• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

三連休②

三連休②  三連休のお出かけ その貳。
ずうっと気になっていた古民家レストランでランチ🥗
工事渋滞であやうく予約時間に間に合わないかと心配だったが、なんとか間に合う。
野菜たっぷりで、とても美味しかった😋
近くまで器を見に行った後、無性に夕陽が見たくなり、波戸岬を目指す。
海沿いではなく山越えルートを走る。アップダウンの多い道、AT車で走った時とは印象が違う。

岬に到着。
今は、海中展望塔は閉鎖中。

折りからの強風で手にしたジャケットも飛ばされそう。
あまりに寒かったのでサザエの壺焼き小屋にとびこみ、(何回も岬に来たことがあるのにおそらく初めて)壺焼きを食べた。お店には、他に焼き牡蠣や焼きイカも売られていた。
ちなみにサザエの壺焼きは英語でgrilled turban shellらしい。



木々の枝ぶりから、風の強さが想像できる。そういえば、昔訪れた佐田岬もこんな感じだった。


寒い上に曇天なので夕陽はあきらめ、「道の駅 桃山天下市」でお菓子を買って帰った。
スイーツ街道沿い、美味しいお菓子がたくさんあるのは嬉しい😉


二日間お疲れさま。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/26 22:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023 私のお気に入りの ❤恋人 ...
晋ちゃん@さん

東北旅行記 1日目 8月2日
チョコ父さん

山形県旅 1日目 8月2日
チョコ父さん

南伊豆:元気な百姓達の菜の花畑!
t-山ださん

ガレージBBQ
assey2さん

サザエのつぼ焼き。
クソジジイさん

この記事へのコメント

2024年2月27日 6:01
おはようございます。
三連休でのお出かけお疲れ様でした。
古民家レストランの写真も拝見したかったな〜。
また山越えから海に出ると感動すると思います👍
サザエの壺焼きは自分にとって辛いです😂
何故なら酒飲みたくなるので😆
愛車労って上げて下さいませ🙇
コメントへの返答
2024年2月27日 19:17
モイ子さんコメントありがとうございます。
このコースで山越え後に橋で入り江を渡る時、毎回新鮮な感動を覚えます。
サザエの壺焼きは、外が寒かったのもあって、お酒が欲しくなります。
でも誰かに連れて来てもらわないと飲めません、残念です😢
古民家レストラン、写真をすっかり忘れていました。
ロド様のバックに建物を、、、と思っていたのですが。
お料理の写真はあります!(食いしん坊)
このエリアならではの農家建築をそのまま生かした、素敵なお店です。
2024年2月27日 19:22
林檎と松田様
返信ありがとうございます。
お料理する写真今度密かに投稿して下さいませ。
食べる事と飲む事は車以上に興味あるかもです🤣
コメントへの返答
2024年2月29日 15:06
モイ子さんご返信ありがとうございます。
食べること、自分も好きです。学生時代、口の悪い先輩から、「お前は、顔を見るたびに何か食ってるな!」とよく言われました。
いつか総集編みたいな感じで投稿しますね。

プロフィール

自分のキャパと相談しつつ、ゆるーく車を楽しんでいます。 よろしくお願いします。 ご訪問の皆様、過去愛車にも現愛車にも「いいね」をありがとうございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RSREFINE NC&amp;ND用NAポールアンテナ流用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:37:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
憧れのロードスター。 以下、憧れがダダ漏れの自分語り、失礼します。 ----- NA発売 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初の愛車。 キャロルといえば、丸っこいデザインのAA型。 その最終期の限定モデル、fリミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
歴代愛車を振り返るシリーズ。 2台目の愛車は、マツダを倒産の危機から救ったといわれる伝説 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
歴代愛車を振り返るシリーズ。 3台目にして初の2000cc。 カナリーイエローのインパク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation