• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバールのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

カーバッテリーの質量比較しました

カーバッテリーの質量比較しましたバッテリー交換の際に新車装着時の純正バッテリーの質量と今回交換を行ったR's selectのバッテリーの質量を測定、比較してみました。
どちらもPanasonic製。

精密な質量計が一般家庭にある訳ないので、家にあるオムロン製の体重計を使って測定しました。


まず、R's select(80D23L)。


14.6kg。
前回のブログで今回購入したR's selectのバッテリーが同じPanasonicで製造されるバッテリーのcirclaじゃないかと勝手に思い込んでいましたが、circlaのカタログスペック上は14.5kgでしたので、体重計、メーカー公差を考えると+0.1kgはバラツキとして吸収されるので、これはcirclaですね!(勝手に確信しました)

そして、新車装着品の55D23L。


13.4kg。
質量を並べてみると、
caos(100D23L):16.0kg(カタログスペック)
R's select(80D23L):14.6kg(体重計測定)★
circla(80D23L):14.5kg(カタログスペック)
新車装着品(55D23L):13.4kg(体重計計測)
純正より性能アップしてcaosまで必要としない方にお薦めなのでしょう。

新車装着バッテリーの製造日は2019/11/2でした。


納車時のことを思い返すと、私のWRXの場合はバッテリー製造から約2週間ほど経過して装着されたと予想できます。
このご時世なので回りの環境に左右されるんでしょうが、だいたいそんな感じなんでしょうね。





Posted at 2024/07/13 18:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「こんばんは。
松重さんは孤独のグルメの印象が強いですが、車雑誌のコラムもやられてるんですね。
孤独のグルメの中に登場するミニは愛車のミニだとかって記事を見たことあります。」
何シテル?   10/13 19:27
スバールです。 クルマは車種問わず好きです。 中でもスバル車がお気に入りです。 スーパーGT、ニュル、スーパー耐久などレース観戦が好きで、 GT30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ワークスチューニングサーキットディ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:30:25
TOMEI / 東名パワード Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 00:56:42
冬タイヤから夏タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:53:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI F型
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良い車でした。 日常使いからオートキャンプまで凄く活躍してくれました。ワークスメーカー主 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
良い車でした。 初めて手にしたスバル車。この車でスバルファンになりました。
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初愛車だったカロゴン。 「GO、GO、カロゴン 走れ~」なカラゴンズのテーマ曲もあったな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation