
みんカラを徘徊中にふとWRXのエアクリーナーエレメントはいつから交換してないんだろう?
そんなことが気になったので、これまでのネットショッピングの購入履歴を確認してみました。
2016年にBLITZのSUSPOWER AIR FILTER LMの履歴1件ありました。
最近はエアフィルタを在庫する実店舗が近所に見つからないのでネットで調達しているだろうし、ガレージの備品入れにBLITZの箱もありました。
WRXを購入したのは2019年の末なので、2016年当時だとまだその頃にWRXを納車するなんて1mmも考えてなかったので、その頃にWRXに適合するフィルタを買うなんてありえない。
だとすれば、前のアウトバックで使うために購入してた?
BLITZのサイトでBR型のアウトバックのフィルタ適合を見てみると、同じでした~。
んー、恐らくアウトバックからWRXに乗り換える際に、貧乏性スイッチが入って、まだWRXにも適合することを調べて取っておいたんでしょうね。
そんなことすっかり忘れてました。
で、ちょっと心配になったので状態を確認したのがこの写真。
近寄るとなんか色々いました。(あえて谷の奥は控えておきます。)
アウトバックの頃からの使用を考えると恐らく約9年で50,000キロほど無交換って感じでしょうね。
SUBARUのディーラさんで受ける定期点検でフィルターをエガガンで洗浄してくれているのか、年数の割には綺麗に見えるのは気のせい?
でも、フィルタの隙間を覗くと細かい埃や毛?が膜を張ったように付着していました。逆に目が詰まり気味なので吸気効率は低下してても異物を遮断するフィルタとしての能力はアップしてる(笑)
間違いなく交換時期ですね。
とりあえず、新しいフィルタを手に入れるまでの暫定として、予備でとっておいた純正フィルタ(若干使用感はあるがBLITZ製と比較しても純正の方が綺麗だった)に交換しておいた。
Posted at 2025/03/09 18:29:01 | |
トラックバック(0) |
WRX | クルマ