、プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行14000キロと言うことで
バイク専用プラグ
MotoDXと
2
随分前に手に入れてたk&Nのフィルター、多分ヨシムラが足してたやつ?やったと思います。
3
14000キロ使ったフィルター
4
このファンネルを外すと
5
スロットルとコイル?が
バイクはタンクハズなさいといけないので
まあまあめんどくさいですね〜
6
コイル外していってますが、
ヘッドにコイルの向きがマークしてあります。こう言うの私は初めて見ました
7
外してみました
ちょっと斜めにチビてます
色は白っぽいけど、最近のエンジンは燃費と排ガスの為に薄めらしいですね
若干カーボンぽいのが溜まってました
8
こんな感じです
全気筒同じような感じでした
9
新品のDXプラグ
このプラグはあまり評判良くないのですかね?しかし、ライフが長いらしく
同じAmazonでこれのが安かったから
これにしました。
gsxr125に使ってて、10000キロ使ってますが調子良いです
10
みなさんよくご存知のフィルター
11
放置しすぎて外箱までオイルが回ってました。大丈夫でしょうか
12
装着
13
終わり
レビューはハンドル交換おわってから

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換 記録用

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

オイル、フィルター交換、チェーンメンテナンス

難易度:

41,667km エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換2

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元戻るん?これ
#z900rs
何シテル?   10/08 07:34
おらんげと申します 車、バイク好きです 久しぶりに、車復活しました 昔→サーキット 今→街乗り安全 そのうちサーキット走ってみたい。 久しぶりにセントラルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトアンカーとシートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 05:37:30
ECU現車合わせ5(問合わせ~依頼までの流れと金額) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:21:34
ENDLESS 6POTライト&S4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:26:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2022年2月に納車 昔乗ってたS14と同じ色のパールホワイトにしました。 ナビ、バック ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
初めてのSSバイクです こいつがSSの楽しさを教えてくれました スズキの最高傑作だと思っ ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
これを買ってからは、こればっかり乗ってます。 めちゃくちゃ楽しいバイクです どノーマルを ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
z900rsタイガーカラーです 早いもので3年経ちました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation