• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃんkanchanの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2022年9月21日

OTTOCAST-S32にpovoを入れるが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シエンタはまだ納車されていません(笑)
納車までいろいろ準備をしています。

先日購入したOTTOCAST-S32です。
今回はSIMを挿してテストしようと思います。
販売店からはソフトバンクのみ動作確認済みとなっていたのですが、
手持ちのSIMはpovoしかないので、
とりあえず挿してみます。
2
SIMカードの変換アダプタを購入したので、
手持ちのpovoのSIMを入れてみましたが、OTTOCASTが再起動を繰り返すようになりました。
3
何回か電源を切ったりしたら、
たまたまSIMを認識して立ち上がりましたが、
ネットワークのAPN設定をしようとすると、
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」となっていて、
APN設定ができませんでした。

販売店が言っていたとおり、
ソフトバンク以外のSIMは使えないのでしょうか?

もしくは、ディスプレイオーディオにつないでいないので、不安定な動きになっているのでしょうか?
4
もし、povoが使えないようなら、
SIMはあきらめるしかないです。

問題なのは、Bluetoothでiphoneをcar playで接続している時は、OTTOCASTの
wifiがOFFになるようです。

wifiでyoutubeなどを見たい場合は、
BluetoothをOFFにしないといけません。

SIMが使えたら同時にBluetoothで
car playが使えるのですが、
いちいちBluetoothの設定を変えるのは
面倒ですね。

実際にディスプレイオーディオに接続したら安定するのかわかりませんが、
車が納車されたら、もう一度検証します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かんちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:13:31
ミエーテレ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:34:25
ブレーキペダル改修型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 08:22:04

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年 8/27に契約 2023年 2月18日 納車 ハイブリッドのZグレード  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation