• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバールのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

冬の味覚、牡蠣を求めて

冬の味覚、牡蠣を求めて冬の味覚の一つ、冬牡蠣を求めて、兵庫県は御津町室津(たつの市)へ行ってきた。
たつの市と相生市を結ぶ、瀬戸内海に面した海岸線に沿って走る国道250号(くねくね曲がったルートなので、七曲りって言われてる)を走り、室津港の網本「津田正」水産を目指す。




牡蠣といえば広島や岡山(日生のカキオコ)が有名ですが、年々有名になってきてる感じの室津牡蠣があります。広島、日生の牡蠣に劣らずプリプリの食感が味わえ、毎年リピート買いさせてもらってます。

我が家では殻付き牡蠣を買って帰り、レンチンして蒸し牡蠣としていただきます。
家で食べる分はしっかり購入できたので、牡蠣を食べて帰りたいと思い次の目的地へ。


向かった先は、網本からさらに西へ10kmほどの場所にあるホテル「万葉岬」へ。


牡蠣コースを頂きました。独自に調合されたみそを使った柚子みそ鍋が絶品でした。


最後にホテルの真下に道路沿いにて、前方が開けた良い景色でした。
Posted at 2023/01/28 11:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年01月04日 イイね!

ミニカーの修復

ミニカーの修復外が寒いので、帰省で汚れた車を洗車する気にもなれず、昼間からお酒を片手に先日の壁面棚倒壊によって破壊されたミニカーの修復をまったりと行ってみた。
写真のLEGACYは天井の無線アンテナが折れて行方不明となり、片側のドアミラーも折れていた。



折れたドアミラーは接着面をヤスリで整えてからタミヤセメントで接着。
失った無線アンテナは、5,6年前に作成した時に取り残していたプラモのランナーをカットし、火で炙って引き延ばしてアンテナを再生し、これも接着面をヤスリで整えてからタミヤセメントで接着。


LEGACYの修復完了。


他にも複数台のミニカーを修復しましたが、こういった作業に没頭する時間は大切ですね。

洗車している時の感覚に似ている気もします。
Posted at 2023/01/04 19:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「こんばんは。
10日間預けて今風?
羽根は既に着けられてるし、
ご報告楽しみにしています🤭」
何シテル?   06/14 19:21
スバールです。 クルマは車種問わず好きです。 中でもスバル車がお気に入りです。 スーパーGT、ニュル、スーパー耐久などレース観戦が好きで、 GT30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

冬→夏タイヤへの交換&減衰調整! +洗車.。o○ @95900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:05:39
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:37:02
AUG AT&PSオイル強化剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:24:41

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI F型
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良い車でした。 日常使いからオートキャンプまで凄く活躍してくれました。ワークスメーカー主 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
良い車でした。 初めて手にしたスバル車。この車でスバルファンになりました。
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初愛車だったカロゴン。 「GO、GO、カロゴン 走れ~」なカラゴンズのテーマ曲もあったな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation