• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバールのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

コンパクトデジカメ

コンパクトデジカメ部屋の整理をしているとひと昔前のコンパクトデジカメが出てきました。
富士フィルム FinePix Z80 (2010年8月発売)
一緒に領収書もあり、ミドリ電化(今のEdion)で当時6,980円で購入してました。今なら本体充電が当たり前ですが、この頃は専用充電器で充電してました。


恐らく10年くらいは電源を入れていなかったので生きているか怪しかったのですが、バッテリー充電して動作確認OKでした。
日時設定が狂っているだけで難なく使うことができたのは驚いた。

週末の天気も良さそうだったので洗車をし、洗車直後の状態を撮影。
プログラムオートモード(フラッシュなし、ハンド撮影)

今日は酸性シャンプー洗浄、中性シャンプー洗浄、拭き取り、ボディ上面のCCウオーターGOLDコーティング、乾拭き、エンジン内清掃の順に洗車しました。4.0h時間。ひたすら綺麗にすることだけに集中して作業するので良いストレス発散になります。

プログラムオートモード(フラッシュあり、ハンド撮影)

全体が暗い。

プログラムオートモード(フラッシュなし、ハンド撮影)

ブレブレ。

プログラムオートモード(フラッシュなし、ミニ三脚撮影)

ブレがなくなった分まし。

ハンド撮影だと手振れ補正機能をONにしていてもブレブレ。
スマートフォンが普及する前はだいたい一眼デジか、コンデジでした。
ガラケーの写メよりは綺麗に採れていたはずなんですが、、、

冒頭のコンデジの写真は、いつも使っているIPhone8(これも間もなくアップルのサポートがきれる)ですが、ブレることもなく簡単にそれなりの撮影ができます。
失敗が少ない。

画素数スペック的にはZ80もIPhone8も大差ないんですけどね。
撮影者の腕がないのは承知ですが、IPhoneの画像処理アプリが凄いのか、CCD?の進化なのかわかりませんが、技術の進歩を感じました。
Posted at 2024/10/06 10:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年09月22日 イイね!

当たると嬉しいものですね

当たると嬉しいものですね9月の頭に以前から楽しみにしていたSuperGT Rd.5鈴鹿が台風の影響によって延期となりモヤモヤした1週間を過ごしてる最中、突然アサヒビール様から「ご当選おめでとうございます!」のお知らせが着信。




今年の春辺りに応募していたクリアアサヒのポイントプログラムの当選結果の通知でした。応募していたことをすっかり忘れていたので嬉しさ倍増。
すぐさま送付先を登録を完了させ、昨日、賞品が届きました。

箱の中はクリアアサヒ(6缶)とオリジナルグラス2つが入ってました。
開封後、クリアアサヒとグラスはすぐに冷蔵庫へ(グラスはちゃんと洗ってから)ベンチ入りさせました。
そして、晩酌タイムで再び登場し、クリアーなアサヒを美味しくいただきました。


たまの休みにはスーパードライや一番搾りを頂きますが、年齢的にも糖質が低く、リーズナブルな第三のビールはレギュラーメンバーで、当選させてもらったクリアアサヒの他には金麦が常にスタメンです。ビールでも糖質OFFや糖質減を主張するものもありますが、たまのビール(代打)が登場するとやっぱ美味いなーってより一層感じることができます。

アサヒビール様、サプライズな贈り物ありがとう!感謝!
次もクリアアサヒ買うで~♪
Posted at 2024/09/23 12:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラが始まって20年、歴史を感じますね。
私の車歴からするとカローラに乗っている頃。
その頃からみんカラの存在は知ってましたが見る専でした。
見る専門から突然の登録により1年11ヶ月経過(投稿数111で1被り)。

クルマという共通点で共感できたり、情報を頂けたりするのも良いですね。
投稿に対するイイねのリアクションも頂けると嬉しいですし。
これからも運営よろしくお願いします。
Posted at 2024/09/22 13:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | タイアップ企画用
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:スバル WRX STI
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:245/35R19
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 12:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月02日 イイね!

泉佐野漁港でランチと造り酒屋と泉南ビーチ

泉佐野漁港でランチと造り酒屋と泉南ビーチ久しぶりにWRXでプチドライブ。
向かったのは平日の泉佐野漁港。







関西国際空港に近く、奥に関空連絡橋がみえます。


市場の2階にあるこちらでランチをとります。


こちらのお店は穴子丼が名物。
他に海鮮丼、刺身定食など魚介を使った和食が頂ける。

私は天ぷら定食、相方は穴子丼を注文。

イカ、舌平目、マグロ、穴子、エビの5種盛り。
穴子や舌平目は1匹まるっと付き。(穴子丼にのっかてるのと同じ大きさ)
かなりの満腹感を得られました。

天ぷらの盛りも凄かったのですが、この白いツヤツヤのご飯が凄かった。
久々に美味しい白ご飯を味わいました。

昼食後に1階の市場で小ぶりのマグロとハマチをそれぞれ1匹ずつ購入して車に戻ろうとしたら、ちょうど午後の競りの開始時刻だったようで、邪魔にならないところから少し見学。


次に向かったのが北庄司酒造店。


平日の昼間だったので我々以外のお客は一人もいません。
蔵を改造した売店と併設してCafeスペースあり。
土日(不定期)では蔵MotoCafeとしてサービスされてるようです。
カッコよいマシンが2台展示。


北庄司酒造さんでは辛口のお酒をメインに造られてます。
試飲をしたいところですが、私はハンドルキーパーなので相方に試飲を任せ、その感想(普段から日本酒を飲まない人)をもとに無濾過な純米生酒を購入。

(帰ってきて早速頂きましたが、キレと重みがあって私好みな辛口でした。)

その後、SENNAN LONG PARKへ。






とても空が綺麗でした。
IphoneSEでも噴水の水が綺麗に写るんですね。


30分ほどパークを散歩しましたが暑くて。

氷食べて帰りました!

Posted at 2024/09/08 09:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「洗車で整う http://cvw.jp/b/3478612/48606422/
何シテル?   08/17 19:12
スバールです。 クルマは車種問わず好きです。 中でもスバル車がお気に入りです。 スーパーGT、ニュル、スーパー耐久などレース観戦が好きで、 GT30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOMEI / 東名パワード Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 00:56:42
冬タイヤから夏タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:53:47
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI F型
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良い車でした。 日常使いからオートキャンプまで凄く活躍してくれました。ワークスメーカー主 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
良い車でした。 初めて手にしたスバル車。この車でスバルファンになりました。
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初愛車だったカロゴン。 「GO、GO、カロゴン 走れ~」なカラゴンズのテーマ曲もあったな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation